ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

インドアママのキャンプブログ

インテリアとおうち大好き人間が
突然キャンプにはまりました♡

初テント泊でバースデーキャンプ〜アサマ狼煙〜(スウィートグラス1)

先週末、雨の中 軽井沢スウィートグラスへ

テントの試し張りを終え(→テントの設営練習!デイキャンプへ)初テント泊を心待ちにしていたので、天気予報を気にしつつも雨天決行‼︎

今回は息子の4歳のバースデーキャンプ♡

この日程でキャンプ場を探していたら、スウィートグラスでアサマ狼煙というイベントが開催されることを知り、ここを選びました♩

初テント泊でバースデーキャンプ〜アサマ狼煙〜(スウィートグラス1)

雨なのでアーリーチェックインはやめてのんびりチェックインしましたが、イベントはすでにはじまっていました^^;

初SG、初イベント参加 なのでイベントマップとにらめっこしつつも、雨で一部会場が変わっているとかでよくわからず笑

マップ見るのはやめて、目にとまったものを食べ歩きました\(^o^)/

薪ストーブ体験でマシュマロ焼いて

初テント泊でバースデーキャンプ〜アサマ狼煙〜(スウィートグラス1)

大好きなスモアにしたり♡

初テント泊でバースデーキャンプ〜アサマ狼煙〜(スウィートグラス1)

その場で焼いて食べられる厚切りベーコン(¥500)

初テント泊でバースデーキャンプ〜アサマ狼煙〜(スウィートグラス1)

かなり美味しかったです‼︎

焼いて食べるものはいろいろ販売されていました(*^^*)

初テント泊でバースデーキャンプ〜アサマ狼煙〜(スウィートグラス1)

持参してもいいようで、何か持っていけばよかったな〜

マイコップ持参で日本酒もいただけました

初テント泊でバースデーキャンプ〜アサマ狼煙〜(スウィートグラス1)

薪割り体験も

初テント泊でバースデーキャンプ〜アサマ狼煙〜(スウィートグラス1)

薪として使うには半年くらい乾燥させるそうです


イベントをまわっていたらいつの間にか雨はすっかりやんでいました☆

夜ごはんの支度があったので一度テントに戻りましたが、夜はメイン焚火台の点火式へ

初テント泊でバースデーキャンプ〜アサマ狼煙〜(スウィートグラス1)

ぶわっと燃え上がってました(゚O゚)

写真がないのでホームページからお借りしますが、火と太鼓のコラボパフォーマンスもありました

初テント泊でバースデーキャンプ〜アサマ狼煙〜(スウィートグラス1)

息子はこのパフォーマンスが今回のキャンプでいちばん楽しかったようです♩

つづきます〜
初テント泊でバースデーキャンプ〜ひきこもりナイト〜

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜

夫のソロテント
夫のソロテント

雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜
雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜

三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜
三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜

2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー
2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー

同じカテゴリー(▲キャンプ)の記事



コメント
こんにちは。

何はともあれキャンプデビューおめでとうございます。
しかもイベント付きで楽しまれたようで(^-^)

ウチなんかデビュー戦は夕方から雨でそのまま雨撤収でしたからいい思い出なんて全然無し(^-^;

ま、これからどんどんキャンプが楽しくなると思いますよ(^-^)

Have fun !

GRANADAGRANADA
2016年11月22日 13:53
こんにちは!

うわー楽しそうですねー。写真もとてもステキです。
この時期の予約よく取れましたね!
イベントもダイナミックで楽しそうです。

うちも次回のキャンプはSGを予定していて楽しみなのです。そして次の記事も楽しみにしていますねー。寒さなどもぜひ教えてください。(特に朝晩)

ぴのこぴのこ
2016年11月22日 13:55
GRANADAさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます♩
イベント付きだったおかげで子どもたちも飽きずに楽しめたようで参加して本当よかったです(*^^*)
GRANADAさんもデビューが雨だったのですね!わたしたちは撤収で晴れてくれましたが、雨だったら片付け大変だったろうな…と思っていたところです。キャンプは天気で内容がかなり変わりますよね^^;
これからもどんどん楽しくなるよう精進したいと思います♩

ayatyayaty
2016年11月22日 16:41
ぴのこさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます♩
次のキャンプSGなんですね‼︎かなり子ども向けな感じで楽しかったですよー!
予約ははじめは電源なしでしたが、キャンセル待ちに登録したら空きのメールがちょこちょこきて、電源ありを取ることができました(*^^*)
朝晩は…寒かったですよ笑 また続き書きますね♩

ayatyayaty
2016年11月22日 16:46
こんばんは〜
ファミキャンデビューが軽井沢SGとは王道ですね(笑)イベント盛りだくさんで子供的にも楽しいんだろなぁ。

うちは、毎回、道志の森なので、子供たちも飽きてきてます。さすがに冬は高規格系を攻めようかな、と思ってます。

後半楽しみにしてますよ〜o(^-^)o

EgnathEgnath
2016年11月22日 21:32
こんばんは★
ファミキャンデビューおめでとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
中々予約が取れないと聞いているSGでキャンプ羨ましいです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

子連れにはイベント盛りだくさんって魅力的デスネ(灬ơ₃ơ)ノ〜♡

私も後半レポ楽しみにしてます(o^^o)♪

そら豆そら豆
2016年11月22日 21:48
Egnathさん、こんばんは^ ^
コメントありがとうございます♩
ちまたではSGと呼ばれていることも、王道だということも知らずに予約しましたが、高規格とはこういうことか‼︎と実感できました笑
道志の森はおしゃれキャンパーさんがたくさんいるイメージです(*^^*)いつか行ってみたいなあ。
後半どころか4部作くらいになってしまいそうですが(^^;)続きも見てもらえると嬉しいですー♩

ayatyayaty
2016年11月22日 22:04
そら豆さん、こんばんは^ ^
コメントありがとうございます♩
なかなか予約が取れないのは夏のピークの頃で、この時期はけっこうキャンセルも出たりして取りやすいみたいですよ!キャンセル待ちメール登録がおすすめです^ ^
後半に収まりきらず長々続いてしまいそうですが(^^;読んでもらえると嬉しいですー♩

ayatyayaty
2016年11月22日 22:07
こんばんは!
うわぁ~初テント泊デビュー
おめでとうございます!

しかもイベント参加ですか~羨ましい限りです(*^^*)

続き楽しみにしてます!

KLEINKLEIN
2016年11月23日 00:15
こんばんは^ ^
コメントありがとうございます♩
初心者で子どもたちとゆっくり遊ぶ余裕もなかったりするので、イベントで親子ともに楽しめて参加してほんとよかったです!
まだまだ続きますよ〜笑

ayatyayaty
2016年11月23日 20:12

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
初テント泊でバースデーキャンプ〜アサマ狼煙〜(スウィートグラス1)
    コメント(10)