ビンテージテントはかわいいから増えてしまっても仕方ない♡
Aug 26 , 2020
タイトルは言い訳です

この度、夏用に小さめマルシャルをおむかえしました

このブログを読んでくださってる方は、ついこの間も夏テント買ってた気がするかもしれません…
でもそれは気にしないでください(゚∀゚)
タープでもそうだけど、コットンテントの良いところは日影の濃さ
跳ね上げできて

窓の上部はメッシュになってます

跳ね上げの反対側のドアは

全部開けることもできるし、上だけペロンと開けることもできます

3方向風が通るので夏用テントにぴったり♩
なにより4本脚なので、わたし1人でも設営撤収可能なサイズ感

フルコットンの幕を持ち上げるのも軽くはないけど、かわいいから頑張れるレベルです笑
1974年のものだそう

46年も前!?びっくりです
古いテントなのでダメージはそこそこ
・インナーテントに穴(小さい蛾が何匹か入ってきた、縫わないと)

・インナーテント掛けるメタルフック1つ欠損(S字フック使えばOK)

・カーテンにカビ(まあこれはビンテージなら仕方ないと思う)

・カーテンフック破損(直さないと不便、ショップで売ってる)


・フライに白い汚れ(遠目で見たら目立たないから許容範囲)

・フレームのショックコード切れ 脚2箇所、天井2箇所(バラバラで設営しづらいけど、小さいテントだからまあなんとかなる)


出品者さんが前の所有者さんから、タダ同然で引き取っていたのをネットで見つけましたが、使ったり直したりもしていなかったようです
縫い物苦手ですが、直して大事に使おうと思います(o^^o)
ちなみに、小さいテントなので夫はインナーに入りきれずコット寝になります笑

現在所有しているビンテージテントは、ブログのトップ画にもしてるキャバノンのポアトゥ

8本脚の大型テントです

お家みたいで長期泊にぴったり
夫はこのテントが1番すきみたい(意外!)
それとマルシャルのガゼル

こちらは6本脚

アラジンストーブで暖まるサイズ感がお気に入りです
同じ6本脚でガゼルより少し大きいキャバノンのナノウは手放しました
初めて買ったビンテージテントだったんだよねえ
子供の成長とともに使いやすいテントは変わっていきそうだけど、もし使わなくなって他の人の手に渡ることになっても、きちんと使えるテントのまま譲りたいと思ってます
ビンテージをつないでいけるように…
おしまい
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
クリックするとランキングポイントになりブログ村のサイトに飛びます!

この度、夏用に小さめマルシャルをおむかえしました

このブログを読んでくださってる方は、ついこの間も夏テント買ってた気がするかもしれません…
でもそれは気にしないでください(゚∀゚)
タープでもそうだけど、コットンテントの良いところは日影の濃さ
跳ね上げできて

窓の上部はメッシュになってます

跳ね上げの反対側のドアは

全部開けることもできるし、上だけペロンと開けることもできます

3方向風が通るので夏用テントにぴったり♩
なにより4本脚なので、わたし1人でも設営撤収可能なサイズ感

フルコットンの幕を持ち上げるのも軽くはないけど、かわいいから頑張れるレベルです笑
1974年のものだそう

46年も前!?びっくりです
古いテントなのでダメージはそこそこ
・インナーテントに穴(小さい蛾が何匹か入ってきた、縫わないと)

・インナーテント掛けるメタルフック1つ欠損(S字フック使えばOK)

・カーテンにカビ(まあこれはビンテージなら仕方ないと思う)

・カーテンフック破損(直さないと不便、ショップで売ってる)


・フライに白い汚れ(遠目で見たら目立たないから許容範囲)

・フレームのショックコード切れ 脚2箇所、天井2箇所(バラバラで設営しづらいけど、小さいテントだからまあなんとかなる)


出品者さんが前の所有者さんから、タダ同然で引き取っていたのをネットで見つけましたが、使ったり直したりもしていなかったようです
縫い物苦手ですが、直して大事に使おうと思います(o^^o)
ちなみに、小さいテントなので夫はインナーに入りきれずコット寝になります笑
![]() |

現在所有しているビンテージテントは、ブログのトップ画にもしてるキャバノンのポアトゥ

8本脚の大型テントです

お家みたいで長期泊にぴったり
夫はこのテントが1番すきみたい(意外!)
それとマルシャルのガゼル

こちらは6本脚

アラジンストーブで暖まるサイズ感がお気に入りです
同じ6本脚でガゼルより少し大きいキャバノンのナノウは手放しました
初めて買ったビンテージテントだったんだよねえ
子供の成長とともに使いやすいテントは変わっていきそうだけど、もし使わなくなって他の人の手に渡ることになっても、きちんと使えるテントのまま譲りたいと思ってます
ビンテージをつないでいけるように…
おしまい
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
クリックするとランキングポイントになりブログ村のサイトに飛びます!
コメント
あぁ〜やっぱり新幕買われてたんですね。
この前、Kさんの速報レポにちらっと写っててカヤックとSUPは見覚えあるけど、テントが見たことないヤツだったので「もしかして」と思ってました。
夏用テントからの夏用テント・・・
気にするなっていうのは無理がありますね(笑)
しかし46年前のテントですかぁ〜
高度経済成長期に作られたテント、チャンスを逃すと二度と手に入らなそうですし、こりゃ、増えてもしょうがないですね(爆)
この前、Kさんの速報レポにちらっと写っててカヤックとSUPは見覚えあるけど、テントが見たことないヤツだったので「もしかして」と思ってました。
夏用テントからの夏用テント・・・
気にするなっていうのは無理がありますね(笑)
しかし46年前のテントですかぁ〜
高度経済成長期に作られたテント、チャンスを逃すと二度と手に入らなそうですし、こりゃ、増えてもしょうがないですね(爆)
miniぱぱさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
そうなんです、新幕デビューの日でした(o^^o)
察しがいいですね笑
一応前回の夏用テントは雨用テントも兼ねてます(言い訳)
ビンテージは一期一会なことも多い思うので、タイミングが難しいです^^;
うん、しょうがない笑
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
そうなんです、新幕デビューの日でした(o^^o)
察しがいいですね笑
一応前回の夏用テントは雨用テントも兼ねてます(言い訳)
ビンテージは一期一会なことも多い思うので、タイミングが難しいです^^;
うん、しょうがない笑
おはようございます!
私もヴィンテージテントが欲しいなぁと最近思ってますが、どこでどのように手にいれるのがいいのかよく分かりません(;>_<;)
今回のテントは小さめで、母子キャンプの我が家でもいけそうかなぁ~って思いました(^ω^)
私も真剣に見てみようかな♪
私もヴィンテージテントが欲しいなぁと最近思ってますが、どこでどのように手にいれるのがいいのかよく分かりません(;>_<;)
今回のテントは小さめで、母子キャンプの我が家でもいけそうかなぁ~って思いました(^ω^)
私も真剣に見てみようかな♪
やっぱり最高に可愛い!
跳ね上げ必須ですねー。
ブログにサラッとあの情報を晒す笑
見たらなんと思うか、ニヤニヤしちゃいました笑←正確悪
脚の数がサイズに伴い、8.6.4なんですね!
これだけバリエーションあると楽しいですね。
夏も鉄骨張りたいですよね〜
うちは、6.2だから、やっぱり4が必要かな笑笑
手放す時にはお声がけお願いします笑
跳ね上げ必須ですねー。
ブログにサラッとあの情報を晒す笑
見たらなんと思うか、ニヤニヤしちゃいました笑←正確悪
脚の数がサイズに伴い、8.6.4なんですね!
これだけバリエーションあると楽しいですね。
夏も鉄骨張りたいですよね〜
うちは、6.2だから、やっぱり4が必要かな笑笑
手放す時にはお声がけお願いします笑
こんにちは。
前記事にコメントしようと思っていたら、新幕の記事が上がっていてビックリ〜。
夏用に小さめマルシャルいいですね!
私もKさんのブログ拝見して、あれ?ayatyさん?でもなんのテントだろう??と気になっていました(笑)
跳ね上げできたり、バックドアとか窓とか、かわいいだけでなく使い勝手も良さそうです(^^)
ビンテージのフルコットン、収納は嵩張りそうですが、季節や行く場所によって使い分けできていいですね♪
前記事にコメントしようと思っていたら、新幕の記事が上がっていてビックリ〜。
夏用に小さめマルシャルいいですね!
私もKさんのブログ拝見して、あれ?ayatyさん?でもなんのテントだろう??と気になっていました(笑)
跳ね上げできたり、バックドアとか窓とか、かわいいだけでなく使い勝手も良さそうです(^^)
ビンテージのフルコットン、収納は嵩張りそうですが、季節や行く場所によって使い分けできていいですね♪
こんにちは!
新幕おめでとうございます!
ってつい先日も言いましたね、ペースはやっ(^-^)
キャバノン手放されたんですか、あれはいい幕やった、、、
やっぱロッジいいですね〜、いつかGETしたいなぁ。
ミニやとコンパクトになるし軽いし使いやすくていいですね!
次の新幕も楽しみにしてますヽ(^o^)
新幕おめでとうございます!
ってつい先日も言いましたね、ペースはやっ(^-^)
キャバノン手放されたんですか、あれはいい幕やった、、、
やっぱロッジいいですね〜、いつかGETしたいなぁ。
ミニやとコンパクトになるし軽いし使いやすくていいですね!
次の新幕も楽しみにしてますヽ(^o^)
こんにちは♪
いや~展開が早すぎてもうついていけない(笑)
なんかビンテージテントはもう1個くらいあったような気がしますが、気のせいですかね?
しかし、テントがすごく森寄りに建っているのが気になったんですが、木陰だったからかしら??
お裁縫。私も上手になりたーい!
いや~展開が早すぎてもうついていけない(笑)
なんかビンテージテントはもう1個くらいあったような気がしますが、気のせいですかね?
しかし、テントがすごく森寄りに建っているのが気になったんですが、木陰だったからかしら??
お裁縫。私も上手になりたーい!
新幕おめでとうございます!
可愛いは増殖する!を目の当たりにしましたが、可愛いから仕方ないですね笑
4本脚も使いやすそう!
しかしまさか、ひと夏1テントがこんな形で覆されるとは思いもしませんでした(笑)
可愛いは増殖する!を目の当たりにしましたが、可愛いから仕方ないですね笑
4本脚も使いやすそう!
しかしまさか、ひと夏1テントがこんな形で覆されるとは思いもしませんでした(笑)
こんにちは。
素敵なテントだと思いましたが、まさか年上だとは思いませんでした(笑)
女性でも1人で建てられる鉄骨テントって良いですね。
確かに家族5人では小さすぎますが、旦那さんがコット寝なら問題なさそうです。
これから狭い湖畔のサイトで大活躍しそうです。
素敵なテントだと思いましたが、まさか年上だとは思いませんでした(笑)
女性でも1人で建てられる鉄骨テントって良いですね。
確かに家族5人では小さすぎますが、旦那さんがコット寝なら問題なさそうです。
これから狭い湖畔のサイトで大活躍しそうです。
オディールさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
おおおーほんとですか!
最近までヤフオクで母子にぴったりのかわいいテントが出てましたよお(*´꒳`*)
すごく気になったけど我が家には小さすぎて、ていうかこのテント買ったばかりだし見送りました笑
あとはガジェットモードさんで小さめビンテージテントが入荷したばかりで在庫色々ある気がします。
シャトーキャンプさんとかパジャマムーンさんのHP見て好みのテント探してみるのも良いかもです♩
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
おおおーほんとですか!
最近までヤフオクで母子にぴったりのかわいいテントが出てましたよお(*´꒳`*)
すごく気になったけど我が家には小さすぎて、ていうかこのテント買ったばかりだし見送りました笑
あとはガジェットモードさんで小さめビンテージテントが入荷したばかりで在庫色々ある気がします。
シャトーキャンプさんとかパジャマムーンさんのHP見て好みのテント探してみるのも良いかもです♩
naopionさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
このテントは跳ね上げして使うのが良さそうですよね(o^^o)
あの情報ですね笑
サラッとすぎて気にならないかなと( ̄∀ ̄)
こうやって比較するとやっぱり8本脚は大きいしポールがめちゃめちゃ多いです…
もっと大きいテントもありますけどね^^;
いつか手放すときは…
でもnaopionさんはもっとかわいい4本脚見つけそうなんですよね〜(*´꒳`*)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
このテントは跳ね上げして使うのが良さそうですよね(o^^o)
あの情報ですね笑
サラッとすぎて気にならないかなと( ̄∀ ̄)
こうやって比較するとやっぱり8本脚は大きいしポールがめちゃめちゃ多いです…
もっと大きいテントもありますけどね^^;
いつか手放すときは…
でもnaopionさんはもっとかわいい4本脚見つけそうなんですよね〜(*´꒳`*)
こじさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
新幕がうれしくて早くアップしてしまいました笑
こじさんちの52Rと同じくらいのサイズ感かな〜
土間スペースがあるのが決め手になりました(o^^o)
張ってみたら夏にぴったりの機能性で満足です◎
そうそう、収納が大きいんですよねえ^^;
収納見直さなきゃ…
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
新幕がうれしくて早くアップしてしまいました笑
こじさんちの52Rと同じくらいのサイズ感かな〜
土間スペースがあるのが決め手になりました(o^^o)
張ってみたら夏にぴったりの機能性で満足です◎
そうそう、収納が大きいんですよねえ^^;
収納見直さなきゃ…
yashiさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
たびたびすみません笑
でもテントゲットのペースはyashiさんもかなりはやいですよね( ̄∀ ̄)
キャバノンは気に入ってましたが、他の幕とデザインとか用途がかぶる部分があったので手放しちゃいました。
ロッジは居住性最高ですよね(o^^o)
yashiさんもぜひぜひ!
次の新幕w
しばらくテントはもう見ないようにしますσ^_^;
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
たびたびすみません笑
でもテントゲットのペースはyashiさんもかなりはやいですよね( ̄∀ ̄)
キャバノンは気に入ってましたが、他の幕とデザインとか用途がかぶる部分があったので手放しちゃいました。
ロッジは居住性最高ですよね(o^^o)
yashiさんもぜひぜひ!
次の新幕w
しばらくテントはもう見ないようにしますσ^_^;
harukabiyoriさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
わたしもまさかこのタイミングで欲しいテントに出会うと思ってなかったんですよー(*´Д`*)
あ、もうないですよ。
隠してるのもないです笑
そうそう、テントが森に寄りすぎてて、しくさんにもこわそうと言われました^^;
西側に森があって寄れば寄るほど木陰になるのが早かったので、寄りました笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
わたしもまさかこのタイミングで欲しいテントに出会うと思ってなかったんですよー(*´Д`*)
あ、もうないですよ。
隠してるのもないです笑
そうそう、テントが森に寄りすぎてて、しくさんにもこわそうと言われました^^;
西側に森があって寄れば寄るほど木陰になるのが早かったので、寄りました笑
6さん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうそう、仕方ないんです、かわいいから(о´∀`о)
6さんちのはたしか6本脚でしたよね?
4本も良いですよ〜
SUPとカヤックあってもギリ積めます笑
ああーひと夏1テント…来年の分ですかね^^;
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうそう、仕方ないんです、かわいいから(о´∀`о)
6さんちのはたしか6本脚でしたよね?
4本も良いですよ〜
SUPとカヤックあってもギリ積めます笑
ああーひと夏1テント…来年の分ですかね^^;
zero21keiさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
年上のテント笑
同い年の方もいましたね( ̄∀ ̄)
夏は夫はカヤックにつきっきりなので、テントをわたし1人でたてられるのは絶対条件です。
建てるだけでテンション上がるっていうのもポイントです(o^^o)
コットは奥さまのアドバイスのおかげでゲットできました♩
ありがとうございます(*´꒳`*)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
年上のテント笑
同い年の方もいましたね( ̄∀ ̄)
夏は夫はカヤックにつきっきりなので、テントをわたし1人でたてられるのは絶対条件です。
建てるだけでテンション上がるっていうのもポイントです(o^^o)
コットは奥さまのアドバイスのおかげでゲットできました♩
ありがとうございます(*´꒳`*)
新幕おめでとうございました〜(=´∀`)人(´∀`=)
いやー、ほんとテントの新陳代謝が激しいですねww
ただ、意外とダメージ多い感じですねー。そこを「大丈夫、問題ない」と受け入れているayatyさんが凄いなぁと思いました。
そして、「この大きさで5人寝れるのかなー?」と思っていたら、やはり旦那様はコット寝だったのですねw
収納紹介2020、期待してます!
いやー、ほんとテントの新陳代謝が激しいですねww
ただ、意外とダメージ多い感じですねー。そこを「大丈夫、問題ない」と受け入れているayatyさんが凄いなぁと思いました。
そして、「この大きさで5人寝れるのかなー?」と思っていたら、やはり旦那様はコット寝だったのですねw
収納紹介2020、期待してます!
こんにちは(・ω・)
旦那様のテントのご趣味、意外と(失礼w)ファンシー。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。(笑
それはそれとして、また(失礼w)ビンテージテントに手を出してしまわれたのですね(*゚ω゚ノノ゙☆オメデトウゴザイマス
ちっちゃこくてかわいい!
1974年のもの……古くても物が良くて大切に使われてきたなら持つものですね
いたちの今のメインテントが約半世紀後に存在している気はまったくしません(笑
ビンテージを紡いでいく、素敵です(*´ω` *)
旦那様のテントのご趣味、意外と(失礼w)ファンシー。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。(笑
それはそれとして、また(失礼w)ビンテージテントに手を出してしまわれたのですね(*゚ω゚ノノ゙☆オメデトウゴザイマス
ちっちゃこくてかわいい!
1974年のもの……古くても物が良くて大切に使われてきたなら持つものですね
いたちの今のメインテントが約半世紀後に存在している気はまったくしません(笑
ビンテージを紡いでいく、素敵です(*´ω` *)
あのさ、鉄骨テントの足の数、数えるようになったら病気だよw
自分がポールの数でテント選ぶのとは次元の違う世界なんだろうなぁw
これでカヤックもツインクレスタも同じ時期に導入してるんだから凄いよねww
土間泊目指してツインレクスタ買ったハズですが、これはどんな理由で旦那様を
口説いたのでしょうか?
自分がポールの数でテント選ぶのとは次元の違う世界なんだろうなぁw
これでカヤックもツインクレスタも同じ時期に導入してるんだから凄いよねww
土間泊目指してツインレクスタ買ったハズですが、これはどんな理由で旦那様を
口説いたのでしょうか?
ハチママさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
新陳代謝w
後ろめたさが消える良い言葉ですね〜(о´∀`о)
買うときにちょこちょこnaopionさんに相談したのですが、naopionさん的にはこのダメージはビンテージなら許容範囲みたいです。
わたしは値下げお願いしちゃいましたが( ̄∀ ̄)
実はこの時は5人みんなインナーで寝たんですよー笑
で、やはり狭いと^^;
ツインクレスタのインナーのがちょっと広いのですが、そっちでも狭いと言われてたので、コット寝を導入する運びとなりました。
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
新陳代謝w
後ろめたさが消える良い言葉ですね〜(о´∀`о)
買うときにちょこちょこnaopionさんに相談したのですが、naopionさん的にはこのダメージはビンテージなら許容範囲みたいです。
わたしは値下げお願いしちゃいましたが( ̄∀ ̄)
実はこの時は5人みんなインナーで寝たんですよー笑
で、やはり狭いと^^;
ツインクレスタのインナーのがちょっと広いのですが、そっちでも狭いと言われてたので、コット寝を導入する運びとなりました。
いたちさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
そうなんですよー意外すぎてわたしもびっくりでした笑
広くて快適なのがいいみたいです(*´꒳`*)
そう、また手を出しました、、
もう買わない!(いつものセリフ)
現行品のテントが同じくらい長持ちするかはどうですかね〜
フルコットンだからこそビンテージとして存在出来ているのかも?
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
そうなんですよー意外すぎてわたしもびっくりでした笑
広くて快適なのがいいみたいです(*´꒳`*)
そう、また手を出しました、、
もう買わない!(いつものセリフ)
現行品のテントが同じくらい長持ちするかはどうですかね〜
フルコットンだからこそビンテージとして存在出来ているのかも?
へりさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
び、病気!?笑
ほしーほしー病とは別の病気ですね、、どうしよう、、
へりさんが青キャバノンのポールの数見たらどう思うかなー( ̄∀ ̄)
ちょっとこの夏はタイミングが色々アレでした。
でもおかげで楽しいカヤックライフを送れているので、バッチリ元は取れるんじゃないかなあ←ポジティブ
このテントも土間ですよ〜
あとは「かわいい」ですね。
かわいいに理由はいりません♡
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
び、病気!?笑
ほしーほしー病とは別の病気ですね、、どうしよう、、
へりさんが青キャバノンのポールの数見たらどう思うかなー( ̄∀ ̄)
ちょっとこの夏はタイミングが色々アレでした。
でもおかげで楽しいカヤックライフを送れているので、バッチリ元は取れるんじゃないかなあ←ポジティブ
このテントも土間ですよ〜
あとは「かわいい」ですね。
かわいいに理由はいりません♡
こんばんは〜
そっかー新幕でしたか!?
6本脚の方もまだしっかりと見れてなかったので違いが・・・。
確か手放されたキャバノンは個人輸入で、雨の日に、、、のやつでしたよね?
それからの幕は国内業者で、、、今回も購入は国内でしょうか?
やはり、その方が安心なのかなぁ?
バックサイドのドアは上だけペロンと出来るんですね〜
まぁるいトップがかわいいだけだと思ってましたが機能的!
いろいろ手はかかりそうですが、そこもビンテージテントの楽しみですよねー
目一杯楽しんでayatyカラーに仕上げてください!
そっかー新幕でしたか!?
6本脚の方もまだしっかりと見れてなかったので違いが・・・。
確か手放されたキャバノンは個人輸入で、雨の日に、、、のやつでしたよね?
それからの幕は国内業者で、、、今回も購入は国内でしょうか?
やはり、その方が安心なのかなぁ?
バックサイドのドアは上だけペロンと出来るんですね〜
まぁるいトップがかわいいだけだと思ってましたが機能的!
いろいろ手はかかりそうですが、そこもビンテージテントの楽しみですよねー
目一杯楽しんでayatyカラーに仕上げてください!
やはり、、、、無理です(笑)追撃できませーん(笑)
あ、おはようございます!ここまで来てからの新幕とは衝撃が強すぎますよー。
にしても可愛いテントですねー。小さい方がより可愛さがでますね。大きいとエレガントさが出てきますが。
ビンテージテントの魔力とはここまでなのでしょうか。でも引き継いで行くことを考えれば出会いがあれば!と思うのもわからなく無いですねー。
今年は流石にわたしもテントを買う予定がありません(笑)ひっそりと生きていこうと、、、思ってはいます(爆)
あ、おはようございます!ここまで来てからの新幕とは衝撃が強すぎますよー。
にしても可愛いテントですねー。小さい方がより可愛さがでますね。大きいとエレガントさが出てきますが。
ビンテージテントの魔力とはここまでなのでしょうか。でも引き継いで行くことを考えれば出会いがあれば!と思うのもわからなく無いですねー。
今年は流石にわたしもテントを買う予定がありません(笑)ひっそりと生きていこうと、、、思ってはいます(爆)
やんちゃまんけんたいさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
茶系の幕は、よく違いがわからないと言われます…
本物見たらわかりますよ!笑
手放したキャバノンは雨の日に、、のやつですが、個人輸入ではないです。
我が家のテントは全部国内からなんですよ〜
大物の個人輸入はなかなかハードル高いです^^;
丸いドアかわいいですよね(o^^o)
分かってもらえてうれしいです笑
早くなおなさなきゃなあ、、
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
茶系の幕は、よく違いがわからないと言われます…
本物見たらわかりますよ!笑
手放したキャバノンは雨の日に、、のやつですが、個人輸入ではないです。
我が家のテントは全部国内からなんですよ〜
大物の個人輸入はなかなかハードル高いです^^;
丸いドアかわいいですよね(o^^o)
分かってもらえてうれしいです笑
早くなおなさなきゃなあ、、
そうへさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
ええ〜わたしこそ常に追撃できないと思ってますよ笑
そうへさんは分野が広いから、、最近コット買ったのですが、調べてるときにそうへさんの記事がばっちりでてきました!
たしかにビンテージの大型幕はエレガントなイメージかもですね。
これも国や年代によって色んなタイプのがあるのですが、全然把握できてないです笑
一期一会で出会うこともできないテントがたくさんありそうです^^;
ひっそりと生きていこうと思う気持ちよくわかります。
でも出会いがあるとそんなこと忘れちゃうのもよくわかります笑
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
ええ〜わたしこそ常に追撃できないと思ってますよ笑
そうへさんは分野が広いから、、最近コット買ったのですが、調べてるときにそうへさんの記事がばっちりでてきました!
たしかにビンテージの大型幕はエレガントなイメージかもですね。
これも国や年代によって色んなタイプのがあるのですが、全然把握できてないです笑
一期一会で出会うこともできないテントがたくさんありそうです^^;
ひっそりと生きていこうと思う気持ちよくわかります。
でも出会いがあるとそんなこと忘れちゃうのもよくわかります笑
こんにちわー!
ビンテージいいですよねぇ~!!
コメント頂いた通りうちも一目ぼれでこの春先にデワードのアルバトロス買ってしまいました笑
うちはまだ6月に一度張ったきりなのですが、この季節コットン暑くないですか??
もし何かコツがあれば教えてください先輩!
ビンテージいいですよねぇ~!!
コメント頂いた通りうちも一目ぼれでこの春先にデワードのアルバトロス買ってしまいました笑
うちはまだ6月に一度張ったきりなのですが、この季節コットン暑くないですか??
もし何かコツがあれば教えてください先輩!
ヘベレケとうちゃんさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
あのテントほんと素敵ですよねえ(o^^o)
ビンテージは沼なので気をつけてください笑
アルバトロスは入り口1箇所だし、熱がこもるとあんまり暑いところでは向いてなさそうですよねえ。
コツというか、標高あげて涼しいところに行くしかないかと笑
それか、入り口が2箇所以上の風が通るビンテージを、もう一個買えば良いかもしれません( ̄∀ ̄)
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
あのテントほんと素敵ですよねえ(o^^o)
ビンテージは沼なので気をつけてください笑
アルバトロスは入り口1箇所だし、熱がこもるとあんまり暑いところでは向いてなさそうですよねえ。
コツというか、標高あげて涼しいところに行くしかないかと笑
それか、入り口が2箇所以上の風が通るビンテージを、もう一個買えば良いかもしれません( ̄∀ ̄)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。