ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

インドアママのキャンプブログ

インテリアとおうち大好き人間が
突然キャンプにはまりました♡

ペトロマックス点灯

明日(今日)から待ちに待ったキャンプ♩

見た目に惹かれて手を出してしまったペトロマックスをテスト点灯

ペトロマックス点灯

かっこいい〜♡

扱いが難しそうなのでランタン担当という名目で夫に丸投げしてしまいましたが、どうやらペトロマックスの魅力にはまったようです笑

わたしは何もせずに眺めているだけですが…この灯り、ずっと眺めてられる(@ ̄ρ ̄@)

こんなにかっこいいならお友だちにオススメされたパイルドライバー、買えばよかったな…

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー LT-004


PETROMAX(ペトロマックス) 灯油ランタン HK500 ニッケル 【日本正規品】 2150


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜

夫のソロテント
夫のソロテント

雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜
雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜

三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜
三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜

2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー
2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー

同じカテゴリー(△キャンプギア)の記事



コメント
こんにちは〜
ランタンと聞いて飛んできましたww
購入おめでとうございます。

ケロシンランタンなので多少手間がかかるでしょうが、サイトでみるとペトロマックスは目立ってカッコよいですよね。

一応マントル、ニードルの予備など消耗品と整備用の工具などは持っていくことをお勧めします。
あと現地で機嫌が悪くなったとき用にLEDランタンは必需品です(笑)

ランタンハンガーはパイルドライバー一択です!オススメ!!

EgnathEgnath
2016年11月19日 11:30
こんにちわ。セラミックノズル、間違いなく緩んできますので気をつけて。ほっとくと落ちて割れます。点火前のまし締めか外れどめを。自分も割ってしまいステンレスノズルに変えましたがやっぱり何回か使っているうちに落下するのですよねー。
さむ
2016年11月19日 12:31
こんばんは~★

SGキャンプたのしんでますか?
お天気どーなんだろ??
アラジン活躍中かしら???

ペトロマックス使い勝手はどーなんでしょうか??
うちはまだLEDランタンしかなくて(ó﹏ò。)
旦那がずっとペトロマックス欲しいと…

なんか聞いてばかりでごめんなさい(。•́︿•̀。)
キャンプ楽しんで下さい(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

そら豆そら豆
2016年11月19日 18:14
ペトロマックスですか(゜ロ゜;ノ)ノ
やりますね~(^-^)

まだまだうちはLEDランタンと
キャンドルで頑張ってます!

でもいつかは…
憧れますねペトロマックス♪
羨ましい限りです!

KLEINKLEIN
2016年11月19日 20:36
Egnathさん、こんばんは^ ^
コメントありがとうございます♩
とんできてくださったのですね笑
今回はご機嫌悪くなることなく無事サイトを照らしてくれました☆
消耗品のとりかえはなんとかなりそうですが、キャンプ中に整備が必要になった日には闇との戦いになりそう(´Д` )
でもあの見た目と明るさはやっぱりお気に入りです♩
パイルドライバー一択ですか‼︎次回までにぜひ投入したい…!

ayatyayaty
2016年11月20日 20:39
さむさん、こんばんは^ ^
コメントありがとうございます♩
実は我が家のペトロマックスは中古品で、前の所有者さんがランタンに詳しい方だったようで、すでにステンレスノズルになっていました!割れる前にかえたとのことでセラミックノズルも付いてきましたが、セラミックは今後使うことがあるのか…⁉︎よくわかりません^^;
ノズルが突然落ちて割れたら…わたしだったら対処できなそうです(。-_-。)

ayatyayaty
2016年11月20日 20:45
そら豆さん、こんばんは^ ^
コメントありがとうございます♩
SGとっても楽しかったです♡設営は雨でしたが徐々に回復し夜は満天の星空が見られました☆
だんなさんペトロマックス欲しがってるんですね‼︎我が家はわたしが無理やり押し付けた形ですが(笑)ご自分からならきっと素敵に使いこなしてくれそう♩今回は特にトラブルもなくスムーズに明かりがつきましたが、わたし的にはメンテナンスが難しそうで今後ちょっぴり心配です^^;

ayatyayaty
2016年11月20日 21:01
KLEINさん、こんばんは^ ^
コメントありがとうございます♩
わたし、超初心者のくせに形から入るタイプなんです笑
我が家のLEDランタンはプチプラのおもちゃみたいなやつなので、ペトロマックスがトラブルでつかなかったりしたら闇サイトになりそうです(´Д` )

ayatyayaty
2016年11月20日 21:05
こんばんは!初雨キャンはどうでしたかー?
アップ楽しみにしてます。

それにしてもさすがはayatyファミリー。
ペトロマックスとは、すごいですねー。

素敵なんだろうなー。つけるの難しいと聞いてますけど
なんとかなったんですねー。旦那さんもすごい!

よりかっこよく点灯させるためにパイルドライバーも
必須ですねー(笑)

憧れます。

そうそう、お気に入り登録と文中リンクなど今後しても大丈夫ですか?

よろしくお願いします。

ぴのこぴのこ
2016年11月20日 23:02
ぴのこさん、こんにちは^ ^
コメントありがとうございます♩
雨キャンと覚悟していましたが、降られたのは設営の時くらいで撤収は乾燥までできました(*^^*)どこかのサイトに晴れ女か晴れ男がいてくれたのかも♩
ペトロマックスは前日のテスト点灯の甲斐あってスムーズでした!テストでは手こずったのでぶっつけ本番にしなくてほんとよかったです笑
お気に入りやリンクうれしいです〜ありがとうございます!なかなか自分から言い出せないタイプなんです…わたしもお気に入り登録させてください♩よろしくお願いします^ ^

ayatyayaty
2016年11月21日 16:35

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ペトロマックス点灯
    コメント(10)