ゆるキャン△聖地巡礼!?はしごキャンプ① 〜パインウッドキャンプ場〜
Dec 17 , 2019
11月24日(日)、グルキャンで1泊2日お世話になった富士山YMCAを後にして、我が家は翌日も長男の学校がお休みなのでハシゴしてもう1泊してきました!

ほんとはYMCAで2泊しようかと思っていたのですが、残念ながら翌日は定休日で泊まれず、、
別の場所に宿を移すことになったのでした
とにかく温泉に入りたい!ってことで、静岡県から山梨県に向かって北上
1時間ほど車を走らせ、目的地は久々のほったらかし温泉♨︎
実は今回、私の着替え一式を家に忘れるというアクシデントがあり、途中のユニクロ甲府上阿原店に立ち寄り買い物してから向かいましたσ(^_^;)
甲府上阿原店はかなりの大型店舗で、お隣にジーユーもあり品揃えも充実しています
もしほったらかし温泉方面に行ったときに着替えの忘れ物に気付いたら、ここはオススメ店舗です笑
で、車内でほったらかし温泉お隣のほったらかしキャンプ場に今日泊まれるか電話をしてみたのですが、、
今日いっぱいなんですよ〜
の返事が∑(゚Д゚)
2日前にネットで確認したときは空いてたのに〜
日曜泊なのに満サイトだなんて思いもしませんでしたσ(^_^;)
(ちなみにママ友情報だと前日の土曜日はキャンセル出て空いてたらしいです)
ほったらかし温泉から車で10分ほどのところにあるパインウッドキャンプ場にも電話してみたら、こちらは無事に空いてて宿確保!
良かった〜

フルーツラインを通り
紅葉が綺麗な山道をさらに進むと

PINE WOODの看板が見えました!

肝心の看板写真がぶれている、、
森を抜けると、そこにはアメリカンな雰囲気が広がっていました


奥にいる管理人さんに声をかけると、簡単にゴミの説明などをされて、サイトは下の段は埋まってるから上の好きなところに張って〜と言われました
ゆるキャン△ 2巻

似てた、、かな
サムエは着てなかったです笑
図らずも、YMCA→パインウッドとなり、ゆるキャン△聖地はしごしちゃいました
15時半過ぎに到着して、とりあえずテントとリビングスペースだけサクッと作り、おやつにピザを焼きました

つい数時間前に撤収してまた広げるのはなかなか面倒だったけど、しまった順に出すだけなので設営はあっという間でした
サイトはかなり広め!

アメリカンなキャンプ場の雰囲気に影響されて、テントはアメリカンビンテージっぽくフライシート無しにしてみました
サイトから管理棟を見ると、イルミネーションがキラキラしてて可愛かったです

ピザ食べたらもうそのまま夜ごはんにしちゃおうってなり、アヒージョ作って、余ってたパンで簡単ディナー
17時すぎると一気に暗くなりました

夜景とブルーアワーが綺麗で思わず家族で自撮り.。.:*☆
もっと写真撮りたいところですが、遅くなる前に温泉にも行きたいので、食べたら向かいます♨︎
ほったらかし温泉へは車で10分くらいですが、日が落ちて真っ暗な道で対向車もまあまあ来るのでちょっと怖かったです
ゆるキャン△では1キロって書いてあって徒歩で移動してるけど、実際には2キロくらいあって夜は特に歩くのは大変だと思いますσ(^_^;)
管理人さんも歩いたら30分はかかるし、イノシシでるよって言ってました
着きました〜

去年の2月に来て以来です
前回はあっちの湯だったから、今回はこっちの湯がいい!と長男がちゃんと覚えていて、男チーム女チームともにこっちの湯へ

曇っていて富士山も星も見えなかったけど、夜景は見られたし、いいお湯でした
(そもそも新月近くだったし、夜は富士山は見えなかったかな?)
日曜の夜だけどそこそこ混んでましたね〜
のんびり入ってたのでもう19時

温玉揚げだけ買ってキャンプ場に戻ります
戻ったら夫にカーサイドオーニングを広げてもらい、その間にわたしは子どもたちの寝床を整えて寝かせました
子どもたちが寝たら再び夜景撮影

似たような角度の写真ばかりだけど、オーニング広げた夜景バージョン

夫は夜景なんて興味なく、iPhoneでゲームしてます笑
マイサイトは2段目だったので、下に降りて1段目からも撮ってみました

1段目の方が木がないので夜景がバーンと見えて良さそうでした
この日の夜は前日ほどではありませんが、比較的暖かく、結局この3日間ストーブは使わずに過ごせました
翌朝につづく
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
クリックしてもらえると応援ポイントになり、
ブログ村のサイトに飛びます!

ほんとはYMCAで2泊しようかと思っていたのですが、残念ながら翌日は定休日で泊まれず、、
別の場所に宿を移すことになったのでした
とにかく温泉に入りたい!ってことで、静岡県から山梨県に向かって北上
1時間ほど車を走らせ、目的地は久々のほったらかし温泉♨︎
実は今回、私の着替え一式を家に忘れるというアクシデントがあり、途中のユニクロ甲府上阿原店に立ち寄り買い物してから向かいましたσ(^_^;)
甲府上阿原店はかなりの大型店舗で、お隣にジーユーもあり品揃えも充実しています
もしほったらかし温泉方面に行ったときに着替えの忘れ物に気付いたら、ここはオススメ店舗です笑
で、車内でほったらかし温泉お隣のほったらかしキャンプ場に今日泊まれるか電話をしてみたのですが、、
今日いっぱいなんですよ〜
の返事が∑(゚Д゚)
2日前にネットで確認したときは空いてたのに〜
日曜泊なのに満サイトだなんて思いもしませんでしたσ(^_^;)
(ちなみにママ友情報だと前日の土曜日はキャンセル出て空いてたらしいです)
ほったらかし温泉から車で10分ほどのところにあるパインウッドキャンプ場にも電話してみたら、こちらは無事に空いてて宿確保!
良かった〜

フルーツラインを通り
紅葉が綺麗な山道をさらに進むと

PINE WOODの看板が見えました!

肝心の看板写真がぶれている、、
森を抜けると、そこにはアメリカンな雰囲気が広がっていました


奥にいる管理人さんに声をかけると、簡単にゴミの説明などをされて、サイトは下の段は埋まってるから上の好きなところに張って〜と言われました
ゆるキャン△ 2巻


サムエは着てなかったです笑
図らずも、YMCA→パインウッドとなり、ゆるキャン△聖地はしごしちゃいました
15時半過ぎに到着して、とりあえずテントとリビングスペースだけサクッと作り、おやつにピザを焼きました

つい数時間前に撤収してまた広げるのはなかなか面倒だったけど、しまった順に出すだけなので設営はあっという間でした
サイトはかなり広め!

アメリカンなキャンプ場の雰囲気に影響されて、テントはアメリカンビンテージっぽくフライシート無しにしてみました
サイトから管理棟を見ると、イルミネーションがキラキラしてて可愛かったです

ピザ食べたらもうそのまま夜ごはんにしちゃおうってなり、アヒージョ作って、余ってたパンで簡単ディナー
17時すぎると一気に暗くなりました

夜景とブルーアワーが綺麗で思わず家族で自撮り.。.:*☆
もっと写真撮りたいところですが、遅くなる前に温泉にも行きたいので、食べたら向かいます♨︎
ほったらかし温泉へは車で10分くらいですが、日が落ちて真っ暗な道で対向車もまあまあ来るのでちょっと怖かったです
ゆるキャン△では1キロって書いてあって徒歩で移動してるけど、実際には2キロくらいあって夜は特に歩くのは大変だと思いますσ(^_^;)
管理人さんも歩いたら30分はかかるし、イノシシでるよって言ってました
着きました〜

去年の2月に来て以来です
前回はあっちの湯だったから、今回はこっちの湯がいい!と長男がちゃんと覚えていて、男チーム女チームともにこっちの湯へ

曇っていて富士山も星も見えなかったけど、夜景は見られたし、いいお湯でした
(そもそも新月近くだったし、夜は富士山は見えなかったかな?)
日曜の夜だけどそこそこ混んでましたね〜
のんびり入ってたのでもう19時

温玉揚げだけ買ってキャンプ場に戻ります
戻ったら夫にカーサイドオーニングを広げてもらい、その間にわたしは子どもたちの寝床を整えて寝かせました
子どもたちが寝たら再び夜景撮影

似たような角度の写真ばかりだけど、オーニング広げた夜景バージョン

夫は夜景なんて興味なく、iPhoneでゲームしてます笑
マイサイトは2段目だったので、下に降りて1段目からも撮ってみました

1段目の方が木がないので夜景がバーンと見えて良さそうでした
この日の夜は前日ほどではありませんが、比較的暖かく、結局この3日間ストーブは使わずに過ごせました
翌朝につづく
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
クリックしてもらえると応援ポイントになり、
ブログ村のサイトに飛びます!
コメント
お〜、egnathさんがラインにうつつを抜かしている間に、合宿の続編ですね(笑)
夜景の自撮り写真は、合成のように?見事に夜景とサイトがばっちり写ってますね〜
iphoneでゲーム・・・さすが旦那様、プレステが欲しいと言っていただけありますね
グランツーリスモでフェラーリに乗れるんですよ!って、力説されてしまいました(笑)
うちは本物ランボルギーニがあるので、必要無いんです・・・とは、言えませんでしたが(爆)
夜景の自撮り写真は、合成のように?見事に夜景とサイトがばっちり写ってますね〜
iphoneでゲーム・・・さすが旦那様、プレステが欲しいと言っていただけありますね
グランツーリスモでフェラーリに乗れるんですよ!って、力説されてしまいました(笑)
うちは本物ランボルギーニがあるので、必要無いんです・・・とは、言えませんでしたが(爆)
ほったらかしキャンプ場に行ったのかと思ってたら、パインウッドだったんですね!たぶん同じとこに張った事ありますw
パインウッドから、フルーツ公園とか温泉とか三脚担いで何kmも歩きました。2~3時間ぐらい歩きましたけどイノシシは出なかったですよw
パインウッドから、フルーツ公園とか温泉とか三脚担いで何kmも歩きました。2~3時間ぐらい歩きましたけどイノシシは出なかったですよw
おはようございます。
はしごキャンプの行き先はパインウッドだったのですね〜。
夜景とご家族の自撮りが素敵です(^^)
私もパインウッド行ったことありますが、なんか日中だとあちこちに廃車?とかビニールハウスとかが目に入るので、暗くなってからの方が雰囲気いいですよね(笑)
カーサイドオーニングをサクッと広げていい感じですね。
ayatyさんのベストアイテムに納得です(^^)
はしごキャンプの行き先はパインウッドだったのですね〜。
夜景とご家族の自撮りが素敵です(^^)
私もパインウッド行ったことありますが、なんか日中だとあちこちに廃車?とかビニールハウスとかが目に入るので、暗くなってからの方が雰囲気いいですよね(笑)
カーサイドオーニングをサクッと広げていい感じですね。
ayatyさんのベストアイテムに納得です(^^)
こんにちは。
ココも行ってみたいと思いつつまだ行けてないですねぇ・・・orz
にしても場内はアメリカンテイストですねぇ ^^;
それに上段でも十分眺めが良さそう ^^
温玉揚げと抱き合わせで(ソッチがメインかぃ)絶景温泉にも入りたい し^^、やっぱ来シーズンは攻めないとなぁ。。。
ココも行ってみたいと思いつつまだ行けてないですねぇ・・・orz
にしても場内はアメリカンテイストですねぇ ^^;
それに上段でも十分眺めが良さそう ^^
温玉揚げと抱き合わせで(ソッチがメインかぃ)絶景温泉にも入りたい し^^、やっぱ来シーズンは攻めないとなぁ。。。
グルキャンの後のパインウッド、まさに聖地巡礼(≧▽≦)
しかし、日曜から宿泊なのにほったらかしが満サイトって、やっぱりあそこの人気はすごいです!
いやぁ〜ビックリ(汗)
パインウッドのような夜景の見えるキャンプ場は天気に関係なく、フォトジェニックな写真が撮れていいですね〜
夜景にブルーアワーにおしゃれサイト、ayat家では珍しい自撮りですが、映えてますね(*´∀`)
しかし、日曜から宿泊なのにほったらかしが満サイトって、やっぱりあそこの人気はすごいです!
いやぁ〜ビックリ(汗)
パインウッドのような夜景の見えるキャンプ場は天気に関係なく、フォトジェニックな写真が撮れていいですね〜
夜景にブルーアワーにおしゃれサイト、ayat家では珍しい自撮りですが、映えてますね(*´∀`)
しくさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
わたしも結構遅いほうですが、egnathさんはラインやりすぎ!?
と思ったらアップされたようですね!笑
自撮りは家族全員だと誰かが動いてブレてなかなか難しかったです笑
グランツーリスモ?
サッカーゲームばかりやってるイメージでしたが、他のもやってるんですねσ(^_^;)
しくさんちは本物があるからゲームはいらないですね〜(о´∀`о)
でもうちもプレステは買わないですよ!
ゲーム壊して話題になったバイオリニストの方のようになる未来が容易に想像できますから、、
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
わたしも結構遅いほうですが、egnathさんはラインやりすぎ!?
と思ったらアップされたようですね!笑
自撮りは家族全員だと誰かが動いてブレてなかなか難しかったです笑
グランツーリスモ?
サッカーゲームばかりやってるイメージでしたが、他のもやってるんですねσ(^_^;)
しくさんちは本物があるからゲームはいらないですね〜(о´∀`о)
でもうちもプレステは買わないですよ!
ゲーム壊して話題になったバイオリニストの方のようになる未来が容易に想像できますから、、
へりさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
パインウッドの記事見てきましたー!
確かに同じところっぽいです。
そしてここ2段目かと思ったら3段目なんですね。
キャンプ場からフルーツ公園まで歩けるなんてすごいです。
しかも温泉後?笑
「歩くのは無理だと思う」って書いたけど、「歩くのは大変だと思う」に修正しました笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
パインウッドの記事見てきましたー!
確かに同じところっぽいです。
そしてここ2段目かと思ったら3段目なんですね。
キャンプ場からフルーツ公園まで歩けるなんてすごいです。
しかも温泉後?笑
「歩くのは無理だと思う」って書いたけど、「歩くのは大変だと思う」に修正しました笑
こじさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
こじさんもパインウッド行ってたっけ!?と思って見に行ったら、あのソロキャンの場所でしたねー!
ソロキャンの敷居が高すぎて同じ場所と一致してませんでしたσ(^_^;)
しかもこじさんが張ったところ、夜景と富士山がちょうどよく両方見えるベスポジかも?と思ったところかもです。
我が家が行った時には先客がいましたが、、
たしかに管理棟は夜の方が綺麗でした!
夜の管理棟の写真も一眼レフで撮ろうと思ってたのに忘れてたな〜
このキャンプでオーニングの便利さを再確認してベストアイテムに選びました〜
温泉から戻って暗くてもすぐ広げられるっていいなと思いました(o^^o)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
こじさんもパインウッド行ってたっけ!?と思って見に行ったら、あのソロキャンの場所でしたねー!
ソロキャンの敷居が高すぎて同じ場所と一致してませんでしたσ(^_^;)
しかもこじさんが張ったところ、夜景と富士山がちょうどよく両方見えるベスポジかも?と思ったところかもです。
我が家が行った時には先客がいましたが、、
たしかに管理棟は夜の方が綺麗でした!
夜の管理棟の写真も一眼レフで撮ろうと思ってたのに忘れてたな〜
このキャンプでオーニングの便利さを再確認してベストアイテムに選びました〜
温泉から戻って暗くてもすぐ広げられるっていいなと思いました(o^^o)
GRANADAさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
北関東からはちょっと距離があると思いますが、ここは静かに過ごせてとっても良い雰囲気でしたよ〜
ワンちゃん連れの方もいましたU^ェ^U
このアメリカンテイストも他のキャンプ場にはなかなかない感じで◎
さらに上のサイトは木でもっと景色が隠れちゃってたので、早く行くか指定して下の方に張るのが良さそうでした(o^^o)
温玉揚げとともにぜひぜひ!
TKG(たまごかけごはん)が食べられずじまいだったのはちょっと心残りです笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
北関東からはちょっと距離があると思いますが、ここは静かに過ごせてとっても良い雰囲気でしたよ〜
ワンちゃん連れの方もいましたU^ェ^U
このアメリカンテイストも他のキャンプ場にはなかなかない感じで◎
さらに上のサイトは木でもっと景色が隠れちゃってたので、早く行くか指定して下の方に張るのが良さそうでした(o^^o)
温玉揚げとともにぜひぜひ!
TKG(たまごかけごはん)が食べられずじまいだったのはちょっと心残りです笑
miniぱぱさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
気になってるキャンプ場ではありましたが、まさか聖地巡礼になるとは思ってませんでした笑
ほったらかし満サイトすごいですよね〜
やっぱり温泉に徒歩5分って距離感がいいのかなあ。
新しくなってから行けてないので、ほったらかしもリベンジしたいです(o^^o)
パインウッドは夜景だけでなく、紅葉や管理人さんこだわりの雑貨とか、フォトジェニックなポイントがたくさんでしたよ〜
自撮りは合宿後だったから余計に影響されたかな笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
気になってるキャンプ場ではありましたが、まさか聖地巡礼になるとは思ってませんでした笑
ほったらかし満サイトすごいですよね〜
やっぱり温泉に徒歩5分って距離感がいいのかなあ。
新しくなってから行けてないので、ほったらかしもリベンジしたいです(o^^o)
パインウッドは夜景だけでなく、紅葉や管理人さんこだわりの雑貨とか、フォトジェニックなポイントがたくさんでしたよ〜
自撮りは合宿後だったから余計に影響されたかな笑
待ってました~~~!!!
やはり夜景がきれいですね!そして、お写真の光条の入り方もばっちりですね~!
(絞り(F)で調整でしたよね。。。頑張ってみよう。。。)
道中の景色も良さそうで、悪路との情報もあったのですが、普通にエスティマでも入っていけそうですね。サイトも広くていい感じ♪
我が家はayatyさん家みたくアメリカンビンテージ風は難しいですが、ランタンやその他ギアもいろいろ持っていきたくなりました!
ちなみにほったらかし温泉までは車移動が良さそうですが、朝にも入りに行かれました?
行ってる他のサイトの方はいましたか?朝晩に門を施錠とか、車の音が迷惑でなければ良いのですが・・・。
サイト広いし、密集してないから悠々な感じですかね~?
夏に私は父子でほったらかし→ふもとっぱらだったので逆コースな感じですねぇ
我が家は長期日程の予定なので、忘れ物があると辛いですがユニクロとジーユー覚えておきます(笑)
お写真に戻って、結構多めにランタン焚かれてますが、自前の照明なかったら真っ暗な感じですか?
ランタンもですが、暗闇での撮影練習もやっておかないと!ですね。
あとは、私もiPhoneでゲームも好きなので・・・カメラとゲームと忙しくなりそうです(汗
やはり夜景がきれいですね!そして、お写真の光条の入り方もばっちりですね~!
(絞り(F)で調整でしたよね。。。頑張ってみよう。。。)
道中の景色も良さそうで、悪路との情報もあったのですが、普通にエスティマでも入っていけそうですね。サイトも広くていい感じ♪
我が家はayatyさん家みたくアメリカンビンテージ風は難しいですが、ランタンやその他ギアもいろいろ持っていきたくなりました!
ちなみにほったらかし温泉までは車移動が良さそうですが、朝にも入りに行かれました?
行ってる他のサイトの方はいましたか?朝晩に門を施錠とか、車の音が迷惑でなければ良いのですが・・・。
サイト広いし、密集してないから悠々な感じですかね~?
夏に私は父子でほったらかし→ふもとっぱらだったので逆コースな感じですねぇ
我が家は長期日程の予定なので、忘れ物があると辛いですがユニクロとジーユー覚えておきます(笑)
お写真に戻って、結構多めにランタン焚かれてますが、自前の照明なかったら真っ暗な感じですか?
ランタンもですが、暗闇での撮影練習もやっておかないと!ですね。
あとは、私もiPhoneでゲームも好きなので・・・カメラとゲームと忙しくなりそうです(汗
こんにちは。
合宿からの梯子キャンプは凄いですね。
旦那さんが、みかけによらずゲーマーだとは知りませんでした。
しかし、プレステが無いとは悲しいですね。
リアルランクル買わなければ、今頃グランツーリスモで、新旧ランクルを100台くらいゲットできていたかもしれないので、そう考えると大変惜しいことをしたと思います。
合宿からの梯子キャンプは凄いですね。
旦那さんが、みかけによらずゲーマーだとは知りませんでした。
しかし、プレステが無いとは悲しいですね。
リアルランクル買わなければ、今頃グランツーリスモで、新旧ランクルを100台くらいゲットできていたかもしれないので、そう考えると大変惜しいことをしたと思います。
こんばんは!
おおー、パインウッド!さすが夜景が凄いですね〜
ゆるキャン△では、夜景のために夜中にフルーツ公園まで歩いて行ってたなでしこちゃん・・・
で・・・できなさそうでした?(爆)
うちもプレステないですよービータとpspならあります(ってキャンプの話じゃないw
おおー、パインウッド!さすが夜景が凄いですね〜
ゆるキャン△では、夜景のために夜中にフルーツ公園まで歩いて行ってたなでしこちゃん・・・
で・・・できなさそうでした?(爆)
うちもプレステないですよービータとpspならあります(ってキャンプの話じゃないw
こんばんは!
はしごキャンプお疲れ様でしたー。
撤収&設営とは頭が下がります。
パインウッド興味あるんですが、我が家は訪れたことないんですよね。
思っていたよりも温泉まで遠そうなのが予想外でしたが、作務衣じゃないことや、むしろアメリカンな雰囲気といい大変参考になりました。
はしごキャンプお疲れ様でしたー。
撤収&設営とは頭が下がります。
パインウッド興味あるんですが、我が家は訪れたことないんですよね。
思っていたよりも温泉まで遠そうなのが予想外でしたが、作務衣じゃないことや、むしろアメリカンな雰囲気といい大変参考になりました。
やんちゃまんけんたいさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
夜景とか光条は撮る人が撮ればもっと綺麗だと思うのですが、これがわたしの限界です笑
途中の道はガタガタはしましたが、エスティマでも問題なく行けると思います!
でもちょっと道が分かりにくいので(ナビとかグーグルマップで出てくるけど)ゆっくりめに走って曲がる道見つけるのがいいと思います(o^^o)
ほったらかし温泉へは、私は歩けないかなと思いましたが、コメントによると歩ける方もいるので、朝の散歩がてらもいいかも?笑
入り口はたしか門とかなかったと思います!
朝はみんな撤収が早かったけど、すごく早く車動かしてる人はいなかったかなあ。
たしか管理人さんは8時過ぎに車で来てた気がします。
でもそんなにルールガチガチな感じでもないし、心配だったら管理人さんに聞いてみるのがいいかもです。
場内は暗いけど、下から3枚目の写真で地面がちょっと光ってるの分かりますかね?
足元は最低限照らされてる感じでしたよ〜
わたしは暗闇撮影用に、赤色ライト付きのヘッドライト買いました!(まだちゃんと使えてないけど)
iPhoneゲームは写真撮ってたらやる暇ないかもですよ〜笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
夜景とか光条は撮る人が撮ればもっと綺麗だと思うのですが、これがわたしの限界です笑
途中の道はガタガタはしましたが、エスティマでも問題なく行けると思います!
でもちょっと道が分かりにくいので(ナビとかグーグルマップで出てくるけど)ゆっくりめに走って曲がる道見つけるのがいいと思います(o^^o)
ほったらかし温泉へは、私は歩けないかなと思いましたが、コメントによると歩ける方もいるので、朝の散歩がてらもいいかも?笑
入り口はたしか門とかなかったと思います!
朝はみんな撤収が早かったけど、すごく早く車動かしてる人はいなかったかなあ。
たしか管理人さんは8時過ぎに車で来てた気がします。
でもそんなにルールガチガチな感じでもないし、心配だったら管理人さんに聞いてみるのがいいかもです。
場内は暗いけど、下から3枚目の写真で地面がちょっと光ってるの分かりますかね?
足元は最低限照らされてる感じでしたよ〜
わたしは暗闇撮影用に、赤色ライト付きのヘッドライト買いました!(まだちゃんと使えてないけど)
iPhoneゲームは写真撮ってたらやる暇ないかもですよ〜笑
zero21keiさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
合宿後はけっこう疲れてたので温泉だけにしようかとも思いましたが、帰るのもめんどくさくて結局泊まりました笑
ゲーマーに見えませんかね?
よく知らなかったのですが、グランツーリスモってプレステのゲームなんですね!?
しかしゲームの内容が全くわからないので、Kさんのボケもよくわかりませんでした笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
合宿後はけっこう疲れてたので温泉だけにしようかとも思いましたが、帰るのもめんどくさくて結局泊まりました笑
ゲーマーに見えませんかね?
よく知らなかったのですが、グランツーリスモってプレステのゲームなんですね!?
しかしゲームの内容が全くわからないので、Kさんのボケもよくわかりませんでした笑
ハチママさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
わたしも行ってから読み返してみたのですが、やっぱりなでしこちゃんが夜景撮りに行ったのフルーツ公園ですよね!?
へりさんは歩けるって言ってるけど、夜ちょっと寝袋抜け出して撮りにいく距離には思えなかったです笑
プレステない仲間〜
pspは知ってるけど、ビータは知らなくてググりました笑
やばいなあ、わたし遅れてるのかσ(^_^;)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
わたしも行ってから読み返してみたのですが、やっぱりなでしこちゃんが夜景撮りに行ったのフルーツ公園ですよね!?
へりさんは歩けるって言ってるけど、夜ちょっと寝袋抜け出して撮りにいく距離には思えなかったです笑
プレステない仲間〜
pspは知ってるけど、ビータは知らなくてググりました笑
やばいなあ、わたし遅れてるのかσ(^_^;)
6さん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
同じ日に設営撤収するなら、ビラデルマーよりもっと楽なテントが良かったなと思いました笑
パインウッドは総合的にはとても良いキャンプ場でしたよー(o^^o)
ほったらかし温泉への距離感はアレだけど、またリピートしたいって家族みんな言ってました。
ゆるキャン△ではEAST WOODでしたからね笑
アメリカンなのはわたしも意外でした!
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
同じ日に設営撤収するなら、ビラデルマーよりもっと楽なテントが良かったなと思いました笑
パインウッドは総合的にはとても良いキャンプ場でしたよー(o^^o)
ほったらかし温泉への距離感はアレだけど、またリピートしたいって家族みんな言ってました。
ゆるキャン△ではEAST WOODでしたからね笑
アメリカンなのはわたしも意外でした!