スノーピークHQキャンプ場へ初訪問 ③高規格を大満喫
Mar 27 , 2020
都知事の週末自粛の会見を見て、今週末のキャンプはやめることにしました
PICAグループのキャンプ場を予約していたのですが、PICAではコロナウイルスのためキャンセルチャージは請求しない方針だそうで、3日前ですがキャンセル料0円
ありがたや
直前キャンセルになってしまいましたが、落ち着いたらリベンジしたいと思います!
さて、3月7日(土)〜10日(火)、新潟県のスノーピークヘッドクォーターズに行ってきたレポのつづきです(o^^o)

前記事はこちら
日曜日の昼下がり、、
子どもたちはソリ遊びに夢中になっていました

スノピHQでは無料でソリが借りられます

長男は新潟市の方から来ていた3つ上の男の子と仲良くなって、おもしろい滑り方に挑戦したり、どっちが早く降りれるか競争したり

動画のスクショなので画像粗いです
娘もその隣で楽しそうに滑っていました

けっこうな坂を下って、そこをまた登ってを繰り返すから、これはいい運動になりそうです

問題は末っ子で、兄さん姉さんのマネをしてかなりのスピードで滑る滑る

軽いから着地で吹っ飛んで、頭や顔を芝生に突っ込んでましたが、痛くないのかニコニコ笑ってウケをとってました
そんな末っ子は自分で上まで登れないから、毎回誰かが引き上げなきゃで、夫と交代でソリ監視してましたが、この2日間いいお天気で日焼けもするしでもうヘトヘトσ(^_^;)
途中でスノーピークミュージアムに行って、それが良い休憩になりました〜
ソリ遊びを一緒にしたお友だちはレイトアウトで帰っていきました
地元っ子の彼の話だと、最近は新潟のお米は新之助が美味しいらしいですよ
積載パンパンすぎて買ってこれなかったけど、食べてみたいなあ〜
この日の夜ごはんは海鮮鍋うどん入り

テントの中で食べてると窓の外の景色がうっすら赤く染まっていくのが見えました

西の空がグラデーション

先ほどミュージアムの案内をしてくれたスタッフさんがカメラを持ってやってきて、マジックアワーとスノピのテントを撮っていたので真似してパシャリ

東の空には今日もまんまるなお月様

マジックアワーからブルーアワーへ…

子どもたちが一番星を見つけます
きっとこのキャンプ場は新月のときに来たら星がすごく綺麗なんだろうけど、滞在中は月の主張が強すぎでした


翌朝☀︎

この日の朝もごはんを炊きました

レンズが曇っちゃってボヤボヤ
レンズヒーター買ったのにこういうときに限って持ってきてないσ(^_^;)

今日は月曜日
コロナで休校になってしまったけど、本来なら学校がある日なので、ご飯を食べたら勉強タイム

やじうまがいっぱい笑
滞在していた中で1番良いお天気で青空が綺麗でした

朝のおやつは焚火で焼きリンゴ

長男の勉強が終わるのを待って〜

またソリ!


3日連続ソリやってるけど全然飽きないね〜
たくさん遊んだらお昼ごはんは麻婆丼

今日もアイス食べるゼ

日曜泊の人は案外いるなーというイメージでしたが、さすがに月曜の午後になるとガラガラ

2泊してそろそろクーラーボックスの食材が尽きてきたので、買い物に行きました

車で10分くらいのところにあるリオンドール
お隣にホームセンターもあります

ほんとはこの日は温泉も行きたかったのですが、近隣にある3つの温泉はコロナの影響でクローズ

車で20分くらいの所にある嵐渓荘が良さそうな雰囲気で営業もしているということで気になりましたが、感染のリスクがないとも言えないかなと思い、このキャンプ中の温泉は諦めることにしました
温泉に行けないのは悲しいけど、スノピHQには24時間無料で使えるシャワールームがあるから大丈夫!

ドライヤーもあるよ
さらに無料で使える洗濯機もあるから長期泊でも安心

洗剤はご自由にどうぞなのがあったけど、蓋とかなかったので、自分の洗剤使いました
ジェルタイプが便利!
洗濯機の上にはこんな貼り紙が…
ブヨ!!

3月はまだいなかったけど、草原だしやっぱり暖かくなったら出るよねえ
HQはさすがの高規格で、シャワーや洗濯機が無料なだけでなく、電源も無料!

カメラのバッテリーとランタン充電しました
欲を言えば、このコンセント前に台があればもっといいな〜
ピザ焼いたり

ホタルイカのアヒージョ作ったり


また勉強したり

さらにガラガラになったキャンプ場で、ゆったりした時間を過ごせました

明日は撤収なので、HQでの最後の晩餐はしゃぶしゃぶ


なんですが、間食しすぎて子どもたちが全然食べないというσ(^_^;)
月が昇って

今日もグラデーションが綺麗

昨日と似た景色でも微妙に表情が違う
もっと延泊したいくらいだなあ

レイトチェックアウトは19時までなので、薄暗くなってから出ていく車も

いま思えば、我が家もこの3日目をレイトアウトにして帰るべきでした
なぜなら翌日は雨撤収だったから…(*´Д`*)
起きた時はまだ降ってなくて、ハムチーズマフィンを作ったり

前日のしゃぶしゃぶの残りを消化すべくもりもり朝ごはん

しかしこの日は朝からどんよりでテントはしっとり、草原はまだ雨降ってないのに湿ってる…
中でアラジンストーブ焚いて必死で乾かしましたが、内側が部分的に乾いてきた頃に、外側からの雨でびっしょびしょ笑
こんな大型テントが雨撤収なんて、もう倒れこみそうでしたが、もっとひどくなる前に片付けないと!と夫に言われて我に返り、なんとか撤収完了しました

雨が止んで再び晴れるまで滞在したいくらいでしたが、残念ながらHQはオンシーズン以外は水曜日が定休日
レイトアウトまで粘っても雨のままの予報だったので、こういう結末となりました
それでもこんな高規格で居心地よくてさらにお値段もリーズナブル(我が家の場合、JAF割引して3泊で11,880円)
またリピートしたいです(o^^o)
帰りはテンション上げるためにお買物だー!
というわけで、最終話お買物編につづきます
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
クリックしてもらえるとブログ村のホームページに飛びます!
PICAグループのキャンプ場を予約していたのですが、PICAではコロナウイルスのためキャンセルチャージは請求しない方針だそうで、3日前ですがキャンセル料0円
ありがたや
直前キャンセルになってしまいましたが、落ち着いたらリベンジしたいと思います!
さて、3月7日(土)〜10日(火)、新潟県のスノーピークヘッドクォーターズに行ってきたレポのつづきです(o^^o)

前記事はこちら
日曜日の昼下がり、、
子どもたちはソリ遊びに夢中になっていました

スノピHQでは無料でソリが借りられます

長男は新潟市の方から来ていた3つ上の男の子と仲良くなって、おもしろい滑り方に挑戦したり、どっちが早く降りれるか競争したり

動画のスクショなので画像粗いです
娘もその隣で楽しそうに滑っていました

けっこうな坂を下って、そこをまた登ってを繰り返すから、これはいい運動になりそうです

問題は末っ子で、兄さん姉さんのマネをしてかなりのスピードで滑る滑る

軽いから着地で吹っ飛んで、頭や顔を芝生に突っ込んでましたが、痛くないのかニコニコ笑ってウケをとってました
そんな末っ子は自分で上まで登れないから、毎回誰かが引き上げなきゃで、夫と交代でソリ監視してましたが、この2日間いいお天気で日焼けもするしでもうヘトヘトσ(^_^;)
途中でスノーピークミュージアムに行って、それが良い休憩になりました〜
ソリ遊びを一緒にしたお友だちはレイトアウトで帰っていきました
地元っ子の彼の話だと、最近は新潟のお米は新之助が美味しいらしいですよ

この日の夜ごはんは海鮮鍋うどん入り

テントの中で食べてると窓の外の景色がうっすら赤く染まっていくのが見えました

西の空がグラデーション

先ほどミュージアムの案内をしてくれたスタッフさんがカメラを持ってやってきて、マジックアワーとスノピのテントを撮っていたので真似してパシャリ

東の空には今日もまんまるなお月様

マジックアワーからブルーアワーへ…

子どもたちが一番星を見つけます
きっとこのキャンプ場は新月のときに来たら星がすごく綺麗なんだろうけど、滞在中は月の主張が強すぎでした


翌朝☀︎

この日の朝もごはんを炊きました

レンズが曇っちゃってボヤボヤ
レンズヒーター買ったのにこういうときに限って持ってきてないσ(^_^;)

今日は月曜日
コロナで休校になってしまったけど、本来なら学校がある日なので、ご飯を食べたら勉強タイム

やじうまがいっぱい笑
滞在していた中で1番良いお天気で青空が綺麗でした

朝のおやつは焚火で焼きリンゴ

長男の勉強が終わるのを待って〜

またソリ!


3日連続ソリやってるけど全然飽きないね〜
たくさん遊んだらお昼ごはんは麻婆丼

今日もアイス食べるゼ

日曜泊の人は案外いるなーというイメージでしたが、さすがに月曜の午後になるとガラガラ

2泊してそろそろクーラーボックスの食材が尽きてきたので、買い物に行きました

車で10分くらいのところにあるリオンドール
お隣にホームセンターもあります

ほんとはこの日は温泉も行きたかったのですが、近隣にある3つの温泉はコロナの影響でクローズ

車で20分くらいの所にある嵐渓荘が良さそうな雰囲気で営業もしているということで気になりましたが、感染のリスクがないとも言えないかなと思い、このキャンプ中の温泉は諦めることにしました
温泉に行けないのは悲しいけど、スノピHQには24時間無料で使えるシャワールームがあるから大丈夫!

ドライヤーもあるよ
さらに無料で使える洗濯機もあるから長期泊でも安心

洗剤はご自由にどうぞなのがあったけど、蓋とかなかったので、自分の洗剤使いました

洗濯機の上にはこんな貼り紙が…
ブヨ!!

3月はまだいなかったけど、草原だしやっぱり暖かくなったら出るよねえ
HQはさすがの高規格で、シャワーや洗濯機が無料なだけでなく、電源も無料!

カメラのバッテリーとランタン充電しました
欲を言えば、このコンセント前に台があればもっといいな〜
ピザ焼いたり

ホタルイカのアヒージョ作ったり


また勉強したり

さらにガラガラになったキャンプ場で、ゆったりした時間を過ごせました

明日は撤収なので、HQでの最後の晩餐はしゃぶしゃぶ


なんですが、間食しすぎて子どもたちが全然食べないというσ(^_^;)
月が昇って

今日もグラデーションが綺麗

昨日と似た景色でも微妙に表情が違う
もっと延泊したいくらいだなあ

レイトチェックアウトは19時までなので、薄暗くなってから出ていく車も

いま思えば、我が家もこの3日目をレイトアウトにして帰るべきでした
なぜなら翌日は雨撤収だったから…(*´Д`*)
起きた時はまだ降ってなくて、ハムチーズマフィンを作ったり

前日のしゃぶしゃぶの残りを消化すべくもりもり朝ごはん

しかしこの日は朝からどんよりでテントはしっとり、草原はまだ雨降ってないのに湿ってる…
中でアラジンストーブ焚いて必死で乾かしましたが、内側が部分的に乾いてきた頃に、外側からの雨でびっしょびしょ笑
こんな大型テントが雨撤収なんて、もう倒れこみそうでしたが、もっとひどくなる前に片付けないと!と夫に言われて我に返り、なんとか撤収完了しました

雨が止んで再び晴れるまで滞在したいくらいでしたが、残念ながらHQはオンシーズン以外は水曜日が定休日
レイトアウトまで粘っても雨のままの予報だったので、こういう結末となりました
それでもこんな高規格で居心地よくてさらにお値段もリーズナブル(我が家の場合、JAF割引して3泊で11,880円)
またリピートしたいです(o^^o)
帰りはテンション上げるためにお買物だー!
というわけで、最終話お買物編につづきます
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
クリックしてもらえるとブログ村のホームページに飛びます!
コメント
ウチもPICAのキャンプ場、今週末行く予定でしたが、雨予報だったので都知事の要請が出る前に変更して一昨日行ってきました。
遊園地のところのキャンプですが、もしかして一緒のところ?(違うかなぁ〜)
長期連泊で、シャワー無料、洗濯機無料、電源無料はありがたいですね〜
あとお風呂があれば最高なんですが(笑)
しかし、最終日の雨・・・
あの鉄骨を雨撤収ですか。
考えただけで嫌になりそうです。
お疲れ様でしたm(_ _)m
遊園地のところのキャンプですが、もしかして一緒のところ?(違うかなぁ〜)
長期連泊で、シャワー無料、洗濯機無料、電源無料はありがたいですね〜
あとお風呂があれば最高なんですが(笑)
しかし、最終日の雨・・・
あの鉄骨を雨撤収ですか。
考えただけで嫌になりそうです。
お疲れ様でしたm(_ _)m
こんちは。
とにかく広くて、しかも見晴らしがいいのがポイント高いデスネ ^^
それに設備も充実してるし・・・
冠雪した山まで見えて景色も最高ですねぇ(憧)
ところでブヨ・・・
HQ 最大の難点・・・
新潟って発生時期をズラさないとどこにでもいる気が ^^;
田園地帯だったとはいえ道の駅でヤラれたこともあったし(汗)
今年は新型コロナでもう行けそうもないから残念だ・・・
にしても・・・
その雨での撤収・・・合掌・・・
濡れた幕体をよく担げマシタネ @o@
ワタシがそんな事態になったら間違いなく腰をヤラレマス ^^;
とにかく広くて、しかも見晴らしがいいのがポイント高いデスネ ^^
それに設備も充実してるし・・・
冠雪した山まで見えて景色も最高ですねぇ(憧)
ところでブヨ・・・
HQ 最大の難点・・・
新潟って発生時期をズラさないとどこにでもいる気が ^^;
田園地帯だったとはいえ道の駅でヤラれたこともあったし(汗)
今年は新型コロナでもう行けそうもないから残念だ・・・
にしても・・・
その雨での撤収・・・合掌・・・
濡れた幕体をよく担げマシタネ @o@
ワタシがそんな事態になったら間違いなく腰をヤラレマス ^^;
今週末は自宅にお籠りですか?スーパーの棚も大変なことになっていると聞きました。
PICAのサービスはさすがといったところでしょうか、でも、残念でしたね。。。
何より、その判断が幸いして、ayatyさんご家族が健康でいられることをお祈りします。って、検査数が多いってだけで、都市部以外でももう蔓延してそうな気もするんですが(汗
さて、リピートの際は是非お声掛けを!って、やっぱり遠いですねー泣
ローアングルの写真が良いですねー(≧∀≦)
他にもマジックアワーにブルーアワー、、、お子さんのソリもですが、ayatyさん自身もゆっくり出来たのでは?
この時期なので、まだ許せたかもですが、お風呂難民は困りましたね(汗
自然豊かな場所はどうしてもブヨが、、、あの湖の周りも油断大敵な様なので、対策バッチリで行かないとダメですねー
HQじゃなくてもスノピ経営のキャンプ場は施設が整ってそうですよねー
1度チャレンジしてみようかな?って思いました!
でも、、、、この先のお買い物編が一番気になります(≧∀≦)
PICAのサービスはさすがといったところでしょうか、でも、残念でしたね。。。
何より、その判断が幸いして、ayatyさんご家族が健康でいられることをお祈りします。って、検査数が多いってだけで、都市部以外でももう蔓延してそうな気もするんですが(汗
さて、リピートの際は是非お声掛けを!って、やっぱり遠いですねー泣
ローアングルの写真が良いですねー(≧∀≦)
他にもマジックアワーにブルーアワー、、、お子さんのソリもですが、ayatyさん自身もゆっくり出来たのでは?
この時期なので、まだ許せたかもですが、お風呂難民は困りましたね(汗
自然豊かな場所はどうしてもブヨが、、、あの湖の周りも油断大敵な様なので、対策バッチリで行かないとダメですねー
HQじゃなくてもスノピ経営のキャンプ場は施設が整ってそうですよねー
1度チャレンジしてみようかな?って思いました!
でも、、、、この先のお買い物編が一番気になります(≧∀≦)
こんにちは!
いやー、HQ素晴らしいですね〜
電源タダとは!あと洗濯機にシャワー…
長期滞在してくださいと言わんばかりですね!
ソリは、この坂なら私もやりたい〜!
絶対楽しいじゃないですかこれ〜
けど末っ子くんほんとに頭からダイブしてるwwwチャレンジャーですねぇ〜
雨撤収、お疲れ様でした〜
けっこうな強めの雨ですね…( ̄◇ ̄;)
いやー、HQ素晴らしいですね〜
電源タダとは!あと洗濯機にシャワー…
長期滞在してくださいと言わんばかりですね!
ソリは、この坂なら私もやりたい〜!
絶対楽しいじゃないですかこれ〜
けど末っ子くんほんとに頭からダイブしてるwwwチャレンジャーですねぇ〜
雨撤収、お疲れ様でした〜
けっこうな強めの雨ですね…( ̄◇ ̄;)
miniぱぱさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
なんと!
うちも遊園地あるところ予約してました笑
なんならスキー場もハシゴしようかと思ってましたが、雪不足で早期営業終了とのこと…
うちは日曜から2泊の予定だったので、雨はまあなんとかなりそうかなという感じでしたが、残念です。
miniぱぱさんのレポで行った気になろうと思います笑
そうなんですよ〜
敷地広いからお風呂作れそうなのになーと思いました♨︎
でもコロナ流行の中ではシャワーのが安心なので結果良かったということでσ(^_^;)
いやーほんと思い出すだけで嫌になります、、
がんばりました笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
なんと!
うちも遊園地あるところ予約してました笑
なんならスキー場もハシゴしようかと思ってましたが、雪不足で早期営業終了とのこと…
うちは日曜から2泊の予定だったので、雨はまあなんとかなりそうかなという感じでしたが、残念です。
miniぱぱさんのレポで行った気になろうと思います笑
そうなんですよ〜
敷地広いからお風呂作れそうなのになーと思いました♨︎
でもコロナ流行の中ではシャワーのが安心なので結果良かったということでσ(^_^;)
いやーほんと思い出すだけで嫌になります、、
がんばりました笑
GRANADAさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ほんとにだだっ広くて景色も良いし、平日ガラガラになってからはさらにのびのび最高でした!
ちょっとカンパーニャの草原サイトに雰囲気似てるかなあ?
うちは新潟初出撃だったので、これから他のところも行ってみたいと思ってましたが、時期的にブヨ、始まりますよねσ(^_^;)
道の駅とか油断しそう汗
まあそうですよね…コロナの影響がいつまで続くかわかりませんが、今は先の予定を具体的に考えられないです…
濡れたコットン幕の重さはハンパないですよね(*´Д`*)
腰やられないように2人がかりで必死でした苦笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ほんとにだだっ広くて景色も良いし、平日ガラガラになってからはさらにのびのび最高でした!
ちょっとカンパーニャの草原サイトに雰囲気似てるかなあ?
うちは新潟初出撃だったので、これから他のところも行ってみたいと思ってましたが、時期的にブヨ、始まりますよねσ(^_^;)
道の駅とか油断しそう汗
まあそうですよね…コロナの影響がいつまで続くかわかりませんが、今は先の予定を具体的に考えられないです…
濡れたコットン幕の重さはハンパないですよね(*´Д`*)
腰やられないように2人がかりで必死でした苦笑
やんちゃまんけんたいさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
週末は近所にお散歩くらいは行くかなあと思ってましたが、天気が悪そうなので結局出られないかもですねσ(^_^;)
近所のスーパーは会見の翌朝は大行列でびっくりでした、、
これから検査数も増えてどんどん陽性の人の数も増えるかもですねえ(*´-`)
こことってもオススメですが、関西からは遠いですよね〜
時間がたくさんあったので、似たような写真ばかりパシャパシャ撮ってました笑
のんびり好きな時間にシャワー行って洗濯して〜てできましたが、オンシーズンだとシャワーも並んだりしそうですσ(^_^;)
あ、あちらの方もブヨいるかもですか汗
対策しなきゃ。
スノピのキャンプ場はどこも良さそうなイメージです〜
お買物編も早めにアップしまーす!
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
週末は近所にお散歩くらいは行くかなあと思ってましたが、天気が悪そうなので結局出られないかもですねσ(^_^;)
近所のスーパーは会見の翌朝は大行列でびっくりでした、、
これから検査数も増えてどんどん陽性の人の数も増えるかもですねえ(*´-`)
こことってもオススメですが、関西からは遠いですよね〜
時間がたくさんあったので、似たような写真ばかりパシャパシャ撮ってました笑
のんびり好きな時間にシャワー行って洗濯して〜てできましたが、オンシーズンだとシャワーも並んだりしそうですσ(^_^;)
あ、あちらの方もブヨいるかもですか汗
対策しなきゃ。
スノピのキャンプ場はどこも良さそうなイメージです〜
お買物編も早めにアップしまーす!
ハチママさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
電源はサイトに持ち込みはできないのですが、こういうのあるだけでちょっと充電とか助かります(o^^o)
実は今回ポータブルバッテリーが初日の電気毛布で0になってしまい、、
ポータブルバッテリーのコンセントも持って来ればよかったなと思いました笑
そうそう、このソリ実はわたしもやりましたが、大人でも楽しかったです♩
末っ子はけっこうなスピードで滑り落ちていくので見ててハラハラしましたσ(^_^;)
最終日はずーっとひどい雨だったので、まだマシなうちに撤収できて良かったと思います苦笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
電源はサイトに持ち込みはできないのですが、こういうのあるだけでちょっと充電とか助かります(o^^o)
実は今回ポータブルバッテリーが初日の電気毛布で0になってしまい、、
ポータブルバッテリーのコンセントも持って来ればよかったなと思いました笑
そうそう、このソリ実はわたしもやりましたが、大人でも楽しかったです♩
末っ子はけっこうなスピードで滑り落ちていくので見ててハラハラしましたσ(^_^;)
最終日はずーっとひどい雨だったので、まだマシなうちに撤収できて良かったと思います苦笑
こんにちは。
ついに外出自粛になりましたね。
うちも今後のキャンプはコロナ騒ぎが収まってからになりそうです。
HQは何年か前に1回だけ行きましたが、とても良い所でした。
素敵なキャンプになったようですが、この大きさのテントを雨撤収すると心折れますね。
最後の爆買い編楽しみにしています(笑)
ついに外出自粛になりましたね。
うちも今後のキャンプはコロナ騒ぎが収まってからになりそうです。
HQは何年か前に1回だけ行きましたが、とても良い所でした。
素敵なキャンプになったようですが、この大きさのテントを雨撤収すると心折れますね。
最後の爆買い編楽しみにしています(笑)
こんにちは~♪
HQ。晴れた日のソリすべりが楽しそうですね~♪
私もチビッコに交じって一緒に滑っちゃうな~
からの、鉄骨雨撤収。。。
ほんとお疲れ様でした~
まあ、でもレイトアウトの19:00から帰るのも大変ですよね(あ、でも次の日もお休み???)
お買い物編も楽しみにしています(^^)
実は、私も今週の日曜から2泊でPICA遊園地に出撃予定でした~(笑)
でも天候も悪そうだしキャンセル料無料とのことなので(初めて知ったw)キャンセルしようかな~
HQ。晴れた日のソリすべりが楽しそうですね~♪
私もチビッコに交じって一緒に滑っちゃうな~
からの、鉄骨雨撤収。。。
ほんとお疲れ様でした~
まあ、でもレイトアウトの19:00から帰るのも大変ですよね(あ、でも次の日もお休み???)
お買い物編も楽しみにしています(^^)
実は、私も今週の日曜から2泊でPICA遊園地に出撃予定でした~(笑)
でも天候も悪そうだしキャンセル料無料とのことなので(初めて知ったw)キャンセルしようかな~
倒れ込みそう・・・(笑)
コットンの大型幕は持ったことがないのでわかりませんが、
そんな気分になるのですね
それにしても、夜の写真で下からのアングルで撮っているのが最高ですね
前室の照明とカーテン、テントの存在感がやばいです
よくスノピスタッフもスルーしたなぁ(笑)
コットンの大型幕は持ったことがないのでわかりませんが、
そんな気分になるのですね
それにしても、夜の写真で下からのアングルで撮っているのが最高ですね
前室の照明とカーテン、テントの存在感がやばいです
よくスノピスタッフもスルーしたなぁ(笑)
はぁーーーっ!!!
ため息が出るほど素敵な写真ばかり!!
そー!絶対ここ晴れたら最高!!
遠くに見える雪山がまた良い!!
と、なんとも言えない悔しさに(笑)
しゃぶしゃぶの鍋がオシャレだなーとか随所にayatyさんのセンスが光るサイトだなぁ。
コンセントの台(笑)使ってないから使いにくそうとは思いましたが案の定だらーんとなるんですね(笑)
それにしても雨撤収お疲れ様でした!!
爆買い編期待です!
ため息が出るほど素敵な写真ばかり!!
そー!絶対ここ晴れたら最高!!
遠くに見える雪山がまた良い!!
と、なんとも言えない悔しさに(笑)
しゃぶしゃぶの鍋がオシャレだなーとか随所にayatyさんのセンスが光るサイトだなぁ。
コンセントの台(笑)使ってないから使いにくそうとは思いましたが案の定だらーんとなるんですね(笑)
それにしても雨撤収お疲れ様でした!!
爆買い編期待です!
zero21keiさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
しばらくキャンプもお休みですね、、
サイト決め前にはKさんのレポばっちりチェックしました!
次はCサイト狙いたいです〜
雨撤収で心は折れましたが、爆買いはしてませんよ笑
ウインドウショッピングだけでも回復しました(*´꒳`*)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
しばらくキャンプもお休みですね、、
サイト決め前にはKさんのレポばっちりチェックしました!
次はCサイト狙いたいです〜
雨撤収で心は折れましたが、爆買いはしてませんよ笑
ウインドウショッピングだけでも回復しました(*´꒳`*)
harukabiyoriさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ソリ滑りは童心に帰れておすすめです(o^^o)
次の日もお休みだったのでレイトアウトでもよかったのですが、遅い時間に大型撤収して夜中帰るのもそれはそれで大変ですよねσ(^_^;)
って同じところ予約してたんですか!?
しかも日程まで同じ笑
2泊なのにめっちゃ安いですよね♩
残念ですが、遊園地ってリスクありそうだしうちは今回はキャンセルしてよかったなと思ってます。
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ソリ滑りは童心に帰れておすすめです(o^^o)
次の日もお休みだったのでレイトアウトでもよかったのですが、遅い時間に大型撤収して夜中帰るのもそれはそれで大変ですよねσ(^_^;)
って同じところ予約してたんですか!?
しかも日程まで同じ笑
2泊なのにめっちゃ安いですよね♩
残念ですが、遊園地ってリスクありそうだしうちは今回はキャンセルしてよかったなと思ってます。
しくさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
いやーほんとに地面に倒れこむくらいの気持ちでした。
雨撤収は二人掛かりでも嫌になりますσ(^_^;)
あ、このアングルいいですかね?
星がもっと見えればなあ〜
このタイプのテントはスノピとは対称の存在というか、、
わたしも次はスノピのオールド幕とかでかっこよくキャンプしてみたいものです。
でもなんか好みなのが見つからないんですよねえσ(^_^;)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
いやーほんとに地面に倒れこむくらいの気持ちでした。
雨撤収は二人掛かりでも嫌になりますσ(^_^;)
あ、このアングルいいですかね?
星がもっと見えればなあ〜
このタイプのテントはスノピとは対称の存在というか、、
わたしも次はスノピのオールド幕とかでかっこよくキャンプしてみたいものです。
でもなんか好みなのが見つからないんですよねえσ(^_^;)
そうへさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
あ、悔しい写真たくさんすみませんσ(^_^;)
でも最後の雨撤収でチャラみたいなものです笑
しゃぶしゃぶの銅鍋は軽くて熱伝導率良くて雰囲気出るしキャンプにちょうど良いです♩
コンセントは洗い場の目の前なので水飛んでくるのもちょっと不安でしたσ(^_^;)
爆買い…期待に添えないと思います笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
あ、悔しい写真たくさんすみませんσ(^_^;)
でも最後の雨撤収でチャラみたいなものです笑
しゃぶしゃぶの銅鍋は軽くて熱伝導率良くて雰囲気出るしキャンプにちょうど良いです♩
コンセントは洗い場の目の前なので水飛んでくるのもちょっと不安でしたσ(^_^;)
爆買い…期待に添えないと思います笑
お疲れ様です〜
スノーピークHQはスノピ幕じゃないといけないと思ってたけど、そんなことはないのですね〜(爆)
とてもいい雰囲気ですね。ここは是非いつかいってみたいな〜 ぶよですか〜ぶよはかゆいからいやですよね。
そして息子くんキャンプでも勉強するんですか!すごいな〜うちは自由人すぎてちっとも勉強しないんですわ。
マジカルアワーからの、写真がとても綺麗で、おこもり週末の今癒されました〜
スノーピークHQはスノピ幕じゃないといけないと思ってたけど、そんなことはないのですね〜(爆)
とてもいい雰囲気ですね。ここは是非いつかいってみたいな〜 ぶよですか〜ぶよはかゆいからいやですよね。
そして息子くんキャンプでも勉強するんですか!すごいな〜うちは自由人すぎてちっとも勉強しないんですわ。
マジカルアワーからの、写真がとても綺麗で、おこもり週末の今癒されました〜
ぴのこさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
大丈夫でした〜!
でもスノピのスタッフの人がどう思ってるかは分からないです笑
ここはこんなにブヨアピールしてるし、たぶんブヨがいない季節の方が快適そうです。
でも緑が綺麗なときも行ってみたいなあ〜
勉強はですね、一応ほんとは学校ある時期の平日だったので、、
でも風がそよそよ〜と吹いてきて、勉強環境としては良さそうな気がしました(o^^o)
もう過去のキャンプ写真とかみて癒されるしかないですね。
がんばりましょう〜
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
大丈夫でした〜!
でもスノピのスタッフの人がどう思ってるかは分からないです笑
ここはこんなにブヨアピールしてるし、たぶんブヨがいない季節の方が快適そうです。
でも緑が綺麗なときも行ってみたいなあ〜
勉強はですね、一応ほんとは学校ある時期の平日だったので、、
でも風がそよそよ〜と吹いてきて、勉強環境としては良さそうな気がしました(o^^o)
もう過去のキャンプ写真とかみて癒されるしかないですね。
がんばりましょう〜