ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

インドアママのキャンプブログ

インテリアとおうち大好き人間が
突然キャンプにはまりました♡

10月10日はテントの日!?

最近Instagramを眺めていたら、「テントの日」という投稿をいくつか見かけてびっくり( 'o')!

体育の日なら聞いたことあったけど、テントの日とは…

誰が考えたんだろう笑



せっかくなので、そんなテントの日に乗っかって(もう過ぎてるけど)うちのテントの振り返りをしてみようと思います〜

現在の所有幕

10月10日はテントの日!?

上の4つはナイロンやポリエステル、下の4つはポリコットンやフルコットンです


1段目がローカスギアのカフラシル、アライテントのトレックライズ

2段目がサーマレストのトランクイリティー6、オガワのツインクレスタ

3段目がコールマンのビラデルマーリバイバル、マルシャルのオアシス

4段目がマルシャルのガゼル、キャバノンのポアトゥ


8個かあ…


1年ちょっと前に同じような記事を書いた時は7個で、もう数は増やさないはずだったんだけど^^;









入れ替わったテントを見てみると、去年から3個売って4個買ったようです

…え!

4個も買ったの!?


書きながら自分で驚くけど、たまにはこういう記事も冷静になれていいかもしれない(*´ー`*)


全部はレポ書いてないけど、もし気になるなーて方がいらっしゃったらこちらのカテゴリーをどうぞ

△キャンプギア > テント・タープ・ペグ



手放したテントもとても気に入ってたから思い出すとちょっとしんみりしちゃう

ポーラー × ペンドルトン のツーマンテント

10月10日はテントの日!?


ニュートラルアウトドアのGEテント4.0

10月10日はテントの日!?


キャバノンのナノウ

10月10日はテントの日!?



思い出をありがとう←なんの話!?笑


また来年、所有テントに変化があったら、テントの日に書いてみようと思います〜


おしまい

↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
クリックするとランキングポイントになりブログ村のサイトに飛びます!



このブログの人気記事
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜

夫のソロテント
夫のソロテント

雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜
雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜

三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜
三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜

2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー
2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー

同じカテゴリー(△キャンプギア)の記事



コメント
そうそう、10月10日と言えば体育の日でしたが、今はどうなっているのか?
他の祝日でさえ日付固定じゃなく週末に引っ付くときもあるので理解が追い付いていません。
更にテントの日。キャンプブームでこの日が祝日になれば・・・、
またキャンプ場が予約いっぱいになりそうですね(笑)

8幕。。。
そろそろまたインドアママのセンスを発揮してご自宅の幕収納特集もUPDATEが必要では?
旦那さんのクローゼットが更に浸食されていたら笑えます( ´艸`)

ニュートラルアウトドアのベルテント、ayatyさんの浮遊スタイルを見てびっくりした覚えがありますが、暑いとお聞きしていたので候補にされるかな~とは思っていましたが、、、ポーラーとビン幕の入れ替えとは想像に及びませんでした。

これは来年も期待ですね~♪

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年10月14日 10:01
こんにちは。

テン(10)、とお(10)か…
アタマいい人がいますね。

それにしても、なんだかんだで
付き合ったヒトは、11人!?

…すごーい…

しかもどれも素敵です。

私は大昔のムーンライトは除くと、
ルーフテントとエアフレームとフェアバンクスだけ。

あ、イタリア人とイギリス人とデンマーク人だっ!!

eco2houseeco2house
2020年10月14日 10:58
こんにちは♪

テントの日か~!
我が家はスーパー行ったら、今日は 豚肉の日! と書いてったのでそうなんだ~!と感心してました(笑)

コットン買うと、重いから手軽のポリに~と思い、
ポリ買うと、結露すごいからやっぱりコットンで~と思い、
結局いっぱいあると色んな状況に応じて快適なキャンプが出来て安心しますよね♪

ってことで、これからも楽しみにしています(笑)

harukabiyoriharukabiyori
2020年10月14日 11:57
こんにちわ~!

は、はちこ…びっくりし過ぎて嬢王バチのラブストーリー「はちおとはちこの一期一会」みたいなニュアンスになってしまいました!
8個はすごいですね~。。
しかもポリコットン・フルコットンが4つ。
我が家でこれだと床が抜ける可能性が!(古)

しかしながらうっとりするほど素敵なテント達…
来年の10/10も期待しています笑

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年10月14日 14:26
なんだかんだで8幕ですか。
買ったレポが多いので、もっと持ってると思ってました(笑)
3幕売って、4幕買う。
この方式で行くと、来年も更に増えてそすね〜
「また来年、所有テントに変化が〜」ってこれも完全にフラグ(爆)
期待してます。

miniぱぱminiぱぱ
2020年10月14日 16:22
こんにちは(・ω・)

来年は9個+(0゚・ω・) +(笑

しかし10月10日でテントの日とは美味い語呂合わせですね
それに結構遅れつつも乗っかっちゃうあたり、さらに十分乗っかれる所有テントの数、さすがayatyさん(*゚ω゚ノノ゙☆
それだけ買い増し(買い替え)できる財力もすごいですが、収納場所なくなっていきませんか?(笑

いたちいたち
2020年10月14日 17:38
こんばんはー!

そうそうたるメンツ!(^-^)
きっとこれからの1年も売っては買いを繰り返すはずww
次はどんな幕GETされるのか楽しみにしてますよ〜ヽ(^o^)

yashiyashi
2020年10月14日 18:00
1年で3個売って4個買ったって(爆)
3ヶ月に1個はテント買う感じですね(笑)
いや〜、ナチュログって、そりゃあテント買う人多いだろうけど
ここまでいっちゃってるのは、しかもビンテージ幕が半分近くって、
ayatyさんくらいですよね(笑)

私の中ではやっぱりGEテントのイメージが強いですね〜
実はあれが一番回数使ってませんか?

しくしく
2020年10月14日 20:51
買いましたね〜テント。
そうへさんが東海の物欲王なら、ayatyさんは関東の爆買クイーンですね(笑)

しかも、人のこと言えないですが、用途被りしてる幕もチラホラw

来年は10月10日に語呂を合わせて10張を目指しましょう〜!

EgnathEgnath
2020年10月15日 01:03
おはようございます〜

さすがテント新陳代謝が激しい!ww
来年の10月10日に生き残れているテントは何になるのか…楽しみにしていますwww

けどこうやって振り返るの楽しいですね( ^ω^ )私も来年やってみよう〜♪
ハチママハチママ
2020年10月15日 08:40
いやー、みなさんのコメントが面白いです〜
みんなイイネしたい笑
ハルカビヨリさんの、ループ、すっごい分かる、、うちもそうやって増えてきました、、
完璧なテントってないから、どうしてもその不足を補っていこうとすると増えちゃいますよねぇ、、言い訳ww
毎年1幕純増、、このまま行くと引っ越さないと入らなくなりますね^^;
8幕のうち3幕ヴィンテージ、、来年、また増えそうな予感です笑

naopionnaopion
2020年10月15日 16:27
やんちゃまんけんたいさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩

体育の日はそういえばスポーツの日とか名前が変わって、オリンピックで移動したりしてましたよね〜
これじゃテントの日に取って代わられるのも仕方ないのかな笑
キャンパーには祝日にして欲しいですよねえ(o^^o)

夫の収納はクレームがあったのでテントはひきあげました^^;
陣幕だけ入ってるかな、たぶん笑

ベルテントは風に強いし気に入ってたんですけどね…我が家には狭く感じることもありドナドナしました。
ポーラーもビン幕も買い替えなので、、なのになぜ増えたのか笑

ayatyayaty
2020年10月16日 11:36
eco2houseさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩

そうそう、そんな感じですよね!
キャンプのことばかり考えてる人が作った日なのかなあ笑

付き合ったヒト(人!笑)はいつのまにか増えてましたね…
別れたヒトもいるけど( ; _ ; )/~~~

eco2houseさん外国人好みなのですね〜…すみません、金髪美女が浮かびました笑

ayatyayaty
2020年10月16日 11:40
harukabiyoriさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩

豚肉の日!?
1010でトントン(豚豚)みたいな感じかな?笑

ああー魔の無限ループですね( ;´Д`)

そうか、快適で安心できるのか!
ポジティブ〜♩

ayatyayaty
2020年10月16日 11:44
ヘベレケとうちゃんさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩

まさかテントの記事がはちおとはちこのラブストーリーに繋がるとは…予想しなかった展開!
その後の2人(2匹?)も気になります笑

床はぬけないですが、収納は大変なことになってます。
いまカヤックが飛び出てます^^;

来年は減らしたいです(*´-`)
でもそれじゃ記事にならないか笑

ayatyayaty
2020年10月16日 11:47
miniぱぱさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩

ええーこれ以上持ってると思われてたとは( ;´Д`)

ほんとはね、4個売りたかったんですよ。
でもうまくいかず…
夫が気に入らないテントがあったりしてもめてるので笑

来年は1個買って2個売るのを目標にしたいです!\(^o^)/

ayatyayaty
2020年10月16日 11:51
いたちさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩

9個あると正方形を分割してちょうど写真収まるんですよね〜( ̄∀ ̄)
いや、減らします!笑

なんとなくテントの日の響きがかわいくて記事にしたくなっちゃいました(*´꒳`*)

財力ないですよ〜個人で簡単に売れる世の中になり助かってる部分はあります♩
しかし収納はね…こまっております。
引っ越したいです!笑

ayatyayaty
2020年10月16日 11:56
yashiさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩

yashiさんもたくさん買ってると思いきや売ってますよね(o^^o)
ロッジ手放してたのびっくりでした!

これからの一年はあんまり買い物しないで過ごしたい…笑

来年は大した変化がなくて記事書けないかもしれません( ̄∀ ̄)

ayatyayaty
2020年10月16日 11:59
しくさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩

3ヶ月に一個…たしかに振り返るのそんなページだったかも^^;
買ったの忘れた頃にいいじゃん!っていうテントがタイミングよく現れる年でした笑

いやいや、みなさん公開してないだけで、けっこう持ってる人いると思いますよ〜

数えてみるとGEテントが一番使ってたみたいです。
テントが増えてくると1つのテントの登場回数が減っちゃうんですよねえ…
元を取るためには毎週キャンプいかないとです。

ayatyayaty
2020年10月16日 12:03
Egnathさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩

ええーそうへさんとならべていただけるなんて、恐縮しちゃいますよ〜
そうへさんはテント以外にも物欲の幅が広いですからね笑

用途被り!してないですよ!私の中では笑

10張り達成したときには、もう今の家には住んでないと思います笑
地下室がある家たてないと〜( ̄∀ ̄)

ayatyayaty
2020年10月16日 12:05
ハチママさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩

テント新陳代謝w
ポリ幕は特に古くなる前に新陳代謝しとかないとですね。

そう考えるとフルコットン幕は寿命が長いですよね〜手元に置いておけるかは別としても^^;

来年と言わず、今年でもまだ間に合います!笑

ayatyayaty
2020年10月16日 12:08
naopionさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩

コメントにイイね機能欲しいですね笑

完璧なテント、まだ探し続けてます^^;
来年は出会えるかな〜
言い訳考えとかないと(*´꒳`*)

うちはもう増えないですよ!たぶん。
naopionさんちはいくつ増えるかなあ笑

ayatyayaty
2020年10月16日 12:11
こんにちは~

8張りですか、流石ですね~w
もう既に入れ替え候補ありましたよね?
来年どうなってるか楽しみですね。
あ、家が変わってたりしてw

taku-ctaku-c
2020年10月17日 09:54
taku-cさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

入れ替え候補w
ありますねえ、、^^;
できれば入れ替えないでもう少し使いたいのですが、どうなることやらです。

来年は流石にもうこんなに変化はないと思います(*´꒳`*)たぶん

家は変えたいですけど、一年以内にはないかな笑

ayatyayaty
2020年10月18日 23:12
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
10月10日はテントの日!?