ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

インドアママのキャンプブログ

インテリアとおうち大好き人間が
突然キャンプにはまりました♡

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

“繁忙期は広めの区画サイトが吉”


某有名ブロガーさんの名言です

この言葉が頭をよぎりながらも超繁忙期であるゴールデンウィーク、フリーサイトで行ってきました…!


はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜



GWキャンプの場所は栃木の出会いの森総合公園オートキャンプ場

ここはキャンセル料がかからないので直前キャンセルが出ることが多いと聞いて、数日前から他のキャンプ場と並行して何度か空きが出たか電話してました



そして5/4の朝、5/5ー5/6の一泊フリーサイトなら空いてます。とキャンセル空きをゲット(^o^)/


フリーサイトは初めてなのでドキドキしつつも、予約してた陣幕を取りに行ったりして備えます

2018年05月06日
レトロ陣幕 と カヤック体験


が、思いのほかこの前日のお出かけで疲れてしまい…まったく準備できずに当日を迎えました^^;




出発が遅れ12時のチェックインには間に合わず、13時前くらいに到着


フリーサイトは車乗り入れ禁止で専用駐車場があるのですが、すでに満車です…

警備の方に、ここ停めていいよーと車止めのない手前に停めるよう指示されます



場内の地図はこちら

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

駐車場からフリーサイトまではリヤカー運搬です


フリーサイト手前はもう埋まっていて、真ん中くらいの場所に空いてそうなスペースがありました

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

フリーサイト内の点線は通り道のようで、みなさんここを避けてサイトを作っていました


木を挟んだ隣で設営中のデュオキャンパーさんにお声がけしてから空いているスペースに設営します



長男は今回も焚火台をやる気満々で組み立ててました!

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

顎ケガしてます…GW中の平日に滑り台でコケてパカっと切れました^^;


できた!

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

組み立てはすっかりマスターしたようです

サイトも完成♩



お昼ごはんは子どもたちはキャンプ場近くの直売所で買ったお弁当を食べました

大人は設営おわってからお餅を焼いたり

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

直売所で買ったハムカツ焼いたりして食べました

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜


DODのコット、組み立て面倒であんまり使ってなかったけど、ワイド幅だから末っ子ころがしとくのに便利〜

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

DOD(ディーオーディー) ウルトラクールキャンピングベッド 蒸れにくいメッシュ&ワイドサイズで快眠キャンプ CB1-139-KH

いまはメッシュ素材のが出てるみたいです

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

ご満悦♡


お餅とハムカツだけじゃ足りずカップラーメンも食べました

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

この時点で16時…出発が遅れると1日過ぎるのがあっという間です(*´-`)



日がのびたからまだまだ明るいけど☀︎

場内の滑り台で遊んだり(この滑り台ならケガしなそう笑)

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

焚火の番したり

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

娘はテントでぬいぐるみとお昼寝ごっこしてます

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

リヤカー運搬だったのでテントの中はマットなし、軽装備です




実は今回大失敗してしまったことがあって…


サイトを作ったのが木と木の間だったのですが、いざ設営しようとしたら大きい方の木の根っこがボコボコしてて寄せて張れず、すでに張ってあった隣のテントの方の木とすごく近くなってしまったのです:;(∩´﹏`∩);:

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

お隣は不在でしたが連泊グルキャンのようで、大きいテント2つと小さいテント1つが近い距離で張ってあって、そこにまるで我が家もグルキャンの一部かのような距離感になってしまうという


トナラーやってしまいました(ノ_<)

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

一応、テント自体は木1本分あいてるけど、タープのガイロープが交錯してしまっています…


隣の方には戻られてから、近くなってしまいスミマセンとお詫びしました

全然大丈夫ですよ〜と言っていただき一安心

グルキャンでリビングスペースは離れてたのでテントが近いの以外は気にならずに済みましたが、フリーサイト内見渡してもこんな近い距離の方ほかにいなかったので大反省でした(>_<)



区画サイトとの通りに面してるのもあって人通りがけっこうあり、そちら側には陣幕を張りました

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

陣幕もっと長い方がよかったんじゃ…って話も出ましたが、まあ目線はカバーできたのでこれはこれで良かったです(*´꒳`*)



夜ごはんは焼き芋と

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

カマンベールチーズでチーズフォンデュ?

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

夫がこれでいいんだと強行してましたがアルミホイルから発火してました(;´д`)

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

火から下ろすとかたまっちゃうし、これなんか違うよね…と思いながらも、なんだか疲れてるのもあって固まったチーズそのままつけてパン食べました笑


21時の時点で14度

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

前回の長瀞キャンプで虫が多かったので、虫除けオイルをアンバーのランプで点けてましたがそんなに虫はいなかったです〜


はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

写真はありませんが、いつもと同じ厚切りベーコン焼き焼きして食べました

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

サイトのうしろは明るすぎて星はほとんど見えません



これは明け方起きたとき

自サイトからお向かいのサイトを撮りました

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

うっすら星と月

4時前くらいでしたが、すでに薄明るかったです✴︎




朝です

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

めずらしく長男がまだ寝てるのでパティオで暖をとりつつ静かに過ごします

といってもまだ5時半…

娘だけだと非常に静かです〜(*˘︶˘*)



6時過ぎて長男も起きてきました

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

明るくなるのが早いので周りのサイトの方ももうけっこう起きてます



朝ごはんはリンちゃんみたいのやりたーいと言う子どもたちのリクエストで

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

肉まんホットサンドメーカー焼き

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

すごい美味しくてびっくり!!


みなさんがリピートする理由が分かりました(о´∀`о)

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

スープパスタとともに♡



DOD大活躍なマイサイト^^;

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

写真撮り忘れましたが、ウッド調ポールもサイトに馴染んでかなり良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)

2018年05月02日
ウッド調タープポール購入!


さいごに記念撮影

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

ここから一気に撤収します〜!




撤収中は2時間100円で借りられるレンタサイクルで遊ぶ長男

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

実はうしろで娘が泣いてます…

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

自転車やりたい~ ~ ~ ~ ~涙


って乗ったことないのに(゚ω゚)


あまりに泣くので長男が貸してあげてました

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

で、このあと補助輪付きの自転車を見つけ娘用にも借りて

はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜

やれやれ…


そんなこんなしながら10時半撤収完了

11時のチェックアウトまで自転車で遊んでから帰りました(´ε` )




今回ははじめてのフリーサイトで失敗もあり、全体的に混んでてなんだかソワソワするキャンプでした(*´ω`*)

ただ、出会いの森のフリーサイトはリーズナブルで2600円!

繁忙期にこのお値段はお安いと思います(*´꒳`*)


GW最終日だし道混まないうちに帰ろう!ってお昼前に出た甲斐もあり渋滞にも巻き込まれなったし♩


ちなみに、あとで夫に聞いたら、フリーサイトは20組って定員があったようです

ななめ向かい奥のスペースがずっと空いたままだったりしたので、もう少し周りをちゃんと見てから張ればよかったなあと思いました(*´ー`*)


我が家的にリヤカー運搬はナシではないので、もうちょっと空いてる時にまたフリーサイトトライしてみたいな笑



おしまい
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜

夫のソロテント
夫のソロテント

雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜
雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜

三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜
三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜

2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー
2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー

同じカテゴリー(▲キャンプ)の記事



コメント
こんちわー!

娘さんかわいいですね笑
我が家のちびっこはゆっくり炎を眺めたり、コットどころか椅子でゆっくりもしてくれませんが…!
テント内かなりシンプル装備ですねー。
我が家もインフレータブルマットが設営時間に影響してる気もするんですけど、手間を取るか寝心地を取るか悩み中です〜

潔癖キャンパー
2018年05月11日 12:57
こんにちは。

ちょっと後悔が残る出会いの森デビューになってしまったようですね ^^;;;

ま、同じフリーサイトでもヒドイところは本当に芋荒い状態(汗)になりますから、それよりは遙かにマシだったと是非ポジティブに捉えられて下さいませ ^^;;;

ココは温泉あり、桜、蛍、水遊び、低山ハイク、安価な冬季料金とイチゴ狩り(冬)、みんみんの餃子(爆)と一年中楽しめますから、懲りずにまたチャレンジしてみてください ^^

初めてのフリーサイト、ちょっと戸惑いますよね。
ワタシも始めての時、どのぐらいのスペースを使っていいんだか悪いんだか、マゴついた覚えが ^^;;;

GRANADAGRANADA
2018年05月11日 15:10
こんにちは!
棚!!テントに棚が!!笑笑
けど、ああいう棚が一番便利ですよねぇ。散らからないし。あのまま運ぶのも超楽そうです(o^^o)良いですね〜

コットにゴロゴロする赤ちゃん♡カワユイ〜〜
そして陣幕ってフリーサイトで超便利そうですね!
そして…美しいオシャレママなayatyさん…素敵です…

ハチママハチママ
2018年05月11日 15:19
こんにちは~
私も前回からテント内の棚気になってました~
あれは折り畳み式ではないですよね?
もはや家にしか見えない!w

コット夏場ゴロッとするのにいいな~と気になってますが、積載むずかしいかな~と躊躇してます。
ベンチやめればいけるかな(爆)

トナラーって初めて聞きました。
私も気をつけなきゃ(><)

harukabiyoriharukabiyori
2018年05月11日 17:31
こんにちは。

定員がきちんとしてるフリーサイトなら繁忙期でも楽しめますよね。
キャンプは地形ありきなので、フリーサイトで、ある程度のトナラーはしょうがないじゃないでしょうか?
あとは逆に、自分がトナラーに迫られた時、ニコニコできるかが勝負です(笑)

zero21keizero21kei
2018年05月11日 18:55
潔癖キャンパーさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

娘の号泣けっこう面倒でした笑
いまは長男が焚火に夢中で枝とか拾ってサイトの近くにいてくれるので助かりますが…これから末っ子がきっと目離せなくなるんですよね(;´д`)
うちも椅子に座ってる時間はけっこう短いので、見つけたらすかさずシャッター切ってます!

テントの中はいつもは厚手のマット敷き詰めてますが今回はラグだけで、寝るときだけEVAマット出しました〜
EVAマットはめちゃかさばるのでほんとはインフレーターマットにしたいです…でも膨らませる手間もあるとなると難しいですね(*´ω`*)

ayatyayaty
2018年05月11日 19:30
GRANADAさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

そうなんです、フリーサイト=芋洗い状態になるかもってイメージがあったので、定員あったとはびっくりでした!
もっと考えて張ればよかったなあ〜と反省です(*´-`)

蛍も見れるんですよね〜気になってます(o^^o)
アクティビティ多いのもあってリピーターさんもけっこういそうでしたね!
みんみんも寄りたかったのですが、行列がすごすぎて…(゚ω゚)
ふつうの週末にリベンジしようと思いました笑

フリーサイト、もう少し経験積んでこうと思います٩(๑`^´๑)۶

ayatyayaty
2018年05月11日 19:41
ハチママさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

棚…テントの中にひっそり置いてある引き出しのことですね笑
これはキャンプ始めた当初から毎回持ち出してますが、子供たちの服入れてます〜(o^^o)
何段目に入ってるから自分で着替えて!とか言えるので楽だし、冬は特に結露で服が湿っちゃうっていうのもなくて良いです◎
(引き出しの脚部分はなんと結露で湿った跡がのこってます)

コットは赤子連れにはかなり便利アイテムと今更気づきました( ´∀`)
陣幕もいいと思います…前記事では持ってるけど最近使ってないってコメントもありましたが笑

美しくないですよ〜…モザイクに騙されないでください(*´꒳`*)

ayatyayaty
2018年05月11日 19:49
harukabiyoriさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

棚は折りたたみじゃないです!
ふつうに家で使ってるの持ち出してます笑
上の部分がタイルになってて熱いポット置いたりもできるので、冬キャンの引きこもりでも活躍してました(o^^o)

コットはたしかに大きめですね〜
今から買うならハイランダーの木製コットとかもいいなと思うけど、あれは重量もありそうだし…
ベンチあるならコットよりハンモックが良いのでは!?

トナラーは某ブロガーさんが作った言葉のようです笑

ayatyayaty
2018年05月11日 19:55
zero21keiさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

そういえば定員があるんだってあとから気付いてうっかりでした(*´Д`*)
テントの数確認すればよかった…

木の根っことかナナメとかたしかに地形の影響うけますね〜
自分がトナラーされたときあんまりニコニコする自信ありませんでしたが、今回の経験でニコニコするしかないなって思えるようになりました笑

ayatyayaty
2018年05月11日 20:00
お〜、出会いの森だったのですね
でも定員ありのフリーサイトなら、田貫湖比で人口密度30%くらいじゃないですか?(笑)

DODのベージュのワゴン、買われたのですね?
この色はいいですよね〜、値段が可愛くなかった記憶がありますが
すぐ売り切れるから買えて良かったですね。

自転車に乗れなくて泣く娘さんを横から撮っている写真、いいですね〜
これはフォトコン入賞するんじゃないですか?!

しくしく
2018年05月11日 20:12
こんばんは☆

出会いの森のフリーサイトって激安なんですね!しかも20組までなら難なく場所選びできそうですね(^o^)

我が家もGW前半はフリーサイトを経験しましたが、横と横の感覚があまりなくて、ビックリしました。
確かに繁忙期は区画の方がゆっくりキャンプ出来るなって思います。
まさに「繁忙期は広めの区画サイトが吉」ですね!

焼き豚まん美味しいですよね!毎回のようにキャンプでやり過ぎてあきてしまい、最近はやってませんでしたが、また作ってみようかなぁ~(∩´∀`∩)

miniぱぱminiぱぱ
2018年05月11日 21:07
こんにちは〜

写真見ると、確かにトナラーしてますね(笑)

こういうときは、ひたすら友好的に振る舞うべし。

やはり基本、ご挨拶するとか、おすそ分けするとか、そういうことでプチトラブルもぐっと楽しくなるんじゃないかと思いますよ〜

そして、末っ子ちゃん、ホント可愛いーね!

EgnathEgnath
2018年05月11日 21:44
こんばんは(^^♪

DODのコット大活躍ですね!
ちょっとした荷物置き、お昼寝、子供の遊び場に凄く良いですね
私も買おうかなぁ~

出会いの森は私もいつか行こうと思っていたキャンプ場なので参考になりました^^

かな☆ママかな☆ママ
2018年05月11日 22:47
おはようございます。

出会いの森だったのですね〜。
自転車のレンタルもお手頃価格だし、川もあるし、場内も綺麗だしいいキャンプ場ですよね!

区画サイトしか利用したことないのですが、フリーサイトだとかなりリーズナブルなのですね。

トナラーでも声を掛けてくれるだけでだいぶ印象が変わりますよね〜。
区画サイトのお隣さんもそうだと思うのですが、挨拶って大事だなぁ〜と思います(^^)

こじこじ
2018年05月12日 05:52
しくさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

田貫湖のしくさんの記事読んだばかりだったので、フリーサイト=田貫湖みたいになる!?ってドキドキしてましたが、全然そこまでではなかったですね〜笑

そうなんです、ワゴンはシーズンはじめに再入荷してすぐに買いました(o^^o)
お値段かわいくないですが、マンション暮らしの我が家には駐車場までの荷運びにすごい便利で大活躍、すでに元取れてる気がします…!

フォトコンですか〜
いつも募集ページ眺めるだけですが、そう言っていただけるとなんだかいけるかもって思っちゃいます笑
応募してみようかなー(๑˃̵ᴗ˂̵)

ayatyayaty
2018年05月13日 19:09
miniぱぱさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

激安ですよねー(o^^o)
グルキャンで使うのにもサイト作りやすくていいなって思いました!

miniぱぱさんのGW前半といえばふもとっぱらですね〜
今年から予約制になったみたいですがやっぱり混んでたんですね(*_*)
わたしも取れるならやっぱり繁忙期は区画サイトがいいなあって思います…

肉まん焼くのも毎回だと飽きちゃうんですね(*´Д`*)
我が家はインスタントスープパスタに飽きてきたところです笑

ayatyayaty
2018年05月13日 19:17
Egnathさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

トナラー使わせていただきました〜m(_ _)m笑

友好的に振る舞うのってけっこう難しくて
今回はご挨拶のみでしたが…
おすそ分けもアリですかね!?
グルキャンだったので入っていくのは勇気が出ずできませんでした(*´Д`*)
Egnathさんはけっこう交流してるイメージですよね〜

末っ子しかめっ面ばかりですが…ありがとうございます(o^^o)
3人目は孫の可愛さです笑

ayatyayaty
2018年05月13日 19:26
かな☆ママさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

コット、買ってすぐの頃は子供用チェアの代わりだったのですが、チェアを買ってからは出番がすっかりなくなっていて^^;
末っ子用に復活できてよかったです笑

これからの季節はお昼寝用にも良さそうですよね〜
UL軽量系ならヘリノックスのコットが気になります(o^^o)

出会いの森はなかなか予約取れないですが、通年やってるのも魅力ですよね!
わたしもまたきっとリピします♩

ayatyayaty
2018年05月13日 19:32
こじさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

自転車のレンタサイクルは安いし適度な運動させられるしほんといいですね〜

川は見に行っただけで水遊びはしませんでしたが、夏は川に近い区画サイトなら便利で良さそうだなと思いました(o^^o)
こじさんの出会いの森の記事見に行きましたが、桜並木綺麗〜!
一度は桜の時期に行ってみたいです♩

区画サイトのお隣の方に挨拶もわたしは毎回はできてないのですが、やっぱりはじめに一言交わすだけで印象が全然違いますよね…
今回のこともあり挨拶意識しようって改めて思いました(*´꒳`*)

ayatyayaty
2018年05月13日 19:52

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
はじめてのフリーサイトにソワソワ…慌ただしかったGWキャンプ 〜出会いの森キャンプ場〜
    コメント(20)