ヴィンテージピクニックチェアの修理
我が家のメインチェアであるフォールディングのピクニックチェア

9月の青木湖グルキャンで、夫が座っていたら、ボンッという音ともに破けてしまいました汗

カラーリング的に1970年代のものだと言われて購入したのて、いつかはこうなる覚悟はしていましたが…

なんとも無残な姿(*´-`)
外側の生地は無事だけど、このまま使ったらさらに破けるでしょう汗
購入したときは色ももっと綺麗だったのに、この2年半ほどで日焼けして汚れてずいぶん年季が入った感じ^^;
購入したガジェットモードさんは今年の営業はもう終了していましたが、修理可能か連絡してみると、二つ返事で引き受けてくださいました
ガジェットさんにチェアを預けて約3週間
元どおりの姿になって戻ってきました!
ビフォー

アフター

生地をプラスして補強してくれていました
壊れていないもう一脚も一緒に補強してもらって安心して使えるようになりました(o^^o)

うっかり冬仕様でモフモフ乗せてしまい修理後の座面を撮り忘れましたが笑

修理費用は二脚で3600円
送ってもらう送料がプラス1700円くらいかかったので、その分ちょっと高くつきましたが、梱包はとても丁寧でした(*´꒳`*)
これでもう夫が座っても大丈夫♩

次はサビ汚れ部分が心配ですねとのことでしたが、ガジェットさんが修理対応してくれるので心強いです
直しながらまだまだ大事に使っていきたいと思います!
おしまい
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
クリックするとランキングポイントになりブログ村のサイトに飛びます!

9月の青木湖グルキャンで、夫が座っていたら、ボンッという音ともに破けてしまいました汗

カラーリング的に1970年代のものだと言われて購入したのて、いつかはこうなる覚悟はしていましたが…

なんとも無残な姿(*´-`)
外側の生地は無事だけど、このまま使ったらさらに破けるでしょう汗
購入したときは色ももっと綺麗だったのに、この2年半ほどで日焼けして汚れてずいぶん年季が入った感じ^^;
購入したガジェットモードさんは今年の営業はもう終了していましたが、修理可能か連絡してみると、二つ返事で引き受けてくださいました
ガジェットさんにチェアを預けて約3週間
元どおりの姿になって戻ってきました!
ビフォー

アフター

生地をプラスして補強してくれていました
壊れていないもう一脚も一緒に補強してもらって安心して使えるようになりました(o^^o)

うっかり冬仕様でモフモフ乗せてしまい修理後の座面を撮り忘れましたが笑

修理費用は二脚で3600円
送ってもらう送料がプラス1700円くらいかかったので、その分ちょっと高くつきましたが、梱包はとても丁寧でした(*´꒳`*)
これでもう夫が座っても大丈夫♩

次はサビ汚れ部分が心配ですねとのことでしたが、ガジェットさんが修理対応してくれるので心強いです
直しながらまだまだ大事に使っていきたいと思います!
おしまい
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩
にほんブログ村
クリックするとランキングポイントになりブログ村のサイトに飛びます!
コメント
こんばんは。
淡いパステルカラーがステキなチェアですね。
こういうビンテージモノを、
さらに手を加えながら
使っていくのって、
とても魅力的な考え方だと思います。
淡いパステルカラーがステキなチェアですね。
こういうビンテージモノを、
さらに手を加えながら
使っていくのって、
とても魅力的な考え方だと思います。
このチェアが破けた瞬間見てました。ちょうど旦那さんと一緒にいた時で、破けた時の音が忘れられない。。。あれ修理できるのかー素直に凄いなぁと思いました。生地をプラス??売りっぱなしじゃない、アフターサービスも充実した良いお店なのですね。
ビンテージチェアが更に歴史と思い出を重ねて、良い物になりましたねー
またボンっとなったら旦那様の成長が疑われそう(笑)
新しいギアも気になりますが、気に入った物とは永く付き合っていきたいなーと、改めて思いました〜
またボンっとなったら旦那様の成長が疑われそう(笑)
新しいギアも気になりますが、気に入った物とは永く付き合っていきたいなーと、改めて思いました〜
こんばんは!
ヴィンテージ幕にはこのようなピクニックチェアがいいんですね〜
爽やかな感じでとても素敵♪
でも、このような破損?も想定内なんですよね!
修理で復活してよかったですね!!
私もこんな感じの、ちょっと探しみようかしら♪
ヴィンテージ幕にはこのようなピクニックチェアがいいんですね〜
爽やかな感じでとても素敵♪
でも、このような破損?も想定内なんですよね!
修理で復活してよかったですね!!
私もこんな感じの、ちょっと探しみようかしら♪
生地が裂けたというより、糸が切れた状態に見えるのですが実際は違うのかな?
にしてもビンテージを扱うのは大変ですが、安心できる場所で購入することが大事なんですねー。
関係ない話ですが、フレックスドリームで車の物色開始しました(爆)
にしてもビンテージを扱うのは大変ですが、安心できる場所で購入することが大事なんですねー。
関係ない話ですが、フレックスドリームで車の物色開始しました(爆)
eco2houseさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
なかなかないカラーで人とかぶらないし、わたしも気に入ってます(o^^o)
ヴィンテージものはその時しか出会えないかもしれないし、壊れても捨てたくないって思っちゃいます笑
直してくれるところがあってありがたいです(*´꒳`*)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
なかなかないカラーで人とかぶらないし、わたしも気に入ってます(o^^o)
ヴィンテージものはその時しか出会えないかもしれないし、壊れても捨てたくないって思っちゃいます笑
直してくれるところがあってありがたいです(*´꒳`*)
へりさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
目撃してましたか笑
わたしはテントの中にいて音だけ聞いたのですが、チェアが壊れた音とは思わずびっくりでした^^;
補強の生地は目立たない白い生地で、思っていた以上に綺麗に直してもらえました(o^^o)
店長さんの人柄も良くてとてもステキなお店です♩
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
目撃してましたか笑
わたしはテントの中にいて音だけ聞いたのですが、チェアが壊れた音とは思わずびっくりでした^^;
補強の生地は目立たない白い生地で、思っていた以上に綺麗に直してもらえました(o^^o)
店長さんの人柄も良くてとてもステキなお店です♩
やんちゃまんけんたいさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
うちに来てからこのチェアのビンテージ感はさらに増してると思います^^;
夫のお腹の肉も年々増してます笑
やんちゃまんけんたいさんがギアを受け継いでるみたいに、大事にしていけたらいいですよね(o^^o)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
うちに来てからこのチェアのビンテージ感はさらに増してると思います^^;
夫のお腹の肉も年々増してます笑
やんちゃまんけんたいさんがギアを受け継いでるみたいに、大事にしていけたらいいですよね(o^^o)
オディールさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ピクニックチェアとかローンチェアとか合わせてる方多いですよね〜
決まりはないと思いますが、なんとなくレトロなチェアが可愛くてすきです(o^^o)
生地が伸びちゃうかなあと思ってましたが、まさかボンッと壊れるとは思ってませんでした笑
ひどい壊れた方しなければ直してくれるところはあると思うので、ぜひぜひ探してみてください〜♩
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ピクニックチェアとかローンチェアとか合わせてる方多いですよね〜
決まりはないと思いますが、なんとなくレトロなチェアが可愛くてすきです(o^^o)
生地が伸びちゃうかなあと思ってましたが、まさかボンッと壊れるとは思ってませんでした笑
ひどい壊れた方しなければ直してくれるところはあると思うので、ぜひぜひ探してみてください〜♩
そうへさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうそう、破けたかなと思ってましたが、糸が切れてほどけたって感じですかねえ。
ただ、自分で縫うとかはできなそうなほどけ方で即お店に連絡しました笑
って車物色!?
そっちのがよっぽど気になるんですけど!!
お店行きましたか?とりあえず行って見るべしです。
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうそう、破けたかなと思ってましたが、糸が切れてほどけたって感じですかねえ。
ただ、自分で縫うとかはできなそうなほどけ方で即お店に連絡しました笑
って車物色!?
そっちのがよっぽど気になるんですけど!!
お店行きましたか?とりあえず行って見るべしです。
こんばんはー!
おぉ!こんな風に爆発してしまうものなんですね∑(゚Д゚)
しかしそんか状態でも直ってしまう、、、こういう技術ってスゴイなーって思います。
そして蘇ったチェアの座面はというと、、、まさかのムートン隠し!笑
あ、このムートン昨日密林で発見しましたww
どうも情報によるとニトリにもこんなムートンがお安くあるということなので、月末のキャンプの妻用にちょっと見に行きたいと思いますヽ(^o^)
おぉ!こんな風に爆発してしまうものなんですね∑(゚Д゚)
しかしそんか状態でも直ってしまう、、、こういう技術ってスゴイなーって思います。
そして蘇ったチェアの座面はというと、、、まさかのムートン隠し!笑
あ、このムートン昨日密林で発見しましたww
どうも情報によるとニトリにもこんなムートンがお安くあるということなので、月末のキャンプの妻用にちょっと見に行きたいと思いますヽ(^o^)
おはようございます☆
私も破れた瞬間見てましたが、意外と旦那さん動揺してなかったですね。
私は椅子が汚れただけで動揺しちゃいますけと(笑)
買ったレポ、改めて見返したら修理対応もしてくれるって書いてましたね〜
こういうヴィンテージ物を買うときは、アフターもちゃんとしてるところで買わないとダメってことがよく分かりました。
私も破れた瞬間見てましたが、意外と旦那さん動揺してなかったですね。
私は椅子が汚れただけで動揺しちゃいますけと(笑)
買ったレポ、改めて見返したら修理対応もしてくれるって書いてましたね〜
こういうヴィンテージ物を買うときは、アフターもちゃんとしてるところで買わないとダメってことがよく分かりました。
yashiさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ほんと爆発かと思う変な音がしました^^;
綺麗に元どおりで、どうやって直すのかな〜とまじまじ見たけどさっぱり分かりませんでした笑
写真探したけどみんなムートン乗ってました笑
うちのはIKEAですが、ニトリでもありますよね〜(o^^o)
むかしニトリでも買ったことありますが、安いのにしたらすぐにペチャンコになっちゃいました^^;
たぶんいくつか種類があると思うので、ちょっとボリュームあるのにするのが良いと思います◎
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ほんと爆発かと思う変な音がしました^^;
綺麗に元どおりで、どうやって直すのかな〜とまじまじ見たけどさっぱり分かりませんでした笑
写真探したけどみんなムートン乗ってました笑
うちのはIKEAですが、ニトリでもありますよね〜(o^^o)
むかしニトリでも買ったことありますが、安いのにしたらすぐにペチャンコになっちゃいました^^;
たぶんいくつか種類があると思うので、ちょっとボリュームあるのにするのが良いと思います◎
こんにちは♪
修理対応してくれるっていいですね~
しかし、冬季休業なんですねこちらのお店。
いつか行きたいと思ってなかなか行けないでいます。
生地の汚れやシミなんかもキレイになってるのかしら?ついでに発色も元通りに。。。って欲張りすぎ!?(><)
でも新しい生地でオリジナルっていうのも惹かれますね。
修理対応してくれるっていいですね~
しかし、冬季休業なんですねこちらのお店。
いつか行きたいと思ってなかなか行けないでいます。
生地の汚れやシミなんかもキレイになってるのかしら?ついでに発色も元通りに。。。って欲張りすぎ!?(><)
でも新しい生地でオリジナルっていうのも惹かれますね。
miniぱぱさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
あ、見てましたか〜笑
わたしも動揺すると思います^^;
このチェアをはじめに末っ子に汚された時も動揺しました、、が、今は汚れだらけです(*´-`)
たぶんガジェットさんは他のところで買ったビンテージものでも、こういう修理なら受けてくれる気がします♩
地元の修理やさんで対応してもらったという話もチラホラ聞くので、直せそうなところチェックしておくのも良さそうです(o^^o)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
あ、見てましたか〜笑
わたしも動揺すると思います^^;
このチェアをはじめに末っ子に汚された時も動揺しました、、が、今は汚れだらけです(*´-`)
たぶんガジェットさんは他のところで買ったビンテージものでも、こういう修理なら受けてくれる気がします♩
地元の修理やさんで対応してもらったという話もチラホラ聞くので、直せそうなところチェックしておくのも良さそうです(o^^o)
harukabiyoriさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうなんです、毎年この時期はお休みで、今年はいつもより早くお休みになった気がします。
暇だからキャンプ行ってるって言ってました笑
生地の汚れも元に戻したいですよね〜日焼けは無理そうだけど、、
こっちはクリーニング屋さんでなんとかなったりするかなあ?
お風呂場に持ち込んでウタマロせっけんしようと思った時もあったのですが、結局面倒になって汚れたまま使ってます笑
いよいよダメになった時は生地持ち込んで交換ですね^^;
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうなんです、毎年この時期はお休みで、今年はいつもより早くお休みになった気がします。
暇だからキャンプ行ってるって言ってました笑
生地の汚れも元に戻したいですよね〜日焼けは無理そうだけど、、
こっちはクリーニング屋さんでなんとかなったりするかなあ?
お風呂場に持ち込んでウタマロせっけんしようと思った時もあったのですが、結局面倒になって汚れたまま使ってます笑
いよいよダメになった時は生地持ち込んで交換ですね^^;
こんばんは(・ω・)
購入店さんでは修理も承ってくれるんですね
その出来も「元からこうでした」と言われれば納得の仕上がり、すごいですね(*゚ω゚ノノ゙☆
修理費こそやすいとは言えないですが、手間暇考えれば妥当ですかね
もし仮にいたちがリペアの技術を持っていたとしても「1脚1800円で直して」と言われたら面倒そうで断ります(笑
新しく同じものを買い替えられる現行品とはワケが違いますから、この対応は本当に嬉しいですね!
購入店さんでは修理も承ってくれるんですね
その出来も「元からこうでした」と言われれば納得の仕上がり、すごいですね(*゚ω゚ノノ゙☆
修理費こそやすいとは言えないですが、手間暇考えれば妥当ですかね
もし仮にいたちがリペアの技術を持っていたとしても「1脚1800円で直して」と言われたら面倒そうで断ります(笑
新しく同じものを買い替えられる現行品とはワケが違いますから、この対応は本当に嬉しいですね!
いたちさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうなんです、全然目立たない補強で、元からこうと言われても違和感ないと思いました(o^^o)
たしかに、直してと言われたら断りたくなる金額かも…
わたしにはどうやって直すかちっとも分かりませんが、詳しそうないたちさんがおっしゃるなら払ってよかったです笑
生地張り替えかなーと思ってたので、また使えるようになって嬉しいです♩
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうなんです、全然目立たない補強で、元からこうと言われても違和感ないと思いました(o^^o)
たしかに、直してと言われたら断りたくなる金額かも…
わたしにはどうやって直すかちっとも分かりませんが、詳しそうないたちさんがおっしゃるなら払ってよかったです笑
生地張り替えかなーと思ってたので、また使えるようになって嬉しいです♩
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。