ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

インドアママのキャンプブログ

インテリアとおうち大好き人間が
突然キャンプにはまりました♡

ヴィンテージショップで買ったあたらしいチェア

前回のキャンプでデビューしたフォールディングチェア♡

ヴィンテージショップで買ったあたらしいチェア

富士山眺める用に置いてあるカラフルなやつです




折りたたみのレトロなかわいいパイプチェアが欲しいなあ〜

チェック柄か、ストライプ柄か、花柄か、、、



なんて思っていたら、すごい好みな子に出逢えました

ヴィンテージショップで買ったあたらしいチェア


ウッドの肘おきに白いパイプ、布はカラフルストライプ(o^^o)


しかも二脚揃ってる(๑˃̵ᴗ˂̵)



座面はコットンだからそのうち伸びちゃうかもだけど、お店の方に相談したら修理も対応してくれるとのこと



これぜったいビラデルマーに合うよ〜♡

と夫を説得しました笑

● 【送料無料】 COLEMAN (コールマン) キャンプ用品 ファミリーテント ビラデルマー 2000032596





購入したお店は立川のガジェットモードさんです

ヴィンテージショップで買ったあたらしいチェア

イギリスのアンティーク、ヴィンテージもの中心のお店

✽この写真は去年の2月、オープンしたばかりの頃に撮ったものです



ちなみに前回お伺いしたとき買い物したのはこれ
(記事にしようと思ってしてないままでした)

ヴィンテージショップで買ったあたらしいチェア

コールマンのツーバーナー用のハイスタンド


いくらで買ったか忘れちゃいましたが、

あれ?そんなのあったっけ?〇〇円でいいよー

みたいな感じでお安くしてくれた記憶があります笑


一緒に写ってる卵ケースは、おまけでいただきました(o^^o)

キャンプで卵持っていくときに愛用中です♩




店長さんはフランクでとっても話しやすくて、チェアを買うかどうかと夫を説得しているときは、子どもたちの相手もしてくださいましたm(_ _)m

ヴィンテージショップで買ったあたらしいチェア

看板にお絵描きさせてもらってます
(注:娘が描いたのは恐竜ではなく周りの線です)

ヴィンテージショップで買ったあたらしいチェア

なんとリモコンで絵の色が変わる( 'o')!



キッチン雑貨から大型テントまで扱っている楽しい品揃えで、家族みんなお気に入りのお店です♩

ヴィンテージショップで買ったあたらしいチェア



以前行ったハンサムジャンクの主催もされてます



ハンサムジャンクはまた夏にあるみたいです(*´꒳`*)




早くテントに合わせて使いたいな〜

ヴィンテージショップで買ったあたらしいチェア


おしまい


他のチェア関連の記事↓



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



タグ :gadgetmode

このブログの人気記事
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜

夫のソロテント
夫のソロテント

雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜
雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜

三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜
三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜

2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー
2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー

同じカテゴリー(△アウトドアショップ)の記事



コメント
こんにちわ
このタイプの椅子は色々なバリエーションがあって楽しいですね。
インスタ見ててレトロなテキスタイルな椅子があったりして感心してます。

仏蘭西テッコツ系キャンパーの間では花柄が流行ってますが、あのコーデは凄いですね(笑
意外と花柄でも大柄で暖色系は良いかもしれませんね

ガジェットモードさんにハイスタンドは確かに珍しいかも

a-garagea-garage
2018年03月14日 11:35
こんにちは〜!
カワユイ椅子ですね〜!そしてヴィンテージショップ、色々ディスプレイされてる物も可愛いのが沢山…ヨダレが…
入り口前に配置されている椅子もカワユイ!

テントとタープと共に配置されたこの子達を、私も早く拝見したいです〜(o^^o)

ハチママハチママ
2018年03月14日 12:35
こんにちは。

フィールドで良く映える椅子デスネ @o@
やはり自然界にはあまり無い「黄色」成分が入ると格段に目立つw

にしても東京はいいお店がたくさんあっていいですねぇ・・・(憧)
こちら(南茨城)にはその手のお店自体が少ないですが、まぁおかげで逆に散財防止になっている・・・と自分に言い聞かせてオリマス ^^;

GRANADAGRANADA
2018年03月14日 14:56
う〜ん、このレポのタイトルは
私が付けるなら「おしゃれの作られ方」ですね(笑)

なにゆえ、ayatyさんやnaopionさんサイトがお洒落で
うちのサイトがそうでないのか・・・
その理由がよくわかります(爆)
おしゃれは細かいことの積み重ねなんですよね〜
小さいことからコツコツと・・・って、キヨシ師匠か!(爆)

こちらのイスは、肘掛けが木製なのが意外だし
ポイント高いところですね。

しくしく
2018年03月14日 23:06
a-garageさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

インスタで見かける仏蘭西テッコツ系キャンパーさんのコーデ、わたしすごい好きなんですよ〜(о´∀`о)
真似するにはギアが足りなすぎるので見て満足してますが笑
花柄もいいなあと思ってましたが、タイミング良く出会えたのはストライプだったのと、うちのサイトにはこっちの方が合うかなあと。

記事には書きませんでしたが、花柄への憧れからレトロ花柄のテーブルクロスも買いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ハイスタンドは値札がハゲて完全に忘れ去られてました笑
ayatyayaty
2018年03月16日 20:38
ハチママさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

そう、ほんとヨダレ注意なかわゆいお店なんですよー(*´∀`*)
入り口前の椅子の写真は初めてお伺いしたときに撮ったのですが、その後商品が入れ替わっていたので、きっとみんなお嫁に行ったんですよね〜。

0歳児連れでテント張るのがどうもまだ面倒な気がして、いつデビューできるのかって感じです(*´Д`*)
デイで行ってみようかなあ〜
ayatyayaty
2018年03月16日 20:44
GRANADAさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

どうも黄色っぽいアイテムが好きみたいで…ますますイエローサイトになってしまいますねσ(^_^;)

東京といってもうちの近所にはこんないいお店はないので、結局車で買い物行くと30分〜1時間くらいかかります(*´Д`*)
ガソリン代かけて散財しに行くという笑
茨城といえば、大島園さんに一度行ってみたいなあ〜
ayatyayaty
2018年03月16日 21:00
しくさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

タイトルのダメ出しかなと思って一瞬ドキッとしました笑
naopionさんのあの完成度の高さと一緒に例に出してもらえるなんて超光栄です(*´ω`*)

小さいことからコツコツと…キヨシ師匠には及びませんが、日々インスタでキャンプ写真眺めている成果ですかね( ̄▽ ̄)
この椅子、肘掛けが木製じゃないタイプもあるので、好みドンピシャでラッキーでした☆
ayatyayaty
2018年03月16日 21:08

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ヴィンテージショップで買ったあたらしいチェア
    コメント(8)