ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 マイベストキャンプ場アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

インドアママのキャンプブログ

インテリアとおうち大好き人間が
突然キャンプにはまりました♡

2018年 ベスト9と振り返り

今年は年越しキャンプに行こうと予約していましたが、子供たちが風邪気味な上に寒波予報でキャンセルしちゃいました

西伊豆の海が見えるキャンプ場で楽しみにしてたのですが…

風が穏やかなときにリベンジしたいです٩( 'ω' )و




というわけでまったり過ごす年末年始

振り返り記事を書こうと思います


今年はキャンプを始めてから一番たくさん出撃できた年でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

数えてみたら19泊

20泊は行けるかなあと思ってましたが、後半キャンセルけっこうしてしまい伸び悩みましたσ(^_^;)


けど無理せずちょうど良いバランスでキャンプに行けた良い年だったと思います♡



インスタで一年間で人気があった投稿が自動的に選ばれる2018bestnine

2018年 ベスト9と振り返り

全部キャンプ写真な上に、テントもタープも持ってるのがバランス良く写ってて、振り返りにちょうど良い9枚になりました(о´∀`о)


左上から

1位と3位




2位




4位




5位




6位




7位




8位




9位







そして上の写真と重複しますが、備忘録も兼ねて、月ごとのキャンプも振り返っておこうと思います


▲2月▲

キャンプ始め

末っ子がまだ生後4ヶ月だったのでコテージ泊でした

エアコン付きで暖かく、ミラーガラスで中からも富士山が見える最高の小屋サイトでした(o^^o)











▲4月▲

末っ子テントデビュー

お花見キャンプとフリマイベントキャンプでそれぞれ楽しめました

初めてビラデルマーに泊まったのもこのときでした♩


















▲5月▲

3週連続出撃でうち2回はグルキャン

グルキャンだとごはんが豪華になって美味しいと言うことを知りました笑

2ヶ月でビラデルマーを5回張ったら新しいテントが欲しくなってきたころ(*´꒳`*)


























▲6月▲

梅雨時期は水捌けの良い道志がオススメと聞いて、行ってみたかった道志デビューできました

雨撤収だったりアクシデントはありましたが、川遊びできて気持ちの良い空気の道志はぜひまたこの時期狙って行きたいです(o^^o)

夏に向けてオーダーしたサンブレラタープもデビュー





















▲7月▲

今年の夏はかなり暑くて、真夏の草原キャンプは地獄ということを知りました笑

ふだん蚊にもあまり刺されないのに、ブヨに大量に噛まれて痒すぎて血だらけで衝撃でした(*´Д`*)

でもだだっ広い草原にゆったり張れるYMCAは最高!!













▲8月▲

はじめてのキャンプぶらり旅

7月の反省を生かして涼を求めて長野へ

設営かんたんな小さめテントも買いました

長野縦断しながらはしごキャンプして、熊の恐怖はあったけど、空が高くて青い夏の長野が大好きになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)













▲9月▲

行ったことないキャンプ場開拓を続けていたけれど、夏のサバイバルキャンプで高規格が恋しくなり、はじめてのリピートキャンプ

2年ぶりにスウィートグラスに再訪

やっぱり高規格は綺麗だしいいけど、サバイバル感も捨てがたいと思ったのでした













▲10月▲

涼しくなってきたのでビンテージの鉄骨ロッジテントデビュー

平日の道満は空いてて最高でした

キャンプではいきなり雨に濡れて重量級フルコットンの洗礼を受けました(*´Д`*)


















▲11月▲

紅葉キャンプをしに6月以来の道志へ

てっこつ張るなら2泊以上と聞いて2泊したおかげでのんびり過ごせました

まだ記憶に新しいナチュログ写真部の合宿グルキャンにも参加できました♩


















新年は1月からキャンプに行けたらとは思っていますが、果たして寒さに勝てるのか!?



それではブログ訪問してくださったみなさま、読んでくださりありがとうございました!

お会いできたみなさまもお世話になりました!!

来年もゆるーく更新していきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします(*˘︶˘*)



また来年♩
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜

夫のソロテント
夫のソロテント

雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜
雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜

三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜
三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜

2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー
2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー

同じカテゴリー(▲キャンプ)の記事



コメント
おはようございます。

栃木、群馬、長野、静岡。。。。色んな所へキャンプに行かれたんですねぇー!(^^;

その行動力に脱帽です、(汗)

ayatyさんのブログを見ていると、なぜかアウトドア雑誌を読んでいる様な気になります。(^O^)

来年は、どっかでお会い出来るかな?!

道満だったりして?!(笑)

TORI PAPATORI PAPA
2018年12月30日 05:48
わー、19泊ですか!?
やはり行動力の差ですかねぇ?汗
ダブルスコアもらいました、うちは9泊
これでも、私も今年は飛躍した方で。
ayatyさんも、でもこうして見させてもらうと今年はすごい飛躍&投資の1年だったんですね。
4ヶ月でキャンプデビューとか(^_^)v

年越しキャンプの中止は残念ですが、健康1番!冷え込みもキツいので、ご家族皆さんお身体にお気をつけて、良い新年をお迎えください。

私は大晦日から東京へ移動、2日に初売りでアウトドアショップ巡り予定。
2019年もキャンプ投資の1年になりますでしょうか。。。
ayatyさんのビンテージグッズは刺激的過ぎて、遂に私も・・・。
続きは新年に(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2018年12月30日 06:16
こんにちは。

どれもカラフルな写真ばっかり @o@
特に黄色が映えてマスネ ^^

ワタシ的には一連の長野出撃シリーズが印象深いです。
(特に馬羅尾とか)
長野は最近はあさまの森ぐらいしか行ってないので、来年は攻めてみたいですね・・・

ともあれ、来年も宜しくお願いシマス ^^

GRANADAGRANADA
2018年12月30日 08:28
19泊ですか〜
私はまだ数えてないけど負けてるだろうな〜(笑)

西伊豆年越しは残念でしたね
ちょうどあの方?も行ってるとか行ってないとか?

ベストナイン、ほったらかしの朝食の写真はやっぱり最高の1枚でしたね
写真、全部マニュアル設定で撮られているのには驚きましたが(笑)

今年はお会い出来てよかったです
また、来年もよろしくお願いします〜

しくしく
2018年12月30日 14:50
こんにちは。

19泊とは羨ましい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ayatyさんはキャンプ場もあちらこちらと色々な所に行かれていて、今年はかなり大満足の1年なのではないでしょうか?
行ってみたいキャンプ場が沢山あるので、来年の参考にさせていただきます(^^)

年越しキャンプのキャンセルは残念でしたね。。。
まぁでも寒波到来で寒いし、家でぬくぬくの年越しもいいもんですよね。
お子さんたち、風邪が早く治るといいですね!

来年はどんなキャンプ場に行かれるのか?
ayatyさんのオシャレなキャンプ、楽しみにしています。
来年も宜しくお願いします。
それでは良いお年を〜(^^)

こじこじ
2018年12月30日 16:22
こんばんは~♪
1番印象的だったのはぶらりのクマ感でした(笑)
ayatyさんスゴく攻めてるな~と(笑)

オシャレなサイトいつも参考にさせて頂いてます~
(実践は出来ませんが(^_^;)

来年もよろしくお願いします♪
harukabiyoriharukabiyori
2018年12月30日 18:52
こんばんは〜

あら、もしかして同じキャンプ場になったかもしれなかったですね!残念〜でも、昨日は風がすごくて設営はちょっと手間取りました。今日は満サイトに近い?感じで盛況です。

今年は3人の子連れなのに色々とエネルギッシュに行かれましたね〜! 素晴らしい。今年は会える予定だったのに、ミスってしまったので来年ぜひ!ayatyさんも運転どうですか?って、まだすっごい怖いですけど・・・(汗)バックが難しすぎます。 カーシェアで運転してます。子ども電車載せて連れてくより全然楽です。

ぴのこぴのこ
2018年12月30日 19:30
こんばんは☆

今年はパワフルな1年でしたね~
子ども3人連れて、あちらこちらへ行かれて、いつもスゴいなぁ~と思いながら読ませていただきました。

年越しキャンプは・・・・残念ですが、また来年もありますし、今年はのんびりお正月を堪能しましょう。

また来年もよろしくお願いします。
良いお年を~٩(๑´3`๑)۶

miniぱぱminiぱぱ
2018年12月30日 22:29
こんばんは~!

すごい記事ですね、この一年のayatyさんがよく分かります(*´з`)
来年もいろんなオシャレなギアをGETされるのを楽しみにしています!

いつか私がヴィンテージロッジをGETしたら一緒にキャンプしましょう!
良いお年を!

yashiyashi
2018年12月30日 22:47
おはようございます〜
私もayatyさんちの夏のぶらりは読んでいてとても印象的でした。雷にやられているところは、臨場感半端なくて、ありありとその光景を想像できてこちらもドキドキでした。
今年はayatyさんにお会いできて本当に嬉しかったです!またキャンプご一緒してください〜!
来年もよろしくお願いします☆☆

ハチママハチママ
2018年12月31日 08:46
19泊すごいですね~。

子供が小、幼とかバラバラになっちゃうと、
都合がつけ辛くなるので、
今が行き時ですかね~。

その内サラッと母子キャンもこなしちゃいそうですね~。
いつかお供させて下さい
こちらはちょー使えないオバサンですが(笑)

来年も楽しい美しいレポ、楽しみにしてます❗
よいお年をお迎え下さい。

石狩くまこ石狩くまこ
2018年12月31日 15:59
こんにちは~

ベストナイン、いい写真ばりですね!
年間19回かぁ~
なかなかの出撃数ですね~
羨まし限りですねw。

今年は部活でお世話になりましたw。
来年も引き続きよろしくお願いいたします~
よいお年をお迎えくださいっw

taku-ctaku-c
2018年12月31日 16:50
TORI PAPAさん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♩

振り返れば昨年は色々なところに行ってたようです〜
TORI PAPAさんみたいにそろそろお気に入りキャンプ場見つけたい気持ちもあります笑

アウトドア雑誌ですか!?
それは褒め言葉と受け取ってよろしいでしょうか(о´∀`о)

道満かどこかのキャンプ場か…
お会いできたら是非よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

ayatyayaty
2019年01月01日 15:42
やんちゃまんけんたいさん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♩

我が家の19泊は2泊、3泊してるのもあるので、回数で数えたら同じくらいかもですね(o^^o)
飛躍は良いのですが、投資は…反省も多々あります^^;

年始は東京で初売り参加されるのですね!
我が家は今日行ってきましたよ〜(夫が)
反省したくせに年明けから早々またもや投資してしまいました(*´Д`*)

ビンテージなんだろう!?
楽しみにしてまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)

ayatyayaty
2019年01月01日 15:47
GRANADAさん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♩

黄色すぎるがゆえにちょっと飽きて他にも手を出してしまいましたが、やっぱり黄色は写真映えしますよね〜(o^^o)

馬羅尾はわたしもすごく思い出に残ってます!
サバイバルだった…笑
あさまの森行ってみたいんですよね〜
今年こそは嬬恋も(о´∀`о)

もしお会いできた際にはよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

ayatyayaty
2019年01月01日 15:51
しくさん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♩

しくさんは一回一回のキャンプがハズレがない感じで、どれも印象深いですよー(o^^o)
年末のふもとっぱらはやっぱり憧れます。
西伊豆も…残念でしたがリベンジしたいです!

写真はボツが多いのは実はマニュアルだからなんじゃないかと最近思いますσ(^_^;)
モードを使いこなせない残念さ…

昨年はお会いできて嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
夫が展示会で多分違うけどしくさんに似た人を見たと言っていました笑

ayatyayaty
2019年01月01日 15:57
こじさん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♩

一昨年は出産で全然キャンプできなかったので、昨年はちょうど良い感じで満足でした(o^^o)
行きたいキャンプ場はまだまだ尽きないですよねえ…

年越しキャンプはしてみたいですが、根がインドアなので家で過ごす時間にホッとしていたりもします笑

来年こそは母子キャン!しようと思ってます。←ここで宣言
こじさんや、ぴのこさんも挑戦した母子ふもとっぱらはいつかの憧れなので、それに向けてちょっとずつそれっぽいキャンプが目標です♡

ayatyayaty
2019年01月01日 16:03
harukabiyoriさん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♩

ぶらりの熊はほんと印象的でした〜笑
いまだに子供達もたまに言いますσ(^_^;)
今年も出来る範囲で攻めのキャンプしてみたいです(о´∀`о)

今年は投資はほどほどに…
なるべく新しいものを買わないようにあるもので可愛く見えるキャンプをしたいと思っております〜
harukabiyoriさんの美味しそうなご飯も参考にさせてもらってますよー(๑˃̵ᴗ˂̵)

ayatyayaty
2019年01月01日 16:07
ぴのこさん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♩

キャンプ場、同じと思いきや違うところでした〜
夕日が丘は行動が遅くていいサイトはもう埋まっちゃってたんですよね…

昨年はお会いできず残念でした〜
今年こそ会えるといいな(o^^o)

今年は母子キャン行きます!!
ぴのこさんみたいにふもとっぱら目指して…(来年くらいかな笑)
車も高速は無理かもだけどちょっとずつ練習したいです。
いつも刺激もらってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ayatyayaty
2019年01月01日 20:00
miniぱぱさん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♩

3人連れてあちこちは…やはり疲れますね笑
miniぱぱさんは父子で行ったりもしててすごいなあと思いながらいつも読んでます!

年越しキャンプは残念でしたが、家でゆっくりはやっぱりホッとします〜
今年も無理しない程度にたくさん出撃できたらいいなあと思ってます(o^^o)
ayatyayaty
2019年01月01日 20:04
yashiさん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♩

ほんとですか〜
備忘録兼ねた自己満記事かなあと思ってたのでそう言っていただけて嬉しいです(o^^o)

今年は買い物は控えめにしたいなあと思ってるんですよー!なるべく笑

ビンテージロッジぜひ並べたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
楽しみにしてまーす♩
ayatyayaty
2019年01月01日 20:07
ハチママさん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♩

あれはほんとに怖いし疲れるしで大変でした(*´Д`*)
伝わって嬉しいです〜笑

こちらこそ昨年はご一緒できてとっても楽しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
同い年ってことも判明したし♩
今年も一緒にキャンプしましょうね〜
ayatyayaty
2019年01月01日 20:10
くまこさん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♩

やっぱり上の子が小学生になると休み辛いし振替休日とかも合わなかったりしますよねえ…
寒くなってちょっとキャンプ離れしてますが笑、春まで行けるだけ行きたいです(o^^o)

さらっと行けるかは分かりませんが、今年は母子キャンしたいと思ってます!
わたしも火おこしとか夫任せなので同じく使えないオバサンです笑
まずはせめて運転の練習から…
いつかご一緒できたら嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ayatyayaty
2019年01月01日 20:14
taku-cさん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♩

わー嬉しいです(o^^o)
コメントできてませんでしたが、takuさんのイルミネーションの写真とかすごいすごい〜と見てたので、褒めていただき光栄です♩

19泊は2泊したのとかも入れてるので、回数だとそんな行けてないですσ(^_^;)
今年はお互い小学生ですよね〜
行ける回数が増えるか減るか…!?笑

今年もまた写真部でよろしくお願いします〜
ayatyayaty
2019年01月01日 20:18

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
2018年 ベスト9と振り返り
    コメント(24)