道志村で紅葉狩りキャンプ ① 〜 山伏オートキャンプ場 〜
Oct 31 , 2019
書きそこねてた1年前のレポです!
11月の3連休、この時期が紅葉の見頃という山伏オートキャンプ場に行ってきました(o^^o)

そういえば去年は文化の日の祝日が土曜日だったので、金曜日を仕事休みにして3連休にしてました
(ちょうどよく幼稚園はお休みでした)
というわけで初日は平日

ガラガラの高速と富士山!
我が家はグネグネの道志みちが苦手なので山中湖側からのアクセスです

※先日の台風の影響で現在道志みちは相模湖側が通行止めのようですが、このルートなら道志村の営業中のキャンプ場にアクセス可能なようです
つきました!

赤や黄色に色付いた景色にテンションあがります
サイトは50番

かなり奥の方でしたが、サイトは山伏の中では広めだった気がします
サイトの前には川と橋がありました

子どもたちはこの橋を気に入って、橋から川を眺めたり落ち葉を集めたりしてました


すでにお昼時だったので、キッチンとリビングスペースだけ用意して、お昼ごはんにします

焼き肉と十五穀米
そういえば去年の今頃は雑穀米にハマってたんだったなあ

焼き肉のタレは今半

末っ子は1歳になったばかりのころ
別で離乳食あげたんだけど

枝食べてますね笑
娘は葉っぱのお皿で石を運んだり

長男はカナヅチの形の枝を見つけてトントンしてました

ひと遊びしたらおやつタイムにして

その隙にテントたてました!

この日は平日だったのでお客さんはぽつりぽつりで少なめ

ちょうど良い間隔で姿は見えるからボッチ感はないし、ゆったりしてて良かったなあ
実はこのキャンプからペトロマックスの調子が悪くなり、メインランタンなしというアクシデント
お客さん少ないし暗闇キャンプかもと思ったけど

サイト前の照明がめちゃめちゃ明るくてランタン代わりになってくれました笑
夜ごはんはよく覚えてないけど、お餅みたいなのが入った鍋にしたようです

夜はけっこう冷えたので鍋にして良かった〜
末っ子は厚着してるのに鼻水たらしてる笑

一緒に写ってる温度計はたぶん8度か9度って表示されてます
子どもたちが寝たあとはアラジンストーブで暖をとって、ちょっとまったり

この自撮りのあと、寒くてかけてたブランケットから足の長い蜘蛛が出てきてヒーッてなりました…
暖かいテントの中に集まってくるみたいで、蜘蛛とカメムシにたくさん会いました泣
寒いし場内の照明が明るいけど、少しだけ星空撮影


けっこう写るので、もうちょっと暗いとこへ

天の川っぽいかな?
標高高めだし星綺麗でした.。.:*☆
翌朝☀︎
ストーブでパン焼いて朝ごはん

パンとフルーツとインスタントスープとかにしたんだったかな?
長男が撮った一枚

なかなかうまく撮れてる気がします
末っ子はミルクパン粥食べてました

朝のキャンプ場をお散歩

なんだか登山にでも来たかと思うような景色です



去年は色付きが例年よりも良くなかったそうですが、それでも綺麗だなあと思いました
コーヒーにマシュマロを入れてあっためてひと休み…

②につづきます
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
アウトドア情報サイトTAKIBIに内容を少し変えて寄稿させていただいてます!
施設情報も載せてるので、よろしければこちらもどうぞ⭐︎
↓
【山梨県道志村】道志一標高の高いキャンプ場で紅葉狩りキャンプ 〜山伏オートキャンプ場〜
11月の3連休、この時期が紅葉の見頃という山伏オートキャンプ場に行ってきました(o^^o)

そういえば去年は文化の日の祝日が土曜日だったので、金曜日を仕事休みにして3連休にしてました
(ちょうどよく幼稚園はお休みでした)
というわけで初日は平日

ガラガラの高速と富士山!
我が家はグネグネの道志みちが苦手なので山中湖側からのアクセスです

※先日の台風の影響で現在道志みちは相模湖側が通行止めのようですが、このルートなら道志村の営業中のキャンプ場にアクセス可能なようです
つきました!

赤や黄色に色付いた景色にテンションあがります
サイトは50番

かなり奥の方でしたが、サイトは山伏の中では広めだった気がします
サイトの前には川と橋がありました

子どもたちはこの橋を気に入って、橋から川を眺めたり落ち葉を集めたりしてました


すでにお昼時だったので、キッチンとリビングスペースだけ用意して、お昼ごはんにします

焼き肉と十五穀米
そういえば去年の今頃は雑穀米にハマってたんだったなあ

焼き肉のタレは今半

末っ子は1歳になったばかりのころ
別で離乳食あげたんだけど

枝食べてますね笑
娘は葉っぱのお皿で石を運んだり

長男はカナヅチの形の枝を見つけてトントンしてました

ひと遊びしたらおやつタイムにして

その隙にテントたてました!

この日は平日だったのでお客さんはぽつりぽつりで少なめ

ちょうど良い間隔で姿は見えるからボッチ感はないし、ゆったりしてて良かったなあ
実はこのキャンプからペトロマックスの調子が悪くなり、メインランタンなしというアクシデント
お客さん少ないし暗闇キャンプかもと思ったけど

サイト前の照明がめちゃめちゃ明るくてランタン代わりになってくれました笑
夜ごはんはよく覚えてないけど、お餅みたいなのが入った鍋にしたようです

夜はけっこう冷えたので鍋にして良かった〜
末っ子は厚着してるのに鼻水たらしてる笑

一緒に写ってる温度計はたぶん8度か9度って表示されてます
子どもたちが寝たあとはアラジンストーブで暖をとって、ちょっとまったり

この自撮りのあと、寒くてかけてたブランケットから足の長い蜘蛛が出てきてヒーッてなりました…
暖かいテントの中に集まってくるみたいで、蜘蛛とカメムシにたくさん会いました泣
寒いし場内の照明が明るいけど、少しだけ星空撮影


けっこう写るので、もうちょっと暗いとこへ

天の川っぽいかな?
標高高めだし星綺麗でした.。.:*☆
翌朝☀︎
ストーブでパン焼いて朝ごはん

パンとフルーツとインスタントスープとかにしたんだったかな?
長男が撮った一枚

なかなかうまく撮れてる気がします
末っ子はミルクパン粥食べてました

朝のキャンプ場をお散歩

なんだか登山にでも来たかと思うような景色です



去年は色付きが例年よりも良くなかったそうですが、それでも綺麗だなあと思いました
コーヒーにマシュマロを入れてあっためてひと休み…

②につづきます
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
アウトドア情報サイトTAKIBIに内容を少し変えて寄稿させていただいてます!
施設情報も載せてるので、よろしければこちらもどうぞ⭐︎
↓
【山梨県道志村】道志一標高の高いキャンプ場で紅葉狩りキャンプ 〜山伏オートキャンプ場〜
コメント
凄い素敵な紅葉キャンプ!しかも私とおなじく一年温めた記事(爆)
道志村やっぱり関東方面の中でかなり魅力的な場所ですね。
紅葉とヴィンテージテントがまた似合います。
平日の1泊かと思いきや、金土日の三泊。これは羨ましい。
今週末はちょうど同じ時期の3連休ですね~。さて紅葉具合はいかがなもんでしょうかw
道志村やっぱり関東方面の中でかなり魅力的な場所ですね。
紅葉とヴィンテージテントがまた似合います。
平日の1泊かと思いきや、金土日の三泊。これは羨ましい。
今週末はちょうど同じ時期の3連休ですね~。さて紅葉具合はいかがなもんでしょうかw
こんばんは♪
お!来ないだ行ったのかと思ったらまさかの1年前!笑
1年経つの早いですよね~
まだ末っ子くんが赤ちゃんでカワイイ(๑>ᴗ<๑)
そういえば、山伏に紅葉キャンプへ行こうと思ってたのに違うとこ予約しちゃった(´∀`)
道志方面の現状気になりますね~
誰か行かないかな?爆
お!来ないだ行ったのかと思ったらまさかの1年前!笑
1年経つの早いですよね~
まだ末っ子くんが赤ちゃんでカワイイ(๑>ᴗ<๑)
そういえば、山伏に紅葉キャンプへ行こうと思ってたのに違うとこ予約しちゃった(´∀`)
道志方面の現状気になりますね~
誰か行かないかな?爆
紅葉狩り、シーズンぴったりのログですね〜
1年前はこんなに彩り豊かだったんですね。
今年はどうでしょうか?
台風被害も気になるところ。
さて、ストーブキャンプは良いですね〜
やっぱり私も欲しくなっちゃいます。。。
すごくストーブ欲高まってたところにこの写真は刺激が強いです。
あと、やはりビンテージテントにこのキッチンラック良いですよね〜
風防付きのキャンプキッチンにも物欲レーダーが向いてまして、手持ちのアイアンラックに自作も考えてるんですが・・・
さて、テント内でも厚着なところに季節感を感じますね。
お子さんの帽子もお似合いで、平日にガラガラの高速でこの景色は最高です(^ ^)
紅葉キャンプ行きたくなりました〜
続きも、今年の秋キャンプはどのようなご予定で?
楽しみにしてますよー
1年前はこんなに彩り豊かだったんですね。
今年はどうでしょうか?
台風被害も気になるところ。
さて、ストーブキャンプは良いですね〜
やっぱり私も欲しくなっちゃいます。。。
すごくストーブ欲高まってたところにこの写真は刺激が強いです。
あと、やはりビンテージテントにこのキッチンラック良いですよね〜
風防付きのキャンプキッチンにも物欲レーダーが向いてまして、手持ちのアイアンラックに自作も考えてるんですが・・・
さて、テント内でも厚着なところに季節感を感じますね。
お子さんの帽子もお似合いで、平日にガラガラの高速でこの景色は最高です(^ ^)
紅葉キャンプ行きたくなりました〜
続きも、今年の秋キャンプはどのようなご予定で?
楽しみにしてますよー
こんばんは(・ω・)
おぉ、この時期に道志でキャンプとは、と思ったら1年前のレポでしたか(笑
末っ子くんの幼さ(今でも幼いんですがw)が可愛らしい(*´ω` *)
秋めく道志エリアの風景、きれいですね
たしかに記憶では昨年の紅葉はどこも例年よりイマイチだった気がしますが、こうしてみると十分ですね(●´ω`●)
おぉ、この時期に道志でキャンプとは、と思ったら1年前のレポでしたか(笑
末っ子くんの幼さ(今でも幼いんですがw)が可愛らしい(*´ω` *)
秋めく道志エリアの風景、きれいですね
たしかに記憶では昨年の紅葉はどこも例年よりイマイチだった気がしますが、こうしてみると十分ですね(●´ω`●)
こんにちは。
一年前とはいえ、さすが道志の紅葉 ^^
暖かい幕内に虫が寄ってくる・・・なるほど。
ウチは幕内暖房しないんで、虫もあまり幕内に来ないデス(爆)
しかしてっこつ系の居住性は抜群ですねぇ・・・
最近とんと張ってないんで久々に張りたくなりマシタ ^^;
にしても星空が綺麗に撮れてますねぇ・・・(憧)
一年前とはいえ、さすが道志の紅葉 ^^
暖かい幕内に虫が寄ってくる・・・なるほど。
ウチは幕内暖房しないんで、虫もあまり幕内に来ないデス(爆)
しかしてっこつ系の居住性は抜群ですねぇ・・・
最近とんと張ってないんで久々に張りたくなりマシタ ^^;
にしても星空が綺麗に撮れてますねぇ・・・(憧)
去年の合宿の前のキャンプですね
確かegnathさんと遭遇されたときですよね(笑)
紅葉山伏はやはりいいですな〜
もう2年くらい行ってないので久しぶりに行きたくなりました
ふと思い出しましたが、ayatyさんちの車だと
もうあの橋渡れないんじゃないですかね?
手前のサイトだと大丈夫だったかな?
確かegnathさんと遭遇されたときですよね(笑)
紅葉山伏はやはりいいですな〜
もう2年くらい行ってないので久しぶりに行きたくなりました
ふと思い出しましたが、ayatyさんちの車だと
もうあの橋渡れないんじゃないですかね?
手前のサイトだと大丈夫だったかな?
一年前の記憶が鮮明で驚きです!
私なんて半年前の記憶もあやふやなのに(笑)
それにしても、今年の夏はあまりヴィンテージ張ってませんでしたね。
そろそろヴィンテージの出番ですか?
長男くんの撮影写真お上手ですね〜
家族の団らんの雰囲気が伝わってきます!
紅葉も素敵すぎて、11月は末頃までキャンプ予定はなかったんですが、紅葉キャンプに行きたくなってきました(≧▽≦)
私なんて半年前の記憶もあやふやなのに(笑)
それにしても、今年の夏はあまりヴィンテージ張ってませんでしたね。
そろそろヴィンテージの出番ですか?
長男くんの撮影写真お上手ですね〜
家族の団らんの雰囲気が伝わってきます!
紅葉も素敵すぎて、11月は末頃までキャンプ予定はなかったんですが、紅葉キャンプに行きたくなってきました(≧▽≦)
こんばんは(^.^)
さっきアップした記事、今月頭のことなんですがなかなか思い出せず苦労しました。
一年前の記事なんて、私ならあきらめます。
マシュマロコーヒーあまいの?
うまいの?
今度やってみます。
さっきアップした記事、今月頭のことなんですがなかなか思い出せず苦労しました。
一年前の記事なんて、私ならあきらめます。
マシュマロコーヒーあまいの?
うまいの?
今度やってみます。
こんばんは~
自分も遅アップしますが1年物もなかなかですねw
流石にこの時期の道志の紅葉は綺麗ですなぁ
今年も3連休に同じキャンプ場でしょうかw?!
最後の〆が気になる記事ですねw
自分も遅アップしますが1年物もなかなかですねw
流石にこの時期の道志の紅葉は綺麗ですなぁ
今年も3連休に同じキャンプ場でしょうかw?!
最後の〆が気になる記事ですねw
そうへさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
一年温めた記事、まだあと一個登山のがありますσ(^_^;)
中途半端に半年とかだと季節逆だし、書き損ねたら一年後が狙い目ですね笑
道志は最近行けてないのでまた行きたいですが、11月いっぱいくらいでたしか水が止まっちゃうので、今年はもう無理かなあ〜
去年は台風の影響で葉に色が付く前に散ってしまったとか…
ということは今年もあんまりかもですね(*´-`)
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
一年温めた記事、まだあと一個登山のがありますσ(^_^;)
中途半端に半年とかだと季節逆だし、書き損ねたら一年後が狙い目ですね笑
道志は最近行けてないのでまた行きたいですが、11月いっぱいくらいでたしか水が止まっちゃうので、今年はもう無理かなあ〜
去年は台風の影響で葉に色が付く前に散ってしまったとか…
ということは今年もあんまりかもですね(*´-`)
harukabiyoriさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
まさかの1年前レポ、季節はばっちりです笑
1歳と2歳はけっこう違いますよね〜
こうやって振り返ると上2人も顔が幼くて和みました(о´∀`о)
わたしもレポ書くにあたり道志が気になってインスタで見てみましたが、山伏や道志の森は現在は普通に営業しているようですよ〜
けど身近なレポが見たいですよね笑
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
まさかの1年前レポ、季節はばっちりです笑
1歳と2歳はけっこう違いますよね〜
こうやって振り返ると上2人も顔が幼くて和みました(о´∀`о)
わたしもレポ書くにあたり道志が気になってインスタで見てみましたが、山伏や道志の森は現在は普通に営業しているようですよ〜
けど身近なレポが見たいですよね笑
やんちゃまんけんたいさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
バタバタしててけっこう書く時期が過ぎてしまったので、どうせならと1年寝かせました笑
標高が高いのでこのあたりはもう紅葉してると思いますが、今年はどうでしょうかね〜
去年も台風で葉が散ってしまってるとかだったので、今年も同じような感じかも…
ストーブの写真はわたしも久々に見ましたが笑、やっぱり良いですよ〜
朝も冷えるのでちょっとつけたりとか。
キッチンラックもおすすめです!
実は2個目買ったので、次のキャンプでデビュー予定です(о´∀`о)
翌日は満サイトだったので、このガラガラの1泊目は貴重でした(o^^o)
今年の秋キャンプは近場の予定です〜
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
バタバタしててけっこう書く時期が過ぎてしまったので、どうせならと1年寝かせました笑
標高が高いのでこのあたりはもう紅葉してると思いますが、今年はどうでしょうかね〜
去年も台風で葉が散ってしまってるとかだったので、今年も同じような感じかも…
ストーブの写真はわたしも久々に見ましたが笑、やっぱり良いですよ〜
朝も冷えるのでちょっとつけたりとか。
キッチンラックもおすすめです!
実は2個目買ったので、次のキャンプでデビュー予定です(о´∀`о)
翌日は満サイトだったので、このガラガラの1泊目は貴重でした(o^^o)
今年の秋キャンプは近場の予定です〜
いたちさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
そうなんです、道志のキャンプ場行きたいですが、ちょっと足が遠のいちゃってますね〜
一歳になりたてはけっこう赤ちゃんで書きながら写真見てなつかしくなりました(о´∀`о)
今の写真もきっとまた一年後には懐かしく思いそうです。
去年は山伏は台風で色が付く前に散ってしまったとかでイマイチと聞きましたが、綺麗ですよね〜
色付きが良い時はどれだけ綺麗なのか…いつか見てみたいです(o^^o)
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
そうなんです、道志のキャンプ場行きたいですが、ちょっと足が遠のいちゃってますね〜
一歳になりたてはけっこう赤ちゃんで書きながら写真見てなつかしくなりました(о´∀`о)
今の写真もきっとまた一年後には懐かしく思いそうです。
去年は山伏は台風で色が付く前に散ってしまったとかでイマイチと聞きましたが、綺麗ですよね〜
色付きが良い時はどれだけ綺麗なのか…いつか見てみたいです(o^^o)
GRANADAさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
紅葉いいですよね〜
やっぱり道志は紅葉キャンプにぴったりだと思いました(o^^o)
フロア一体型なら大丈夫だと思いますが、ロッジテントは虫入り放題でしたσ(^_^;)
居住性は最高ですが、暖房無しだと寒くて…
暖かさと引き換えに虫との戦いを選びました笑
星は思った以上に見えて綺麗でしたよ〜
ちょっと補正してます!
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
紅葉いいですよね〜
やっぱり道志は紅葉キャンプにぴったりだと思いました(o^^o)
フロア一体型なら大丈夫だと思いますが、ロッジテントは虫入り放題でしたσ(^_^;)
居住性は最高ですが、暖房無しだと寒くて…
暖かさと引き換えに虫との戦いを選びました笑
星は思った以上に見えて綺麗でしたよ〜
ちょっと補正してます!
しくさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
そうです!
次回egnathさん登場します笑
この紅葉狩りキャンプはしくさんのレポをかなり読んでから行きました(o^^o)
11月で寒いのに満サイトだったので、これはしくさんブログの影響だろうなと勝手に思ってました笑
あーあの橋、、たしかに狭かったですねσ(^_^;)
次行く時は予約時に確認しないとですね。
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
そうです!
次回egnathさん登場します笑
この紅葉狩りキャンプはしくさんのレポをかなり読んでから行きました(o^^o)
11月で寒いのに満サイトだったので、これはしくさんブログの影響だろうなと勝手に思ってました笑
あーあの橋、、たしかに狭かったですねσ(^_^;)
次行く時は予約時に確認しないとですね。
miniぱぱさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
記憶はわたしもあやふやですよ〜
写真掘り起こしたらこのキャンプで600枚以上撮ってて、写真見ながら思い出した感じですσ(^_^;)
ビンテージテントは重すぎなので、夏は反動で軽量テントに気持ちが向いちゃいます笑
寒くなってきたのでそろそろ軽量はお休みですかね〜
そういえばこのキャンプではけっこう長男にカメラ持たせてあげてました。
最近は末っ子に手がかかってなかなかそんな時間が取れず、、
山伏は標高くて紅葉がこの時期なので、11月末でも紅葉見られるところあると思いますよー(o^^o)
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
記憶はわたしもあやふやですよ〜
写真掘り起こしたらこのキャンプで600枚以上撮ってて、写真見ながら思い出した感じですσ(^_^;)
ビンテージテントは重すぎなので、夏は反動で軽量テントに気持ちが向いちゃいます笑
寒くなってきたのでそろそろ軽量はお休みですかね〜
そういえばこのキャンプではけっこう長男にカメラ持たせてあげてました。
最近は末っ子に手がかかってなかなかそんな時間が取れず、、
山伏は標高くて紅葉がこの時期なので、11月末でも紅葉見られるところあると思いますよー(o^^o)
カムシカさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
わたし的には写真が少ないと思い出せないしブログ書けないので、とにかくたくさん撮っておいたのが良かったみたいです(o^^o)
最悪記憶がなければ、写真だけの記事になりますかね笑
マシュマロコーヒーはあまくてうまいです(о´∀`о)
でもこれはちょっとマシュマロ入れすぎだったので、少なめからがいいかもです〜
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
わたし的には写真が少ないと思い出せないしブログ書けないので、とにかくたくさん撮っておいたのが良かったみたいです(o^^o)
最悪記憶がなければ、写真だけの記事になりますかね笑
マシュマロコーヒーはあまくてうまいです(о´∀`о)
でもこれはちょっとマシュマロ入れすぎだったので、少なめからがいいかもです〜
taku-cさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
遅アップは季節が難しいですよね〜
冬の終わりくらいに書けるタイミングあったのですが、いまさら紅葉はちょっとアレかなと思い寝かせました笑
そういえば今年は道志はタイミングなくて1度も行けず…
連休も違うとこの予定です。
最後のしめはコーヒーひっくり返したとか、ではないです笑
特に意味のない〆です笑笑
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
遅アップは季節が難しいですよね〜
冬の終わりくらいに書けるタイミングあったのですが、いまさら紅葉はちょっとアレかなと思い寝かせました笑
そういえば今年は道志はタイミングなくて1度も行けず…
連休も違うとこの予定です。
最後のしめはコーヒーひっくり返したとか、ではないです笑
特に意味のない〆です笑笑
こんにちは~。
紅葉の山伏か~と思ったら昨年のレポなのですね(笑)
ヴィンテージテントの色合いが紅葉とマッチしていい感じです!
今年はまだ暖かいので、なんとなく紅葉が遅そうですよね。
道志の紅葉のピークはいつ頃なのだろうかと気になります。
私は来週末に道志の予定です(^^)
台風後に行くのは初めてなので、どんな状況か気になりますね~。
子供って1年前でもずいぶん違いますよね。
末っ子くんかわいい♪
長男くんの写真撮影も上手で、さすがAyatyさんのセンスを引き継いでいますね(^^)
紅葉の山伏か~と思ったら昨年のレポなのですね(笑)
ヴィンテージテントの色合いが紅葉とマッチしていい感じです!
今年はまだ暖かいので、なんとなく紅葉が遅そうですよね。
道志の紅葉のピークはいつ頃なのだろうかと気になります。
私は来週末に道志の予定です(^^)
台風後に行くのは初めてなので、どんな状況か気になりますね~。
子供って1年前でもずいぶん違いますよね。
末っ子くんかわいい♪
長男くんの写真撮影も上手で、さすがAyatyさんのセンスを引き継いでいますね(^^)
こじさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
去年書きそびれてしまい、一年遅れになりました笑
ほんと今年はあたたかいですよね〜
去年のレポ書きながら服装とか、ほんとにこんな寒かったっけ?ってびっくりでしたσ(^_^;)
なんと!来週道志行かれるんですね〜
紅葉とか場内の様子とか色々気になります。
レポ待ってます(o^^o)
上の子でさえ一年前の顔がちょっとあどけなくて、ちゃんと成長してるんだな〜と思いました。
写真はトリミングとかしてないので、たまたまかもですが、案外ちゃんと撮れるんだなと思いました笑
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
去年書きそびれてしまい、一年遅れになりました笑
ほんと今年はあたたかいですよね〜
去年のレポ書きながら服装とか、ほんとにこんな寒かったっけ?ってびっくりでしたσ(^_^;)
なんと!来週道志行かれるんですね〜
紅葉とか場内の様子とか色々気になります。
レポ待ってます(o^^o)
上の子でさえ一年前の顔がちょっとあどけなくて、ちゃんと成長してるんだな〜と思いました。
写真はトリミングとかしてないので、たまたまかもですが、案外ちゃんと撮れるんだなと思いました笑
こんにちは
まさかの1年前!!
ずーっとブログをよんでると気づかなかったんですが、
1年前と今、かなりキャンプスタイルが変わった感じがしますね
登山始めたからかな??
最初の写真可愛いですね
森の小人さんみたい^^
まさかの1年前!!
ずーっとブログをよんでると気づかなかったんですが、
1年前と今、かなりキャンプスタイルが変わった感じがしますね
登山始めたからかな??
最初の写真可愛いですね
森の小人さんみたい^^
かな☆ママさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
一年前記事、連休中に続きアップするはずができず、、
早く終わらせなければ笑
今年は夏にたくさんキャンプ行ったので、軽量化がけっこう進んだかもですね〜
でも冬はまたこんな感じの重量系に戻ると思います(о´∀`о)
小人帽子効果ですかね♩
山伏の森の景色も最高でした(o^^o)
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
一年前記事、連休中に続きアップするはずができず、、
早く終わらせなければ笑
今年は夏にたくさんキャンプ行ったので、軽量化がけっこう進んだかもですね〜
でも冬はまたこんな感じの重量系に戻ると思います(о´∀`о)
小人帽子効果ですかね♩
山伏の森の景色も最高でした(o^^o)