今年の富士山は雪がない!ナチュログ写真部合宿2020①〜富士山YMCA〜
Nov 18 , 2020
11月14日〜15日、年に一度の写真部合宿に参加してきました(o^^o)

集まったのは11組のナチュブロガーたち
今回で第4回目
毎年同じ時期にこの場所で開催されていますが、雪がない富士山を見ながらの合宿は初めて…
土曜日の朝
我が家は長男の学校があったので、午後からイン
昨年も同じ午後からパターンでかなりお天気悪かったのですが、今年は良いお天気!!

気になってるほうとう屋さん、長蛇の列でした^^;
秋晴れの空の下紅葉が綺麗


この日は近くのキャンプ場でイベントがあって、ワーゲンバスをたくさん見かけました♡
わたしが車の中でパシャパシャ写真を撮ってたら、娘もマネしてカシャカシャ言ってました

ファミチキの箱をカメラにしてた笑
先週の芦ノ湖の釣り写真を見て、富士山の西側に雪がないのは知っていましたが…

わーほんとにぜんぜんない!
14時過ぎにキャンプ場に到着しました〜

木だった看板が旗になってる…そしてすでに破けてる
※追記
破れているわけではなく、風除けのスリットでした^^;
受付はアーリーで入ったメンバーがしてくれていたので、サイトに直行

途中の道で見たよりもさらに雪のない富士山、夏みたい
でも今年もこの富士山どーんに会えて嬉しい(o^^o)
子どもたちは早速、ハチママさん作のソーシャルディスタンスな糸電話で会話してました

ひさしぶりー!
今回持ってきたテントはオガワのツインクレスタ

毎回イマイチ綺麗に張れなくて、青木湖ではひどいダルダル姿を晒してしまい、夫にはもう手放したいと言われる始末
張りたいところに転がしといてくれれば張っておくから、というへりさんやKさん、6さんのおかげでピン張りが実現しました!

みんなニコニコしながらテント張ってる笑

ガイロープも使ってなんとまあ立派な姿

テント設営プロのみなさまは、母子で参加のぴのこさんちのテントも建ててらっしゃいました

ぴのこさんとはなかなかタイミングが合わなくて、今回初対面
と言ってもオンライン瞑想会に参加させていただいたり画面越しではお話ししたことあったので、あんまり初めてな感じはしなかったかなあ〜
おしゃべりしながらのんびり荷物運んだりしてたら、あっという間に16時
そうへさんがうちのテントの向かいで何か撮っててなんだろう?と思ってたら、夕日…!
えー日が沈むー汗

ちょっと遅かった、、
あっという間に夕暮れ時です

恒例のプレゼントタイム

お花屋さんediさんの素敵なアレンジメントや、いたちさんのハンドメイド革小物(名前入り説明書付き!)

ハチママさんデザインのKさんステッカー、今年も可愛かったー!

※デザインの盗用はご遠慮ください
他の方々にもお菓子いただいたりありがとうございましたm(__)m
クリスマスツリーのアレンジメントは早速テーブルに飾りました♩

と、今度は赤富士!!


ピン張りのツインクレスタ最高だわ(о´∀`о)
暗くなってきちゃいましたが、急ぎ足でみなさんのサイトの写真を撮ってまわりました
いたちさんち

ノースイーグルのビッグフロントワンポール
へりさんち

ノルディスクのアルフェイム
Kさんち

ヘルスポートのバランゲルキャンプ
そうへさんち

ゼインアーツのギギ2
ハチママさんち

エクステンドアドベンチャーのグランドホテル
ediさんち

ネイチャーハイクのインナースケスケテント
miniぱぱさんち

ローベンスのカイオワ
Egnathさんち

テンティピのジルコン
天体望遠鏡付き

ぴのこさんち

ローベンスのグリーンコーンとムササビタープ
しくさんち

ローベンスのミッドナイトドリーマー
おっと、釣りたてのお魚を捌いてらっしゃいました

お刺身で食べてて美味しそうだったな〜
子どもたちも久々の再会で楽しそうに遊んでました〜

photo by 6さん

photo by miniぱぱさん


17時ごろ、一度集まって乾杯!

今年は密を避けるため宴会幕はなしになったけど、焚火を囲むスタイルも良いね〜
夜ごはんは各サイトで

味噌おでんとそばかつです
ご飯炊く予定でしたが、炊飯用のお鍋をすっかり忘れてしまい、miniぱぱさんがまとめ買いしてくださったそばかつに助けられました笑
焚火で焼き芋もしたので、末っ子とぬくぬくテントで食べました

こっそり自撮り♩
さてさて、そろそろ夜の撮影を始めますか



長男はそうへさんテントで念願の鬼滅の刃デビュー
焚火スペースでは、娘がへりさんに星座を教わってました

娘と末っ子はこの後19時半ごろ就寝
大人たちは焚火を囲んでカメラ談義に花が咲きます

わたしは一眼レフが重く感じてそろそろミラーレスに買い替えたい病でしたが、ぴのこさんのさらに重たいフルサイズ一眼を持たせてもらってちょっと目が覚めました笑
Kさんのフルサイズミラーレスのシャッター押させてもらったら、ファインダーが明るくて撮り心地良い感じで、やっぱり何か買いたいほしーほしー病は継続中ですが^^;
へりさんの奥さまの甘いホットワインや、いたちさんの大好評チーズケーキをいただいたり、
ediさんのボケとそうへさんのツッコミに笑ったりして、とても楽しい夜

レインボーの炎綺麗でした

満天の星空だったし、楽しいおしゃべりの合間に星空撮影ももちろんしましたよ〜
②につづきます
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
クリックするとランキングポイントになりブログ村のサイトに飛びます!

集まったのは11組のナチュブロガーたち
今回で第4回目
毎年同じ時期にこの場所で開催されていますが、雪がない富士山を見ながらの合宿は初めて…
土曜日の朝
我が家は長男の学校があったので、午後からイン
昨年も同じ午後からパターンでかなりお天気悪かったのですが、今年は良いお天気!!

気になってるほうとう屋さん、長蛇の列でした^^;
秋晴れの空の下紅葉が綺麗


この日は近くのキャンプ場でイベントがあって、ワーゲンバスをたくさん見かけました♡
わたしが車の中でパシャパシャ写真を撮ってたら、娘もマネしてカシャカシャ言ってました

ファミチキの箱をカメラにしてた笑
先週の芦ノ湖の釣り写真を見て、富士山の西側に雪がないのは知っていましたが…

わーほんとにぜんぜんない!
14時過ぎにキャンプ場に到着しました〜

木だった看板が旗になってる…そしてすでに破けてる
※追記
破れているわけではなく、風除けのスリットでした^^;
受付はアーリーで入ったメンバーがしてくれていたので、サイトに直行

途中の道で見たよりもさらに雪のない富士山、夏みたい
でも今年もこの富士山どーんに会えて嬉しい(o^^o)
子どもたちは早速、ハチママさん作のソーシャルディスタンスな糸電話で会話してました

ひさしぶりー!
今回持ってきたテントはオガワのツインクレスタ

毎回イマイチ綺麗に張れなくて、青木湖ではひどいダルダル姿を晒してしまい、夫にはもう手放したいと言われる始末
張りたいところに転がしといてくれれば張っておくから、というへりさんやKさん、6さんのおかげでピン張りが実現しました!

みんなニコニコしながらテント張ってる笑

ガイロープも使ってなんとまあ立派な姿

テント設営プロのみなさまは、母子で参加のぴのこさんちのテントも建ててらっしゃいました

ぴのこさんとはなかなかタイミングが合わなくて、今回初対面
と言ってもオンライン瞑想会に参加させていただいたり画面越しではお話ししたことあったので、あんまり初めてな感じはしなかったかなあ〜
おしゃべりしながらのんびり荷物運んだりしてたら、あっという間に16時
そうへさんがうちのテントの向かいで何か撮っててなんだろう?と思ってたら、夕日…!
えー日が沈むー汗

ちょっと遅かった、、
あっという間に夕暮れ時です

恒例のプレゼントタイム

お花屋さんediさんの素敵なアレンジメントや、いたちさんのハンドメイド革小物(名前入り説明書付き!)

ハチママさんデザインのKさんステッカー、今年も可愛かったー!

※デザインの盗用はご遠慮ください
他の方々にもお菓子いただいたりありがとうございましたm(__)m
クリスマスツリーのアレンジメントは早速テーブルに飾りました♩

と、今度は赤富士!!


ピン張りのツインクレスタ最高だわ(о´∀`о)
暗くなってきちゃいましたが、急ぎ足でみなさんのサイトの写真を撮ってまわりました
いたちさんち

ノースイーグルのビッグフロントワンポール
へりさんち

ノルディスクのアルフェイム
Kさんち

ヘルスポートのバランゲルキャンプ
そうへさんち

ゼインアーツのギギ2
ハチママさんち

エクステンドアドベンチャーのグランドホテル
ediさんち

ネイチャーハイクのインナースケスケテント
miniぱぱさんち

ローベンスのカイオワ
Egnathさんち

テンティピのジルコン
天体望遠鏡付き

ぴのこさんち

ローベンスのグリーンコーンとムササビタープ
しくさんち

ローベンスのミッドナイトドリーマー
おっと、釣りたてのお魚を捌いてらっしゃいました

お刺身で食べてて美味しそうだったな〜
子どもたちも久々の再会で楽しそうに遊んでました〜

photo by 6さん

photo by miniぱぱさん


17時ごろ、一度集まって乾杯!

今年は密を避けるため宴会幕はなしになったけど、焚火を囲むスタイルも良いね〜
夜ごはんは各サイトで

味噌おでんとそばかつです
ご飯炊く予定でしたが、炊飯用のお鍋をすっかり忘れてしまい、miniぱぱさんがまとめ買いしてくださったそばかつに助けられました笑
焚火で焼き芋もしたので、末っ子とぬくぬくテントで食べました

こっそり自撮り♩
さてさて、そろそろ夜の撮影を始めますか



長男はそうへさんテントで念願の鬼滅の刃デビュー
焚火スペースでは、娘がへりさんに星座を教わってました

娘と末っ子はこの後19時半ごろ就寝
大人たちは焚火を囲んでカメラ談義に花が咲きます

わたしは一眼レフが重く感じてそろそろミラーレスに買い替えたい病でしたが、ぴのこさんのさらに重たいフルサイズ一眼を持たせてもらってちょっと目が覚めました笑
Kさんのフルサイズミラーレスのシャッター押させてもらったら、ファインダーが明るくて撮り心地良い感じで、やっぱり何か買いたいほしーほしー病は継続中ですが^^;
へりさんの奥さまの甘いホットワインや、いたちさんの大好評チーズケーキをいただいたり、
ediさんのボケとそうへさんのツッコミに笑ったりして、とても楽しい夜

レインボーの炎綺麗でした

満天の星空だったし、楽しいおしゃべりの合間に星空撮影ももちろんしましたよ〜
②につづきます
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩
にほんブログ村
クリックするとランキングポイントになりブログ村のサイトに飛びます!
コメント
おはようございます☆
2日間ありがとうございました。
子どもたちもayatyさんのところのお子さんたちに会えるのをめちゃくちゃ楽しみにしてました。
特に長男が(笑)
そばかつがまさかこんなところで役に立ってたとは(笑)
ピンチの助けになったみたいで、早起きしてよかったです。
2日間ありがとうございました。
子どもたちもayatyさんのところのお子さんたちに会えるのをめちゃくちゃ楽しみにしてました。
特に長男が(笑)
そばかつがまさかこんなところで役に立ってたとは(笑)
ピンチの助けになったみたいで、早起きしてよかったです。
あら?!早い(笑)
どこからどこまでスマホなのかカメラなのかわかりませんが、
カメラのハンデ?を感じさせないノイズが少なくてキレキレの写真ではないですか〜
今回はやっぱり写真部合宿だから写真に気合が入りましたね
しかし末っ子くんとのほっこり焼き芋自撮りはズル過ぎるやろ〜(爆)
確かに食べ物があると子供もそこから動かないから絶好のタイミングなんですよね(笑)
これからも精進してください!
どこからどこまでスマホなのかカメラなのかわかりませんが、
カメラのハンデ?を感じさせないノイズが少なくてキレキレの写真ではないですか〜
今回はやっぱり写真部合宿だから写真に気合が入りましたね
しかし末っ子くんとのほっこり焼き芋自撮りはズル過ぎるやろ〜(爆)
確かに食べ物があると子供もそこから動かないから絶好のタイミングなんですよね(笑)
これからも精進してください!
miniぱぱさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
こちらこそ大変お世話になりました〜!
今回は男子チームが増えて仲良い場面が見られましたねー(o^^o)
長男くん、楽しみにしててくれたなんて嬉しいです♩
そうなんです、キャンプ場着くまで鍋忘れに気付いてなかったので、あそこで手を挙げてよかったです笑
ほんと助かりました!
そしてそばかつはやっぱり美味しいですねえ(о´∀`о)
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
こちらこそ大変お世話になりました〜!
今回は男子チームが増えて仲良い場面が見られましたねー(o^^o)
長男くん、楽しみにしててくれたなんて嬉しいです♩
そうなんです、キャンプ場着くまで鍋忘れに気付いてなかったので、あそこで手を挙げてよかったです笑
ほんと助かりました!
そしてそばかつはやっぱり美味しいですねえ(о´∀`о)
しくさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
今年は気合入れて早く書きました笑
いつもビリとかなので^^;
今回はですね、わたしが撮った写真は全部一眼レフです(o^^o)
iPhoneはほぼ封印してカメラを頑張って持ち歩きました笑
焼き芋のおかげで末っ子も動かず自撮り写真撮れました〜
しくさんの持論は子供が写ってる方が自撮りが良い、ですもんね。
精進します(`_´)ゞ
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
今年は気合入れて早く書きました笑
いつもビリとかなので^^;
今回はですね、わたしが撮った写真は全部一眼レフです(o^^o)
iPhoneはほぼ封印してカメラを頑張って持ち歩きました笑
焼き芋のおかげで末っ子も動かず自撮り写真撮れました〜
しくさんの持論は子供が写ってる方が自撮りが良い、ですもんね。
精進します(`_´)ゞ
雪、先月末より更に暖かくなって無くなってますね(汗
今年は本当に暖かい。。。
朝霧のレッツチルアウト、アウトドア系の出店もありすごく魅力的な内容でしたね~
ワーゲンバスの雰囲気が♪
旗の穴、真ん中2ヶ所の縦のスリットは風通しかと思いますよ~
そうそうたる面々、プロにピン張りされたツインクレスタ。。。
旦那さんの印象はどう変わったでしょうかね~(笑)
今年は本当に暖かい。。。
朝霧のレッツチルアウト、アウトドア系の出店もありすごく魅力的な内容でしたね~
ワーゲンバスの雰囲気が♪
旗の穴、真ん中2ヶ所の縦のスリットは風通しかと思いますよ~
そうそうたる面々、プロにピン張りされたツインクレスタ。。。
旦那さんの印象はどう変わったでしょうかね~(笑)
こんにちは。
今回も色々とお世話になりました。
特に、長女ちゃんにはaちゃんの相手をずっとして貰ってとても感謝してます。
ツインクレスタは、青木湖とは別幕のようなピン張りで、YMCAの草原で映えてましたね(笑)
今回も色々とお世話になりました。
特に、長女ちゃんにはaちゃんの相手をずっとして貰ってとても感謝してます。
ツインクレスタは、青木湖とは別幕のようなピン張りで、YMCAの草原で映えてましたね(笑)
こんにちは。
テントを転がしておくとピン張りされている、ってなんてステキ(笑)
ツインポールのテントってパリって張るの難しいですよね〜。
旦那さまも次回からはピン張りですかね(^^)
ハチママさんちのテントの写真、ちょうど夕焼けをバックにしていていい雰囲気ですね。
こんな風に自分のテントを撮ってみたいものです(^^;;
末っ子くんと焼き芋食べてる自撮りもいいですね!
写真部の皆さんのブログが続々とupされてきて、いろいろ写真を拝見できて面白いです。
テントを転がしておくとピン張りされている、ってなんてステキ(笑)
ツインポールのテントってパリって張るの難しいですよね〜。
旦那さまも次回からはピン張りですかね(^^)
ハチママさんちのテントの写真、ちょうど夕焼けをバックにしていていい雰囲気ですね。
こんな風に自分のテントを撮ってみたいものです(^^;;
末っ子くんと焼き芋食べてる自撮りもいいですね!
写真部の皆さんのブログが続々とupされてきて、いろいろ写真を拝見できて面白いです。
このキャンプのテーマの一つ、ツインクレスタのピン張りが達成できてスッキリしました(爆)スカートもペグダウンできてモサモサしてないし、カッコイイテントだなぁと改めて思いました。
思えば、昨年もayatyさんちのテント、みんなで組んだのですよね。来年はどんなテントを張らせてくれるのか楽しみにしてます爆
思えば、昨年もayatyさんちのテント、みんなで組んだのですよね。来年はどんなテントを張らせてくれるのか楽しみにしてます爆
こんばんは(・ω・)
>木だった看板が旗になってる…そしてすでに破けてる
これ風逃しのスリットでは(笑
っと無駄口は置いといてまずは合宿ではありがとうございましたヽ(=´ω`=)ノ
当日びしっとキレイに張られたツインレクタ、その秘訣はプロ設営師(?)様方の尽力あってのことだったんですね(*´艸`)
しかしサイトのオシャレ具合はまいどayatyさんのセンスあってのもの
いたちの奥さんが見るたびに魅了されて「ayatyさんとこのアレがほしい」「コレいいよね」といたちに囁いてきます
は、これが「ほしーほしー病」!? 感染するんですか(´;ω;`)(笑
各サイト紹介どうどうのトップバッターヽ(`・ω・´)ゝ✧
窓もないテントなのに外への張り出しはチェアのみ、いたち家の引きこもり具合がよく伝わります(笑
今回は暖か宴会場ではなくオープンな焚き火場でしたが、あれはあれですごく楽しくて気持ちよかったですね!
>木だった看板が旗になってる…そしてすでに破けてる
これ風逃しのスリットでは(笑
っと無駄口は置いといてまずは合宿ではありがとうございましたヽ(=´ω`=)ノ
当日びしっとキレイに張られたツインレクタ、その秘訣はプロ設営師(?)様方の尽力あってのことだったんですね(*´艸`)
しかしサイトのオシャレ具合はまいどayatyさんのセンスあってのもの
いたちの奥さんが見るたびに魅了されて「ayatyさんとこのアレがほしい」「コレいいよね」といたちに囁いてきます
は、これが「ほしーほしー病」!? 感染するんですか(´;ω;`)(笑
各サイト紹介どうどうのトップバッターヽ(`・ω・´)ゝ✧
窓もないテントなのに外への張り出しはチェアのみ、いたち家の引きこもり具合がよく伝わります(笑
今回は暖か宴会場ではなくオープンな焚き火場でしたが、あれはあれですごく楽しくて気持ちよかったですね!
こんばんは〜!
部長の言葉もあり、スマホ封印されてたとはwww素晴らしいですね!
我が家のテントを素敵に撮ってくださりありがとうございます( ^ω^ )
自撮りまでされているとは…
私もレポがんばろー!
部長の言葉もあり、スマホ封印されてたとはwww素晴らしいですね!
我が家のテントを素敵に撮ってくださりありがとうございます( ^ω^ )
自撮りまでされているとは…
私もレポがんばろー!
こんにちは~
向かう途中ですれ違ったワーゲンバスカッコいいですねw
合宿のテントはティピ率が高かったのかな?
豪華なテント村ですなw
夜の焚き火の雰囲気がまたいいですねw
カメラ談義どうでしたw?、ayatyさんが何を買うのか興味津々ですw
続きも楽しみです。
向かう途中ですれ違ったワーゲンバスカッコいいですねw
合宿のテントはティピ率が高かったのかな?
豪華なテント村ですなw
夜の焚き火の雰囲気がまたいいですねw
カメラ談義どうでしたw?、ayatyさんが何を買うのか興味津々ですw
続きも楽しみです。
おはようございます。
カメラマンがこれだけ集まるのは、
ナチュログならではかもしれませんね。
それにしても
皆さんいいカメラをお持ちのようで…
私はフィルム一眼を卒業した後、
いまだにコンデジです…
だって、間違いなく沼にハマりそうで…
カメラマンがこれだけ集まるのは、
ナチュログならではかもしれませんね。
それにしても
皆さんいいカメラをお持ちのようで…
私はフィルム一眼を卒業した後、
いまだにコンデジです…
だって、間違いなく沼にハマりそうで…
お疲れ様でした!
二日間ありがとうございました!
ayatyさんと会うのは二回目だけど大体キャラわかってきましたよ(爆)
今回は旦那さんとも少し話せて楽しかったです!
長男君をインドアな遊びにして申し訳ない(笑)友達作るきっかけをスマホにしてたのでなかなかやめさせ辛く(笑)にしても仲良くずっと一緒にいましたね!
光芒写真も素敵にアレンジしてて素敵!
二日間ありがとうございました!
ayatyさんと会うのは二回目だけど大体キャラわかってきましたよ(爆)
今回は旦那さんとも少し話せて楽しかったです!
長男君をインドアな遊びにして申し訳ない(笑)友達作るきっかけをスマホにしてたのでなかなかやめさせ辛く(笑)にしても仲良くずっと一緒にいましたね!
光芒写真も素敵にアレンジしてて素敵!
こんにちは♪
キレイに張れないからもういらないって旦那さん笑いました~
でも確かにキレイに張れないと張りたくないかも。。。
ediさんのスケスケテントって。。。ediさん凍えなかったですかね?(笑)
今年は冬が早いっていう割にはまだ冠雪していないんですね~富士山。
ちょっと意外ですけど、そろそろ降ってくれるかな?
続きも楽しみにしています。
キレイに張れないからもういらないって旦那さん笑いました~
でも確かにキレイに張れないと張りたくないかも。。。
ediさんのスケスケテントって。。。ediさん凍えなかったですかね?(笑)
今年は冬が早いっていう割にはまだ冠雪していないんですね~富士山。
ちょっと意外ですけど、そろそろ降ってくれるかな?
続きも楽しみにしています。
やんちゃまんけんたいさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ですよね〜
やんちゃまんけんたいさんのレポで見たより雪なくてびっくりでした!
朝霧のイベントも気になったけど、ハシゴはやめておきました笑
あらーこの旗破けてるわけじゃないんですね^^;
子供たちに破けてるって言われてほんとだねーとか同意してしまった笑
訂正しておかないと汗
夫はピン張りのツインクレスタを見ながら、良いテントだねーて言ってました( ̄∀ ̄)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ですよね〜
やんちゃまんけんたいさんのレポで見たより雪なくてびっくりでした!
朝霧のイベントも気になったけど、ハシゴはやめておきました笑
あらーこの旗破けてるわけじゃないんですね^^;
子供たちに破けてるって言われてほんとだねーとか同意してしまった笑
訂正しておかないと汗
夫はピン張りのツインクレスタを見ながら、良いテントだねーて言ってました( ̄∀ ̄)
zero21keiさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
こちらこそaちゃんと一緒に遊べて娘も喜んでましたー(o^^o)
我が家では子供達の間で定期的にaちゃんの話題が出ますよ♩
完全に青木湖とは別幕でしたね笑
あのピン張りなら何泊してもたるまなそう!
問題は次も同じように張れるかということです、、
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
こちらこそaちゃんと一緒に遊べて娘も喜んでましたー(o^^o)
我が家では子供達の間で定期的にaちゃんの話題が出ますよ♩
完全に青木湖とは別幕でしたね笑
あのピン張りなら何泊してもたるまなそう!
問題は次も同じように張れるかということです、、
こじさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ステキですよね。
事前に言ってもらってたのでほんとに転がしてました笑
張ってもらってペグが足りてなかったところに気付いたので、次回も同じように張りたいところです^^;
ハチママさんちは昨年もここに張ってましたが、映えスポットですよね〜
暗くなってきちゃって焦って撮ったけどちょうどよかったかな(о´∀`о)
今回はしくさんの自撮りが撮れなくて残念でした…
自撮りしてたのか気になってます笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ステキですよね。
事前に言ってもらってたのでほんとに転がしてました笑
張ってもらってペグが足りてなかったところに気付いたので、次回も同じように張りたいところです^^;
ハチママさんちは昨年もここに張ってましたが、映えスポットですよね〜
暗くなってきちゃって焦って撮ったけどちょうどよかったかな(о´∀`о)
今回はしくさんの自撮りが撮れなくて残念でした…
自撮りしてたのか気になってます笑
へりさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ツインクレスタのピン張りをテーマに入れてくださりありがとうございました笑
綺麗に張るヒントをもらえた気がするので、次に活かせるよう頑張ります(о´∀`о)
ほんとどの角度から見てもテントが綺麗で写真撮り甲斐がありました♩
そうへさんがあらゆる角度からテント撮る気持ちがわかったような、、笑
いつもほんと助かってます。
来年はどうなるか自分でもわかりません( ̄∀ ̄)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ツインクレスタのピン張りをテーマに入れてくださりありがとうございました笑
綺麗に張るヒントをもらえた気がするので、次に活かせるよう頑張ります(о´∀`о)
ほんとどの角度から見てもテントが綺麗で写真撮り甲斐がありました♩
そうへさんがあらゆる角度からテント撮る気持ちがわかったような、、笑
いつもほんと助かってます。
来年はどうなるか自分でもわかりません( ̄∀ ̄)
いたちさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
風逃しだったのですね〜
やっちまいました笑
あとで訂正しておきまーす!
ほんと綺麗なツインクレスタでしたよねえ〜
わたしも見てて惚れ惚れしました(о´∀`о)
ほしーほしー病感染、、写真部内ではそれをさらに悪化させるべく背中を押されるので注意が必要です( ̄∀ ̄)
そうそう、いたちさんち入り口が富士山と反対側なんだ〜と思ったら、中のメッシュからめっちゃ富士山ビューでしたよね!
引きこもりながらもばっちり外が見えるスタイルさすがです✴︎
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
風逃しだったのですね〜
やっちまいました笑
あとで訂正しておきまーす!
ほんと綺麗なツインクレスタでしたよねえ〜
わたしも見てて惚れ惚れしました(о´∀`о)
ほしーほしー病感染、、写真部内ではそれをさらに悪化させるべく背中を押されるので注意が必要です( ̄∀ ̄)
そうそう、いたちさんち入り口が富士山と反対側なんだ〜と思ったら、中のメッシュからめっちゃ富士山ビューでしたよね!
引きこもりながらもばっちり外が見えるスタイルさすがです✴︎
ハチママさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうなんですよ、補習にならないようがんばりました笑
まさかのスマホでも三脚あればオーケーに変わっててびっくりしましたが( ̄∀ ̄)
ハチママさんちの場所映えますよね〜
そしてグランドホテルの佇まいも質感も最高でした♩
自撮りは写真部ならでは、、と言いつつも誰も撮ってくれる人がいなかったんです笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうなんですよ、補習にならないようがんばりました笑
まさかのスマホでも三脚あればオーケーに変わっててびっくりしましたが( ̄∀ ̄)
ハチママさんちの場所映えますよね〜
そしてグランドホテルの佇まいも質感も最高でした♩
自撮りは写真部ならでは、、と言いつつも誰も撮ってくれる人がいなかったんです笑
こんばんは〜
しくさんの言う通り、スマホでも分かるほど写真がキレキレですね〜レンズ買い替えたのかと思いましたw
明るいときはiPhoneでも変わらないとずっと言ってきましたが、やっぱり前言撤回します(笑)
いつも思いますが、子ども達の仲良くなるスピードがすごいですね〜今回、仲良くなって遊ぶ子ども達の姿をいつも以上に撮ってしまいました。安定のムスメさんとaちゃんの仲良さが微笑ましい。
しくさんの言う通り、スマホでも分かるほど写真がキレキレですね〜レンズ買い替えたのかと思いましたw
明るいときはiPhoneでも変わらないとずっと言ってきましたが、やっぱり前言撤回します(笑)
いつも思いますが、子ども達の仲良くなるスピードがすごいですね〜今回、仲良くなって遊ぶ子ども達の姿をいつも以上に撮ってしまいました。安定のムスメさんとaちゃんの仲良さが微笑ましい。
taku-cさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
今回はお会いできず残念でした(*´-`)
ワーゲンバス良いですよね〜たまたま撮れました笑
そうそう、ティピ率高かったです!
うっかりティピほしくなるとこでした^^;
カメラ談義はぴのこさんやKさんのカメラ触らせてもらえたのが新鮮でしたね〜
あとレンズ付け替えるのめんどくさいって言ったらediさんに怒られました笑
色々と刺激をもらえました(o^^o)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
今回はお会いできず残念でした(*´-`)
ワーゲンバス良いですよね〜たまたま撮れました笑
そうそう、ティピ率高かったです!
うっかりティピほしくなるとこでした^^;
カメラ談義はぴのこさんやKさんのカメラ触らせてもらえたのが新鮮でしたね〜
あとレンズ付け替えるのめんどくさいって言ったらediさんに怒られました笑
色々と刺激をもらえました(o^^o)
eco2houseさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ほんとですよね〜
ナチュログに感謝です(o^^o)
うちのカメラは全然ですが、みなさんすごいので機材の総金額計算したらすごいことになりそうです^^;
フィルムカメラ時代の話題もたまにでますよ〜
いまもむかしもレンズが重要…だったかな?たしか。
沼はありますね〜でもいいカメラ持ってる方々は一回買っちゃえばそんな買い換えることもないからという話でしたよ(*´꒳`*)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
ほんとですよね〜
ナチュログに感謝です(o^^o)
うちのカメラは全然ですが、みなさんすごいので機材の総金額計算したらすごいことになりそうです^^;
フィルムカメラ時代の話題もたまにでますよ〜
いまもむかしもレンズが重要…だったかな?たしか。
沼はありますね〜でもいいカメラ持ってる方々は一回買っちゃえばそんな買い換えることもないからという話でしたよ(*´꒳`*)
そうへさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
こちらこそ大変お世話になりました〜
え、どんなキャラ?笑
夫とも交流していただきありがとうございました〜
やっぱ人見知りは嘘ですね( ̄∀ ̄)
いえいえ、うちの長男は念願の鬼滅の刃を見られてすごく楽しかったようです笑
男の子たちが仲良くなる姿も微笑ましかったですね〜
そうへさんちの長男くん、末っ子気質かな〜かわいくて癒し系でした(о´∀`о)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
こちらこそ大変お世話になりました〜
え、どんなキャラ?笑
夫とも交流していただきありがとうございました〜
やっぱ人見知りは嘘ですね( ̄∀ ̄)
いえいえ、うちの長男は念願の鬼滅の刃を見られてすごく楽しかったようです笑
男の子たちが仲良くなる姿も微笑ましかったですね〜
そうへさんちの長男くん、末っ子気質かな〜かわいくて癒し系でした(о´∀`о)
harukabiyoriさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
いやーほんと、しかも自分ではあんまり張らないのにそんなこと言われて失礼しちゃいます笑
ってわたしもこのテント建てづらくてちょっと嫌になってたのですが、かなり見直しました(o^^o)
ediさんどうだったんだろ?
特に寒いとか言ってなかった気がします笑
富士山、西側だけ全然冠雪してないんですよね〜
できれば冠雪した富士山見に行きたいなあ、、
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
いやーほんと、しかも自分ではあんまり張らないのにそんなこと言われて失礼しちゃいます笑
ってわたしもこのテント建てづらくてちょっと嫌になってたのですが、かなり見直しました(o^^o)
ediさんどうだったんだろ?
特に寒いとか言ってなかった気がします笑
富士山、西側だけ全然冠雪してないんですよね〜
できれば冠雪した富士山見に行きたいなあ、、
Egnathさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
おおーほんとですか!
うれしい〜(o^^o)
レンズもカメラも買い換えたいですけどね…
もうちょっとがんばります^^;
今回小学生キッズたちは男子対女子に分かれてたようですよ〜
ここにキャントモシンくんがいたらどうなってたかな?うまくまとめてくれてたかもな〜(*´꒳`*)
娘はaちゃんだいすきです笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
おおーほんとですか!
うれしい〜(o^^o)
レンズもカメラも買い換えたいですけどね…
もうちょっとがんばります^^;
今回小学生キッズたちは男子対女子に分かれてたようですよ〜
ここにキャントモシンくんがいたらどうなってたかな?うまくまとめてくれてたかもな〜(*´꒳`*)
娘はaちゃんだいすきです笑
合宿ではお世話になりました〜!
車内でカシャカシャ写真撮る(マネの)お嬢さん、可愛いですね!
運転は苦ではないですが、車内の子供たちの様子見られるのは羨ましいなー笑
そしていつの間にやら自撮りされてたとは、流石です!絶好の自撮り隠し撮りチャンスを逃しました爆
車内でカシャカシャ写真撮る(マネの)お嬢さん、可愛いですね!
運転は苦ではないですが、車内の子供たちの様子見られるのは羨ましいなー笑
そしていつの間にやら自撮りされてたとは、流石です!絶好の自撮り隠し撮りチャンスを逃しました爆
6さん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
こちらこそ大変お世話になりました(o^^o)
娘はカシャッカシャッて小声で呟きながら写真撮ってる風で面白かったです笑
たしかに運転しないと子どもたちのシャッターチャンスは拾えますね〜
運転できるようにはなりたいですが^^;
自撮りはテント内で密かに、、
6さんちのテントならテント内自撮りも透明窓から隠し撮りできるかもですね!?←ストーカーすぎる笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
こちらこそ大変お世話になりました(o^^o)
娘はカシャッカシャッて小声で呟きながら写真撮ってる風で面白かったです笑
たしかに運転しないと子どもたちのシャッターチャンスは拾えますね〜
運転できるようにはなりたいですが^^;
自撮りはテント内で密かに、、
6さんちのテントならテント内自撮りも透明窓から隠し撮りできるかもですね!?←ストーカーすぎる笑
合宿お疲れ様でした。
温泉から帰ってきたらピン張りのツインクレスタが設営されていてとてもカッコよかったです!
ツリー気に入っていただけましたでしょうか、お家で飾るときはセロハンを外してくださいねw
カメラにクルマに・・・
今から来年の合宿でお会いできるのが楽しみです(爆)
温泉から帰ってきたらピン張りのツインクレスタが設営されていてとてもカッコよかったです!
ツリー気に入っていただけましたでしょうか、お家で飾るときはセロハンを外してくださいねw
カメラにクルマに・・・
今から来年の合宿でお会いできるのが楽しみです(爆)
ediさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
あ、温泉中だったんですね〜♨︎
グリーンコーンの設営ではバッチリ活躍されてましたよね(o^^o)
あら、、ラッピングされた姿も可愛くて家でもセロハン付けっ放しで飾ってました笑
先ほど外しましたがこのビーズみたいな紐もかわいいですね〜♩
車はないですよ!
カメラはちょっとほんとにほしいです笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
あ、温泉中だったんですね〜♨︎
グリーンコーンの設営ではバッチリ活躍されてましたよね(o^^o)
あら、、ラッピングされた姿も可愛くて家でもセロハン付けっ放しで飾ってました笑
先ほど外しましたがこのビーズみたいな紐もかわいいですね〜♩
車はないですよ!
カメラはちょっとほんとにほしいです笑
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。