春の琵琶湖へ大遠征①〜マイアミ浜オートキャンプ場〜
Sep 9 , 2020
あっという間に半年前の出来事になってしまった、書けてなかったキャンプレポをひっそりあげようと思います

半年前…3月はじめのこと
学校が休校になり、宿題を持って平日キャンプに出かけてました
本栖湖から琵琶湖へ…
今思い出しても遠い^^;
けど、よし行こう!と夫も遠いことに特に文句も言わず

初めて通る道!
テンションあがる〜♩
昨年開通した、新名神高速を通りました

琵琶湖だ〜!!

思ってた以上に大きくて広くて、なんだか海にきた気分(o^^o)
浩庵を出てから約5時間…14時半ごろマイアミ浜オートキャンプ場に到着しました

管理棟で受付後、ゲートを通って場内に入れます

ゲートがあるなんて高規格な雰囲気♩
サイトマップはこちら

オフシーズンの平日で、ふだんはお高いAサイトがリーズナブルだったのでAサイトにしました〜
平日とはいえ良さげなサイトはすでに埋まってしまっていて、マイサイトのA-5はギリギリレイクビュー

この日はお向かいさんがいなかったので、垣根の向こうに琵琶湖が見えました
Aサイトがなぜ他のサイトよりお高いかというと、サイト内にシャワー、シンク、電源付き

この小屋の中がシャワー室になっています

これすごく便利でよかった〜
この時はシャワーだとちょっと寒かったけど、夏で湖遊びするならさらに便利だと思う◎
オンシーズンは高いけどいつか来てみたいなあ
3月上旬の湖はまだ入ろうとは思えないけど、この景色はめっちゃ良い(๑˃̵ᴗ˂̵)


波立つ湖面は海のよう
さてさてテントをたてないと

2日前に土砂降り撤収したフルコットンビンテージテント…
重いわ〜^^;
濡れてるテントをたててひと段落したころにはもう夕方
お仕事帰りにナチュブロガーのやんちゃまんけんたいさんが遊びにきてくれました

コストコで夫のライジャケを代理購入してもらってたのを届けていただいたのですが、さらにお土産たくさんいただいてしまいました

中は長野限定のウイスキー、夫が飲んですごく美味しい!と言っていました
ちょっとの時間お話しして、子どもたちはお土産のポップコーンを喜んでパクパク食べてました笑

ありがとうございましたm(_ _)m
夜ごはんはタコ焼き?のような揚げ物

あとなにかキッチンで作ってたようですが

鍋の中の写真がないので記憶なし笑
このときは初のインナーなしにトライしてました

立ち上がりのあるフロアはオガワのリビングシート

クッションたちは着替えや毛布を入れてます
ごはんの後は焚火タイム♩

長男がマッチで火をつけてくれてます
その横で夫はバトニング用じゃないナイフでバトニングしてナイフ壊してました…
このナイフ、フェザースティック用に買ったのに〜
焚火しながら順番にシャワーを浴びて、パジャマになって戻ってくる子どもたち

焚火の火が途中で消えないし、サイト内で完結できるってほんと便利!
星が出てきました〜

子どもたちはそろそろオヤスミナサイ
21時ごろ東の空から月が昇ってきました


湖面に光の道ができてます
月が出てきちゃったけど、悪あがきで星空撮影


静かな夜でした(_ _).。o○
翌日につづく
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
クリックするとランキングポイントになりブログ村のサイトに飛びます!

半年前…3月はじめのこと
学校が休校になり、宿題を持って平日キャンプに出かけてました
本栖湖から琵琶湖へ…
今思い出しても遠い^^;
けど、よし行こう!と夫も遠いことに特に文句も言わず

初めて通る道!
テンションあがる〜♩
昨年開通した、新名神高速を通りました

琵琶湖だ〜!!

思ってた以上に大きくて広くて、なんだか海にきた気分(o^^o)
浩庵を出てから約5時間…14時半ごろマイアミ浜オートキャンプ場に到着しました

管理棟で受付後、ゲートを通って場内に入れます

ゲートがあるなんて高規格な雰囲気♩
サイトマップはこちら

オフシーズンの平日で、ふだんはお高いAサイトがリーズナブルだったのでAサイトにしました〜
平日とはいえ良さげなサイトはすでに埋まってしまっていて、マイサイトのA-5はギリギリレイクビュー

この日はお向かいさんがいなかったので、垣根の向こうに琵琶湖が見えました
Aサイトがなぜ他のサイトよりお高いかというと、サイト内にシャワー、シンク、電源付き

この小屋の中がシャワー室になっています

これすごく便利でよかった〜
この時はシャワーだとちょっと寒かったけど、夏で湖遊びするならさらに便利だと思う◎
オンシーズンは高いけどいつか来てみたいなあ
3月上旬の湖はまだ入ろうとは思えないけど、この景色はめっちゃ良い(๑˃̵ᴗ˂̵)


波立つ湖面は海のよう
さてさてテントをたてないと

2日前に土砂降り撤収したフルコットンビンテージテント…
重いわ〜^^;
濡れてるテントをたててひと段落したころにはもう夕方
お仕事帰りにナチュブロガーのやんちゃまんけんたいさんが遊びにきてくれました

コストコで夫のライジャケを代理購入してもらってたのを届けていただいたのですが、さらにお土産たくさんいただいてしまいました

中は長野限定のウイスキー、夫が飲んですごく美味しい!と言っていました
ちょっとの時間お話しして、子どもたちはお土産のポップコーンを喜んでパクパク食べてました笑

ありがとうございましたm(_ _)m
夜ごはんはタコ焼き?のような揚げ物

あとなにかキッチンで作ってたようですが

鍋の中の写真がないので記憶なし笑
このときは初のインナーなしにトライしてました

立ち上がりのあるフロアはオガワのリビングシート

クッションたちは着替えや毛布を入れてます
ごはんの後は焚火タイム♩

長男がマッチで火をつけてくれてます
その横で夫はバトニング用じゃないナイフでバトニングしてナイフ壊してました…
![]() |

焚火しながら順番にシャワーを浴びて、パジャマになって戻ってくる子どもたち

焚火の火が途中で消えないし、サイト内で完結できるってほんと便利!
星が出てきました〜

子どもたちはそろそろオヤスミナサイ
21時ごろ東の空から月が昇ってきました


湖面に光の道ができてます
月が出てきちゃったけど、悪あがきで星空撮影


静かな夜でした(_ _).。o○
翌日につづく
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩
にほんブログ村
クリックするとランキングポイントになりブログ村のサイトに飛びます!
コメント
え?サイト内にマイシャワー?
マイトイレは流石に無いのですか?(笑)
しかし、マイアミ浜って勝手に琵琶湖の左上の方かと思ってたら、
意外に下だったんですね(調べてみました)
大津と守山に親戚が住んでるので、そんなところにこんな有名キャンプ場があったとは意外でした(笑)
上の方が水質はいいのかな〜?と思います
マイトイレは流石に無いのですか?(笑)
しかし、マイアミ浜って勝手に琵琶湖の左上の方かと思ってたら、
意外に下だったんですね(調べてみました)
大津と守山に親戚が住んでるので、そんなところにこんな有名キャンプ場があったとは意外でした(笑)
上の方が水質はいいのかな〜?と思います
お~、そういえば未だでしたね(笑)
ナガスパからの新名神。
私が名古屋に住んでた頃は、その先の新名神も無くて、ナガスパからの鈴鹿越えでしたね(そんな話はどうでも良い)
私も重宝しているお土産を頂き嬉しかったです♪
ポップコーンを頭に喜んでいるお子さん達が可愛かったですね。
少しの間しか居れなかったですが、最後までバイバイと見送ってもらえたのもよく覚えています^^
マイアミは日帰りとかでは行った事がありましたが、サイトをマジマジと。
キャンプインする目線ででは訪れた事がなかったので新鮮でした。
もう完全に夏の感覚だったので、この頃や冬キャンでインナーレスで寝れるのは凄く恋しいです。
この直前のキャンプでは確かズリ落ち事件が勃発だったと思いますが、リビングシートからはみ出さずに寝れましたか?
月光の道、素晴らしい写真ですね~
そんな湖面の琵琶湖はなかなか見ないので、私も新鮮です♪
サイト内シャワーは便利だったようで。
今度は私もポップアップとポータブルシャワーでサイト内シャワールームを目指します!
ナガスパからの新名神。
私が名古屋に住んでた頃は、その先の新名神も無くて、ナガスパからの鈴鹿越えでしたね(そんな話はどうでも良い)
私も重宝しているお土産を頂き嬉しかったです♪
ポップコーンを頭に喜んでいるお子さん達が可愛かったですね。
少しの間しか居れなかったですが、最後までバイバイと見送ってもらえたのもよく覚えています^^
マイアミは日帰りとかでは行った事がありましたが、サイトをマジマジと。
キャンプインする目線ででは訪れた事がなかったので新鮮でした。
もう完全に夏の感覚だったので、この頃や冬キャンでインナーレスで寝れるのは凄く恋しいです。
この直前のキャンプでは確かズリ落ち事件が勃発だったと思いますが、リビングシートからはみ出さずに寝れましたか?
月光の道、素晴らしい写真ですね~
そんな湖面の琵琶湖はなかなか見ないので、私も新鮮です♪
サイト内シャワーは便利だったようで。
今度は私もポップアップとポータブルシャワーでサイト内シャワールームを目指します!
あー、懐かしい〜
時間が経つのはあっという間ですね。
まさかの新潟からの本栖湖からの琵琶湖笑
あの時の驚愕はいまだに忘れられません笑
月光の道の琵琶湖綺麗ですね〜。
マイサイトにシャワーってめっちゃ高規格!
やっぱりこのキャンプキッチン可愛いな〜。
時間が経つのはあっという間ですね。
まさかの新潟からの本栖湖からの琵琶湖笑
あの時の驚愕はいまだに忘れられません笑
月光の道の琵琶湖綺麗ですね〜。
マイサイトにシャワーってめっちゃ高規格!
やっぱりこのキャンプキッチン可愛いな〜。
しくさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
マイトイレはさすがになかったです笑
しかも近くのトイレは鬱蒼としていてこわい感じで、管理棟のトイレを使ってたので遠かった^^;
マイアミ浜は右下の方でしたね〜
わたしはこのあたりの地理感まったくないので、同じ琵琶湖のキャンプ場でも一時間以上かかることにびっくりしたりしてました、、
大津が近いのはなんとなくわかります♩
上の方が水質良いですか( 'o')!
じゃあ次は上の方が行ってみたいな〜
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
マイトイレはさすがになかったです笑
しかも近くのトイレは鬱蒼としていてこわい感じで、管理棟のトイレを使ってたので遠かった^^;
マイアミ浜は右下の方でしたね〜
わたしはこのあたりの地理感まったくないので、同じ琵琶湖のキャンプ場でも一時間以上かかることにびっくりしたりしてました、、
大津が近いのはなんとなくわかります♩
上の方が水質良いですか( 'o')!
じゃあ次は上の方が行ってみたいな〜
やんちゃまんけんたいさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
あれ!名古屋に住んでたんでしたっけ?
新名神はナビにももちろん載ってなくて、道なき道を走りました笑
ポップコーン効果もあり、あの短時間でやんちゃまんけんたいさんにかなりなついてた気がします〜(*´꒳`*)
インナーレスで寝られる時期はまだもうちょっと先ですよね、、ってまたあっという間にくるのかな^^;
リビングシートからはみ出しは大丈夫でした!
けど土がちょっと出てるサイトだったので、インナーの方が安心感はあるなあと思いました。
本栖湖でも月の写真は撮りましたが、琵琶湖は広いので映る面積も大きくて綺麗でした〜
ポップアップとポータブルシャワーで実現できそうですよね♩
うまくいったらわたしも導入しようかなあ(*´꒳`*)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
あれ!名古屋に住んでたんでしたっけ?
新名神はナビにももちろん載ってなくて、道なき道を走りました笑
ポップコーン効果もあり、あの短時間でやんちゃまんけんたいさんにかなりなついてた気がします〜(*´꒳`*)
インナーレスで寝られる時期はまだもうちょっと先ですよね、、ってまたあっという間にくるのかな^^;
リビングシートからはみ出しは大丈夫でした!
けど土がちょっと出てるサイトだったので、インナーの方が安心感はあるなあと思いました。
本栖湖でも月の写真は撮りましたが、琵琶湖は広いので映る面積も大きくて綺麗でした〜
ポップアップとポータブルシャワーで実現できそうですよね♩
うまくいったらわたしも導入しようかなあ(*´꒳`*)
naopionさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
なんかあのときは冒険心いっぱいだったんですよねえ笑
天気の良いところを探して移動してました^^;
満月がおわったばかりのときで、星はあんまり撮れなかったけど、次はほんと綺麗でした(o^^o)
マイサイトにシャワーは初めてでしたが、今は温泉も行きづらい雰囲気だし良い設備だなあと思いました。
キッチン、黄色が入ってるからこのテントにも合わせやくすて使い勝手も良いし買ってよかったです(*´꒳`*)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
なんかあのときは冒険心いっぱいだったんですよねえ笑
天気の良いところを探して移動してました^^;
満月がおわったばかりのときで、星はあんまり撮れなかったけど、次はほんと綺麗でした(o^^o)
マイサイトにシャワーは初めてでしたが、今は温泉も行きづらい雰囲気だし良い設備だなあと思いました。
キッチン、黄色が入ってるからこのテントにも合わせやくすて使い勝手も良いし買ってよかったです(*´꒳`*)
えぇ?マイアミ来られてました?って一瞬記憶喪失になりましたが、確かそんな事とありましたね(笑)
マイアミは一度だけ利用した事ありますが、オフシーズン限定の高規格利用でした。
あの時何も考えずにいたけど、やはりレイクビューが人気なのですね。
そして、高規格サイトにビンテージ幕が似合う!!しかもそこでやんちゃまんけんたいさんも来てたのー?(笑)
未レポ消化、、、うちも溜まりまくりでヤバい、、
マイアミは一度だけ利用した事ありますが、オフシーズン限定の高規格利用でした。
あの時何も考えずにいたけど、やはりレイクビューが人気なのですね。
そして、高規格サイトにビンテージ幕が似合う!!しかもそこでやんちゃまんけんたいさんも来てたのー?(笑)
未レポ消化、、、うちも溜まりまくりでヤバい、、
こんにちはー!
おぉ!マイアミに来てる!(^-^)
と思ったら過去記事笑
そうだ、確かに昔もマイアミに来てる!と思ったんやったww
やんまん先輩も来られたんですね〜、そしてなかなかの手土産。
Aサイトにヴィン幕はよく似合いますね!
また起こしやすヽ(^o^)
おぉ!マイアミに来てる!(^-^)
と思ったら過去記事笑
そうだ、確かに昔もマイアミに来てる!と思ったんやったww
やんまん先輩も来られたんですね〜、そしてなかなかの手土産。
Aサイトにヴィン幕はよく似合いますね!
また起こしやすヽ(^o^)
こんにちは♪
琵琶湖。
私も行かなきゃ~と思ってます笑
前は通過地点だったので(^_^;)
大きいですよね~!琵琶湖!
私もビックリしました~さすが日本一!
しかし、2日前新潟キャンプから帰って、浩庵からのぶらりってぶらりレベルがヤバいですね~笑
今度ナガシマスパーランドからのUSJのぶらりキャンプ旅開催しますが御一緒にどうですか?爆
サイト内シャワー。
素敵!湖畔、川沿いはみんなそうなればいいのに!
ポップアップとポータブルシャワーでって私も同じ事思ってました~
どのくらいの水の重さに耐えられるか心配ですけど。
次の夏に実践かな~
でもシャワーあったらトイレも欲しいですね♡
もう一声!爆
琵琶湖。
私も行かなきゃ~と思ってます笑
前は通過地点だったので(^_^;)
大きいですよね~!琵琶湖!
私もビックリしました~さすが日本一!
しかし、2日前新潟キャンプから帰って、浩庵からのぶらりってぶらりレベルがヤバいですね~笑
今度ナガシマスパーランドからのUSJのぶらりキャンプ旅開催しますが御一緒にどうですか?爆
サイト内シャワー。
素敵!湖畔、川沿いはみんなそうなればいいのに!
ポップアップとポータブルシャワーでって私も同じ事思ってました~
どのくらいの水の重さに耐えられるか心配ですけど。
次の夏に実践かな~
でもシャワーあったらトイレも欲しいですね♡
もう一声!爆
おはようございます~!
おぉ!!ナチュログが誇る更新頻度がヤバイが故にもはや伝聞上の生き物と思われていたやんまんさん!!まさか実在しているとは!!!しかもシュッとしている!流石スポーツマン!!
あ、すいません…興奮してしまいました…
専用シャワールームなのですか!?めちゃくちゃいいですね~!
これは土地土地でそれぞれ言い分あるのでしょうが、関東在住者に琵琶湖は裏山過ぎますね~。
行ってみたい…
湖面に現れたかぐや姫を迎えに来るであろう月光の道、そして湖越し、雄大にそびえる山々が神々しく、神話のようです。。
おぉ!!ナチュログが誇る更新頻度がヤバイが故にもはや伝聞上の生き物と思われていたやんまんさん!!まさか実在しているとは!!!しかもシュッとしている!流石スポーツマン!!
あ、すいません…興奮してしまいました…
専用シャワールームなのですか!?めちゃくちゃいいですね~!
これは土地土地でそれぞれ言い分あるのでしょうが、関東在住者に琵琶湖は裏山過ぎますね~。
行ってみたい…
湖面に現れたかぐや姫を迎えに来るであろう月光の道、そして湖越し、雄大にそびえる山々が神々しく、神話のようです。。
そうへさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
もう時差がありすぎて意味不明ですよね^^;
すみません…
マイアミ浜の記事見てました〜
管理棟近くでコテージとグルならあのサイトは便利そうですよね(o^^o)
はじめあの内側の方を案内されたのですが、少しでもレイク側へ…と変更してもらいました。
やんちゃまんけんたいさんはフットワーク軽く立ち寄ってくださいました笑
うちも未レポはこれとあと2個くらいです…
時間経ちすぎるとご飯とか忘れちゃってレポにならない( ̄∀ ̄)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
もう時差がありすぎて意味不明ですよね^^;
すみません…
マイアミ浜の記事見てました〜
管理棟近くでコテージとグルならあのサイトは便利そうですよね(o^^o)
はじめあの内側の方を案内されたのですが、少しでもレイク側へ…と変更してもらいました。
やんちゃまんけんたいさんはフットワーク軽く立ち寄ってくださいました笑
うちも未レポはこれとあと2個くらいです…
時間経ちすぎるとご飯とか忘れちゃってレポにならない( ̄∀ ̄)
yashiさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうです、半年前の出来事です笑
しょっちゅう行ける距離ならいいんですけどね〜
やんまん先輩きてくださいました(o^^o)
こちらが頼んだ用事だったのに、色々いただいちゃって恐縮でした。
Aサイトはプライベート感あって大きいテントも堂々と張れて超快適でした♩
実はキャンプ場に忘れ物しちゃってとっておいてもらってるので、また絶対行きます笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうです、半年前の出来事です笑
しょっちゅう行ける距離ならいいんですけどね〜
やんまん先輩きてくださいました(o^^o)
こちらが頼んだ用事だったのに、色々いただいちゃって恐縮でした。
Aサイトはプライベート感あって大きいテントも堂々と張れて超快適でした♩
実はキャンプ場に忘れ物しちゃってとっておいてもらってるので、また絶対行きます笑
harukabiyoriさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ここが通過点ってびっくりすぎます笑
この春夏はコロナがなければ四国とかいいなあとか思ってたけど、休みが足りない( ̄∀ ̄)
琵琶湖はどこまで行っても湖で湖に見えないくらいでした。
ナガシマスパーランドからのUSJってリアルの話ですか?笑
すごくご一緒したいですが、冷静に傍観したい気もします笑笑
サイト内シャワーめっちゃ良かったです◎
お湯出るし(o^^o)
夏はポータブルシャワーとポップアップテント良いですよねー!
あ、友だちがやってうまくいってましたよ〜
https://saru-camp.com/2020/08/29/夏キャンプに使えるポータブルシャワーセット/
そうそう、トイレもあったらもう住めます!笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ここが通過点ってびっくりすぎます笑
この春夏はコロナがなければ四国とかいいなあとか思ってたけど、休みが足りない( ̄∀ ̄)
琵琶湖はどこまで行っても湖で湖に見えないくらいでした。
ナガシマスパーランドからのUSJってリアルの話ですか?笑
すごくご一緒したいですが、冷静に傍観したい気もします笑笑
サイト内シャワーめっちゃ良かったです◎
お湯出るし(o^^o)
夏はポータブルシャワーとポップアップテント良いですよねー!
あ、友だちがやってうまくいってましたよ〜
https://saru-camp.com/2020/08/29/夏キャンプに使えるポータブルシャワーセット/
そうそう、トイレもあったらもう住めます!笑
ヘベレケとうちゃんさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
やんまんさん実在してます笑
とても良い人です(o^^o)
シュッとしてます!
ヘベレケとうちゃんさんはガタイが良いのですよね?(目撃した夫談)
専用シャワールームがあるこのキャンプ場も、琵琶湖もめちゃめちゃ羨ましいです!!
神話ww
ぜひこのキャンプ場に足を運んでかぐや姫を見てきてほしいです笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
やんまんさん実在してます笑
とても良い人です(o^^o)
シュッとしてます!
ヘベレケとうちゃんさんはガタイが良いのですよね?(目撃した夫談)
専用シャワールームがあるこのキャンプ場も、琵琶湖もめちゃめちゃ羨ましいです!!
神話ww
ぜひこのキャンプ場に足を運んでかぐや姫を見てきてほしいです笑
再コメ失礼します。
ポータブルシャワーありがとうございます!
てっきり重い水を上に吊るしてやろうかと思っていましたけど、こんな方法もあるんですね!
参考になりました。
ポータブルシャワーありがとうございます!
てっきり重い水を上に吊るしてやろうかと思っていましたけど、こんな方法もあるんですね!
参考になりました。
harukabiyoriさん
おお、見ていただけましたか〜
重い水吊るしたら確かに耐えられなそうですね笑
お役に立てて良かったでーす(o^^o)
おお、見ていただけましたか〜
重い水吊るしたら確かに耐えられなそうですね笑
お役に立てて良かったでーす(o^^o)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。