ミラクルなお天気のキャンプは星空もすごかった!写真部合宿に参加 ② 〜富士山YMCA〜
Dec 5 , 2019
11月23日(土)〜24日(日)、富士山YMCAに写真部の合宿に行ってきました!

続きです
宴会幕でまったりご飯を食べてると、星綺麗〜!という声が
それを聞いた写真部メンバーは、次々とカメラを持ってテントの外に繰り出します


19時ごろの星空です
まだ子どもたちがランタン持って外を走り回っていたりして、けっこう写り込んできます笑

このナミナミの光の線がそうです
(お向かいにいるの誰だろう?笑)
また後で撮るかなーと思い、ちょっと撮ったら宴会幕に戻りました
星を撮ってる間に、しくさんが淹れてくださったコーヒーが冷めちゃったので温めます

naopionさんのチョコパフェカラーのニッセン、かわいいなあ
takuさんがプロジェクターのセッティングをしてくださり、宴会幕では千尋の神隠しが上映中

これいいな〜
ファミキャンでもやりたい
21時半ごろ、さっきより富士山にかかる雲が減ってきたということで、再び星空撮影へ


天の川が肉眼でも見えるので、マイテントと天の川撮ったんだけど

ぶれちゃってたσ(^_^;)
夜も風はビュービュー吹いていて、三脚抑えてないとカメラが揺れちゃってうまく撮れない、、

全然上手い写真じゃないけれど、ものすごく星が綺麗で、星空撮影とっても楽しかったです(o^^o)
千と千尋が終わったタイミングで長男を寝かせるため、わたしも一緒にテントへ
夫は男性陣何名かと12時くらいまで楽しくおしゃべりして過ごしたようです
YMCAはだだっ広いし、風が強かったのもあって、宴会幕の話し声は全く気にならずにすぐに寝られました
が、2時ごろ、風対策で開けっ放しにしていたテントの窓から雨が入ってきて目が覚めました
窓を閉めて再び寝ようとしても寝付けず、、
外は雨が降ったり止んだりで、止んだタイミングでトイレに行ったらさっきまでの星空が嘘のような真っ暗な空
あの時間に見られて良かったー
外は全然寒くなくて、むしろナンガ600DXで足元暑いくらいσ(^_^;)
3時半過ぎにようやく寝付けた気がします
朝です☀︎

雨は止んで富士山が顔を出してました

子どもたちをトイレに連れて行ったり顔を洗ったりしてたら、わー虹!という声が
化粧水つけたいけど虹の写真も撮りたい!ってアワアワして、顔つっぱりながらカメラを持って虹が全部写るポジションへ

隣でしくさんも写真撮ってます
いやーほんとミラクルなお天気だな〜

雲がなくなってきて、今日も富士山どーん
この日は日の出撮れたのかな?
完全に忘れてて撮り逃してますが、雲の間から日が差してきました

朝ごはんは昨夜の残りの煮込みラーメンと、コーンフレークとかてきとうに

末っ子は偏食で、コーンフレークなら食べるので、忙しい朝には必須アイテム
お隣をふと見ると、富士山を見ているnaopionさんのだんなさんがすごい絵になる

後ろを振り返ると、キッチンで朝食の用意をするtakuさんの奥さんとそれを待つ娘ちゃんがこれまた絵になる

反対隣ではしくさんがチップとデールのタオルを綺麗に整えて椅子にかけてなにやらやっています


自撮りでした笑
朝食をとるediさん

を隠し撮りするtakuさん

写真部の合宿ならではの光景です
イグナスさんが末っ子抱っこしてくれたり

ハチママさんちに娘が溶け込んでたり

へりさんにサッカーしてもらったり

(なんかすごい下手そうな蹴り方だけど大丈夫かな?笑)
もちろん子ども同士でもたくさん遊んでたし、子どもたちもグルキャンを楽しんでて良かったです(*´꒳`*)
南の方を見ると、今日も駿河湾と伊豆半島が見えています

雲の切れ間から天使の階段のような光がうっすら
綺麗な景色をたくさん見られて、写真部としてもほんとにいいキャンプでした

最後に恒例の集合写真撮影です

富士山は雲に隠れちゃったので、反対側を撮ります

1回目

押すの早すぎましたσ(^_^;)
2回目

成功!
遠いけど、、
みなさんお世話になりましたー(o^^o)
今回会えなかった方々には、次回お会いできますように…!
その後、撤収完了した方から次々に帰られて、我が家もレイトにはせずに撤収完了

いたちさんちの息子くんと末っ子、同い年のちびっこツーショット
来年はもっとたくさん遊べるといいな〜
へりさんがランチにワカサギの天ぷらを揚げていたので、ちゃっかりいただいて

お先に失礼します〜

その後、ワカサギ食べてたテーブルにマイカメラを忘れて取りに戻るというハプニングがあり、ようやく次の目的地へ、、
そう、我が家はハシゴキャンプです!
つづく
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村

続きです
宴会幕でまったりご飯を食べてると、星綺麗〜!という声が
それを聞いた写真部メンバーは、次々とカメラを持ってテントの外に繰り出します


19時ごろの星空です
まだ子どもたちがランタン持って外を走り回っていたりして、けっこう写り込んできます笑

このナミナミの光の線がそうです
(お向かいにいるの誰だろう?笑)
また後で撮るかなーと思い、ちょっと撮ったら宴会幕に戻りました
星を撮ってる間に、しくさんが淹れてくださったコーヒーが冷めちゃったので温めます

naopionさんのチョコパフェカラーのニッセン、かわいいなあ
takuさんがプロジェクターのセッティングをしてくださり、宴会幕では千尋の神隠しが上映中

これいいな〜
ファミキャンでもやりたい
21時半ごろ、さっきより富士山にかかる雲が減ってきたということで、再び星空撮影へ


天の川が肉眼でも見えるので、マイテントと天の川撮ったんだけど

ぶれちゃってたσ(^_^;)
夜も風はビュービュー吹いていて、三脚抑えてないとカメラが揺れちゃってうまく撮れない、、

全然上手い写真じゃないけれど、ものすごく星が綺麗で、星空撮影とっても楽しかったです(o^^o)
千と千尋が終わったタイミングで長男を寝かせるため、わたしも一緒にテントへ
夫は男性陣何名かと12時くらいまで楽しくおしゃべりして過ごしたようです
YMCAはだだっ広いし、風が強かったのもあって、宴会幕の話し声は全く気にならずにすぐに寝られました
が、2時ごろ、風対策で開けっ放しにしていたテントの窓から雨が入ってきて目が覚めました
窓を閉めて再び寝ようとしても寝付けず、、
外は雨が降ったり止んだりで、止んだタイミングでトイレに行ったらさっきまでの星空が嘘のような真っ暗な空
あの時間に見られて良かったー
外は全然寒くなくて、むしろナンガ600DXで足元暑いくらいσ(^_^;)
3時半過ぎにようやく寝付けた気がします
朝です☀︎

雨は止んで富士山が顔を出してました

子どもたちをトイレに連れて行ったり顔を洗ったりしてたら、わー虹!という声が
化粧水つけたいけど虹の写真も撮りたい!ってアワアワして、顔つっぱりながらカメラを持って虹が全部写るポジションへ

隣でしくさんも写真撮ってます
いやーほんとミラクルなお天気だな〜

雲がなくなってきて、今日も富士山どーん
この日は日の出撮れたのかな?
完全に忘れてて撮り逃してますが、雲の間から日が差してきました

朝ごはんは昨夜の残りの煮込みラーメンと、コーンフレークとかてきとうに

末っ子は偏食で、コーンフレークなら食べるので、忙しい朝には必須アイテム
お隣をふと見ると、富士山を見ているnaopionさんのだんなさんがすごい絵になる

後ろを振り返ると、キッチンで朝食の用意をするtakuさんの奥さんとそれを待つ娘ちゃんがこれまた絵になる

反対隣ではしくさんがチップとデールのタオルを綺麗に整えて椅子にかけてなにやらやっています


自撮りでした笑
朝食をとるediさん

を隠し撮りするtakuさん

写真部の合宿ならではの光景です
イグナスさんが末っ子抱っこしてくれたり

ハチママさんちに娘が溶け込んでたり

へりさんにサッカーしてもらったり

(なんかすごい下手そうな蹴り方だけど大丈夫かな?笑)
もちろん子ども同士でもたくさん遊んでたし、子どもたちもグルキャンを楽しんでて良かったです(*´꒳`*)
南の方を見ると、今日も駿河湾と伊豆半島が見えています

雲の切れ間から天使の階段のような光がうっすら
綺麗な景色をたくさん見られて、写真部としてもほんとにいいキャンプでした

最後に恒例の集合写真撮影です

富士山は雲に隠れちゃったので、反対側を撮ります

1回目

押すの早すぎましたσ(^_^;)
2回目

成功!
遠いけど、、
みなさんお世話になりましたー(o^^o)
今回会えなかった方々には、次回お会いできますように…!
その後、撤収完了した方から次々に帰られて、我が家もレイトにはせずに撤収完了

いたちさんちの息子くんと末っ子、同い年のちびっこツーショット
来年はもっとたくさん遊べるといいな〜
へりさんがランチにワカサギの天ぷらを揚げていたので、ちゃっかりいただいて

お先に失礼します〜

その後、ワカサギ食べてたテーブルにマイカメラを忘れて取りに戻るというハプニングがあり、ようやく次の目的地へ、、
そう、我が家はハシゴキャンプです!
つづく
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
コメント
感動的な星空写真に続く、チップとデールのタオルで自撮りするしくさんを押さえた功績は偉大ですなぁ。
PC画面見て、こんなに一人で笑った事ないほど笑ってコラえるの大変でしたww明日も仕事が頑張れそうですw
PC画面見て、こんなに一人で笑った事ないほど笑ってコラえるの大変でしたww明日も仕事が頑張れそうですw
おはようございます。
夜空は明るいけど、でも星の数が圧巻!
航空機の明かりが写りこんでいますね。
みんないいデジ一眼を使ってるなぁ…
私も欲しいけど、フィルム時代の前科があって、
「沼」に落ちるのは確実だから…
フィルム・現像・プリント代と
あの頃の写真はお金がかかっていました。
いまはコンデジでガマンしてるけど、
いろんな意味で「楽」です。
夜空は明るいけど、でも星の数が圧巻!
航空機の明かりが写りこんでいますね。
みんないいデジ一眼を使ってるなぁ…
私も欲しいけど、フィルム時代の前科があって、
「沼」に落ちるのは確実だから…
フィルム・現像・プリント代と
あの頃の写真はお金がかかっていました。
いまはコンデジでガマンしてるけど、
いろんな意味で「楽」です。
おはようございます。
お互いに隠し撮りのしあいで笑いました(^^)
夜もかなり風が強かったのですね~!
ビラデルマーがずっと押されてる(><)
でも、風が強いわりに寒く無くてほんと絶好のキャンプ日和でしたね!
しかも、ぶらり!?いや~すごいな!
お互いに隠し撮りのしあいで笑いました(^^)
夜もかなり風が強かったのですね~!
ビラデルマーがずっと押されてる(><)
でも、風が強いわりに寒く無くてほんと絶好のキャンプ日和でしたね!
しかも、ぶらり!?いや~すごいな!
つづく⁉︎そうか、はしごしたんでしたね笑
いやー、ほんとミラクル。
てか、すごい、ayatyさん全員隠し撮り!
しくさんが受ける(爆)
我が家はわりと早めに退散したので、翌日のこういうのんびり感いいですね。
特に、このエリア、周りに誰もいなくて、プチ貸切気分で気兼ねなく過ごせたのが良かったなあとayatyさんレポ見て改めて思いました。
人のレポ読むと、何度もこのキャンプに行った気がして楽しいですね。
いやー、ほんとミラクル。
てか、すごい、ayatyさん全員隠し撮り!
しくさんが受ける(爆)
我が家はわりと早めに退散したので、翌日のこういうのんびり感いいですね。
特に、このエリア、周りに誰もいなくて、プチ貸切気分で気兼ねなく過ごせたのが良かったなあとayatyさんレポ見て改めて思いました。
人のレポ読むと、何度もこのキャンプに行った気がして楽しいですね。
こんにちは。
写真部の皆さんのブログ拝見していますが、写真にもそれぞれ個性が出ていて面白いですね(^^)
自撮り中のしくさんの隠し撮りにウケました(爆)
それにしてもびゅーびゅー風が吹く中で三脚押さえて星空撮影とは、写真部って体育会系なのですね(笑)
最後の車のボンネットに座っているちびっこの写真がすごい好きです♪
というか、このあとはしごキャンプだったのですか?!
どちらに行かれたのか、レポが楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
写真部の皆さんのブログ拝見していますが、写真にもそれぞれ個性が出ていて面白いですね(^^)
自撮り中のしくさんの隠し撮りにウケました(爆)
それにしてもびゅーびゅー風が吹く中で三脚押さえて星空撮影とは、写真部って体育会系なのですね(笑)
最後の車のボンネットに座っているちびっこの写真がすごい好きです♪
というか、このあとはしごキャンプだったのですか?!
どちらに行かれたのか、レポが楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんにちは。
おぉっと、記事 up に気づくのが遅れました・・・(殴)
ココ、確かワンコ NG でしたよね・・・
しばらくは行けないので素敵な写真で我慢我慢 ^^;
にしても山際wはコロコロと天気が変わるようで ^^;
それでもさすがは写真部、キッチリと星空を切り取り、そして虹まで @O@
皆さん「持って」ますねぇ・・・(羨)
しかし・・・写真を撮っている人を(隠し)撮るw
なかなか斬新な企画(?)デスネ ^^
おぉっと、記事 up に気づくのが遅れました・・・(殴)
ココ、確かワンコ NG でしたよね・・・
しばらくは行けないので素敵な写真で我慢我慢 ^^;
にしても山際wはコロコロと天気が変わるようで ^^;
それでもさすがは写真部、キッチリと星空を切り取り、そして虹まで @O@
皆さん「持って」ますねぇ・・・(羨)
しかし・・・写真を撮っている人を(隠し)撮るw
なかなか斬新な企画(?)デスネ ^^
いやぁ〜見事な星空ですね!
このときは肉眼で天の川まで見えてたんですか!?
ウチがキャンプしてた清里はちょうど天の川の辺りだけ雲があって全然見れませんでした。
やる場所間違えたかな(汗)
写真部恒例の隠し撮り、ayatyさんも板についてきましたね(笑)
しくさんの自撮りなんてなかなか貴重なショットじゃないですか?
今回の隠し撮りでわたし的にはいつも謎だったしくさんの自撮りの全貌があらわになりましたね(爆)
ナイスショット(≧▽≦)
このときは肉眼で天の川まで見えてたんですか!?
ウチがキャンプしてた清里はちょうど天の川の辺りだけ雲があって全然見れませんでした。
やる場所間違えたかな(汗)
写真部恒例の隠し撮り、ayatyさんも板についてきましたね(笑)
しくさんの自撮りなんてなかなか貴重なショットじゃないですか?
今回の隠し撮りでわたし的にはいつも謎だったしくさんの自撮りの全貌があらわになりましたね(爆)
ナイスショット(≧▽≦)
いや〜、見事な三段オチのトリで使っていただき光栄です(爆)
それにしても星空よく撮りましたね〜
私もD5300持っていけばよかったな〜、しくだけにしくじった(爆)
しかし、ビラデルマー、広角撮影で歪んでいるのかと思いきや
風でだったのですね(汗)
でも、無事でよかったです
合宿(レポも含めて)お疲れ様でした!
それにしても星空よく撮りましたね〜
私もD5300持っていけばよかったな〜、しくだけにしくじった(爆)
しかし、ビラデルマー、広角撮影で歪んでいるのかと思いきや
風でだったのですね(汗)
でも、無事でよかったです
合宿(レポも含めて)お疲れ様でした!
へりさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
笑っていただけて良かったです笑
狙ってたわけじゃなかったのですが、しくさんが妙に丁寧にタオルをたたんでいて、自撮りを察知しました(о´∀`о)
自分が撮った自撮りシーンが相手のブログに出てくるのはけっこう感動ものです、、
去年のへりさんがひなこさんを隠し撮りしてるシーンを隠し撮りしたときを思い出しました笑
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
笑っていただけて良かったです笑
狙ってたわけじゃなかったのですが、しくさんが妙に丁寧にタオルをたたんでいて、自撮りを察知しました(о´∀`о)
自分が撮った自撮りシーンが相手のブログに出てくるのはけっこう感動ものです、、
去年のへりさんがひなこさんを隠し撮りしてるシーンを隠し撮りしたときを思い出しました笑
eco2houseさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
星の数は肉眼で見ても凄かったです!
子どもたちにあの星空を見せてあげられて良かったなあと思います(o^^o)
飛行機写ってますね〜
いつか流れ星撮ってみたいです。
わたしのカメラはエントリーモデル?なのでそんないいデジ一ってわけじゃないです。
みなさんカメラもレンズもすごいの使ってるので、こういうグルキャンだと一気に買い替えたくなる衝動がσ(^_^;)
確かにフィルム時代は別のお金もかかってましまね〜
フィルムカメラもおもちゃみたいなのがうちにありますが、完全にインテリアになってます笑
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
星の数は肉眼で見ても凄かったです!
子どもたちにあの星空を見せてあげられて良かったなあと思います(o^^o)
飛行機写ってますね〜
いつか流れ星撮ってみたいです。
わたしのカメラはエントリーモデル?なのでそんないいデジ一ってわけじゃないです。
みなさんカメラもレンズもすごいの使ってるので、こういうグルキャンだと一気に買い替えたくなる衝動がσ(^_^;)
確かにフィルム時代は別のお金もかかってましまね〜
フィルムカメラもおもちゃみたいなのがうちにありますが、完全にインテリアになってます笑
harukabiyoriさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
隠し撮りしたシーンが相手のブログに出てくるとけっこう嬉しいものなのです笑
そうなんです、風はずっと強くて、テントバサバサ、、
夜寝付けなかったのはこの音のせいもあるかもσ(^_^;)
ビラデルマーは押されてるのか歪んでるのか分からなくなってきます笑
このキャンプ終わった時点で寝不足もありかなり疲れてて、ぶらりするかはけっこう悩みましたが、、2つ目も行って良かったです(o^^o)
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
隠し撮りしたシーンが相手のブログに出てくるとけっこう嬉しいものなのです笑
そうなんです、風はずっと強くて、テントバサバサ、、
夜寝付けなかったのはこの音のせいもあるかもσ(^_^;)
ビラデルマーは押されてるのか歪んでるのか分からなくなってきます笑
このキャンプ終わった時点で寝不足もありかなり疲れてて、ぶらりするかはけっこう悩みましたが、、2つ目も行って良かったです(o^^o)
naopionさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
そうです、全く別のキャンプですが、一応続くにしました笑
隠し撮り、サッカーのシーンはtakuさんの写真だったかな?お借りしました(o^^o)
しくさんは隠し撮りしてたらバレました笑
我が家も早めに退散予定だったのですが、長男の帰りたくない病が発動して、全然早く帰れませんでしたσ(^_^;)
ほんと貸し借り気分でしたよね〜
今までで一番良いYMCAだったかもです♩
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
そうです、全く別のキャンプですが、一応続くにしました笑
隠し撮り、サッカーのシーンはtakuさんの写真だったかな?お借りしました(o^^o)
しくさんは隠し撮りしてたらバレました笑
我が家も早めに退散予定だったのですが、長男の帰りたくない病が発動して、全然早く帰れませんでしたσ(^_^;)
ほんと貸し借り気分でしたよね〜
今までで一番良いYMCAだったかもです♩
こじさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
ほんとに同じキャンプなのに、見てる視点や撮り方が違って、そういう意味でもすごく勉強になります(o^^o)
このしくさんの自撮りシーンがブログに登場したときも、こんな風に撮れてたのか〜とちょっと感動でした笑
三脚揺れるのは誰も文句言ってなかったので、これは普通のことなんだと思います笑
ボンネットに乗って記念撮影は子どもたち順番にやったのですが、この2人組を採用しました。
可愛いですよね〜
はしごは温泉行きたくてついでにキャンプしてきました♨︎
間空きすぎないうちにがんばってかきまーす笑
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
ほんとに同じキャンプなのに、見てる視点や撮り方が違って、そういう意味でもすごく勉強になります(o^^o)
このしくさんの自撮りシーンがブログに登場したときも、こんな風に撮れてたのか〜とちょっと感動でした笑
三脚揺れるのは誰も文句言ってなかったので、これは普通のことなんだと思います笑
ボンネットに乗って記念撮影は子どもたち順番にやったのですが、この2人組を採用しました。
可愛いですよね〜
はしごは温泉行きたくてついでにキャンプしてきました♨︎
間空きすぎないうちにがんばってかきまーす笑
GRANADAさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
いえいえ〜わたしいつも遅れてます笑
そうなんですよね〜…
広大だしワンコオッケーにしても良さそうなものですが、、
お天気の変わり具合はけっこうびっくりでしたが、こんないい方向に変わるのはなかなかないのでラッキーでした(o^^o)
星空や虹も自分だけだと撮るタイミングに気づかなかったりするので、グルキャンのおかげですね〜
カメラ持ってウロウロしてると、いいシーンたくさんで、うっかり隠し撮りばかりになってしまいましたσ(^_^;)
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
いえいえ〜わたしいつも遅れてます笑
そうなんですよね〜…
広大だしワンコオッケーにしても良さそうなものですが、、
お天気の変わり具合はけっこうびっくりでしたが、こんないい方向に変わるのはなかなかないのでラッキーでした(o^^o)
星空や虹も自分だけだと撮るタイミングに気づかなかったりするので、グルキャンのおかげですね〜
カメラ持ってウロウロしてると、いいシーンたくさんで、うっかり隠し撮りばかりになってしまいましたσ(^_^;)
miniぱぱさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
肉眼でうっすら天の川見えてました!
うっすらなのでアプリでも確認しましたが笑
場所によって雲の感じも全然違うんですね〜
この時は富士山の西側はお天気よかったみたいですね。
でもその時にならないとわからないですよねσ(^_^;)
しくさんの自撮りはタイミング良かったです(o^^o)
自撮りを見られた時のしくさんの照れた感じがかわいかったです笑
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
肉眼でうっすら天の川見えてました!
うっすらなのでアプリでも確認しましたが笑
場所によって雲の感じも全然違うんですね〜
この時は富士山の西側はお天気よかったみたいですね。
でもその時にならないとわからないですよねσ(^_^;)
しくさんの自撮りはタイミング良かったです(o^^o)
自撮りを見られた時のしくさんの照れた感じがかわいかったです笑
しくさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
オチに使っちゃってすみませんσ(^_^;)
コメントからもみなさんの注目度の高さが窺えます笑
あれ?
d5300持ってるんでしたっけ?
まさか写真部の合宿でカメラ壊れちゃうとはすごいタイミングですよね、、しくじりましたね笑
ビラデルマーはなんか歪んでますよね〜
風もあるかもですが、みなさんに建てていただいたあと、自分でちょっとポールずらしたのでそのせいもある気がしてきました汗
今年はレポアップ最後にならずにすみました笑
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
オチに使っちゃってすみませんσ(^_^;)
コメントからもみなさんの注目度の高さが窺えます笑
あれ?
d5300持ってるんでしたっけ?
まさか写真部の合宿でカメラ壊れちゃうとはすごいタイミングですよね、、しくじりましたね笑
ビラデルマーはなんか歪んでますよね〜
風もあるかもですが、みなさんに建てていただいたあと、自分でちょっとポールずらしたのでそのせいもある気がしてきました汗
今年はレポアップ最後にならずにすみました笑
やっぱりきれいなお写真に、楽しそうなグルキャン。気心知れた感じも良いですね~
最初の方の雲がかかった写真や、ナミナミの写真、、、私はそっちの方が好みですね~
そして、ニッセン。。。憧れるなぁ~
寝てる間に悪天候が過ぎ去って、虹の演出ですか。素晴らしい皆さんの運ですね。
富士山からの日の出、いつも見るのはこのくらいの角度からですが、
一度でいいから見てみたい ダイヤモンド富士 ですね。
一度見てしまったら、2度も3度も見たくなるでしょうけど(笑)
ランクルの写真。すごく良いのですが、撮ってる方向が偏ってたり、
治療中であることを考えると、少し残念な気分になってしまいますね~
早く復活して帰ってきて欲しいですね。
ハシゴ先に興味津々です♪お待ちしてまーす^^
最初の方の雲がかかった写真や、ナミナミの写真、、、私はそっちの方が好みですね~
そして、ニッセン。。。憧れるなぁ~
寝てる間に悪天候が過ぎ去って、虹の演出ですか。素晴らしい皆さんの運ですね。
富士山からの日の出、いつも見るのはこのくらいの角度からですが、
一度でいいから見てみたい ダイヤモンド富士 ですね。
一度見てしまったら、2度も3度も見たくなるでしょうけど(笑)
ランクルの写真。すごく良いのですが、撮ってる方向が偏ってたり、
治療中であることを考えると、少し残念な気分になってしまいますね~
早く復活して帰ってきて欲しいですね。
ハシゴ先に興味津々です♪お待ちしてまーす^^
こんにちは。
しくさんの自撮り風景はシュールですねぇ(笑)
普通のグルキャンと違って、写真撮っている風景を取り合えるのも合宿ならではです。
しかし、ほんとうにミラクルな天気で、最高の週末でしたね。
しかもそれだけで満足しちゃいそうなのに、これから梯子キャンプとは、その行動力に脱帽です(笑)
しくさんの自撮り風景はシュールですねぇ(笑)
普通のグルキャンと違って、写真撮っている風景を取り合えるのも合宿ならではです。
しかし、ほんとうにミラクルな天気で、最高の週末でしたね。
しかもそれだけで満足しちゃいそうなのに、これから梯子キャンプとは、その行動力に脱帽です(笑)
こんばんわ
こうやって他の方の写真で見返しても思うのが
最高のコンディションでの最高のキャンプだったなということです!
ただ朝の虹を見ることができなかったことが残念でなりません?…
キャンプでの朝は毎回謎の頭痛のため起きられないのですw
こうやって他の方の写真で見返しても思うのが
最高のコンディションでの最高のキャンプだったなということです!
ただ朝の虹を見ることができなかったことが残念でなりません?…
キャンプでの朝は毎回謎の頭痛のため起きられないのですw
こんにちは~
ayatyさんも合宿終了ですかぁ、お疲れ様でしたw
うちはまだ1記事もアップ出来てません(汗)
プロジェクターは急遽思いつきで準備しました。
雨予報でしたからねw
意外に子どもたちが食いついてくれて良かったですw
星空ホント凄かったですね~!
冬の天の川を肉眼であれだけ見れたのは初めてかもですw
翌朝の虹の写真もいいなぁ~w
あれ?、サッカーのシーンは自分でしたっけw?!
ayatyさんも合宿終了ですかぁ、お疲れ様でしたw
うちはまだ1記事もアップ出来てません(汗)
プロジェクターは急遽思いつきで準備しました。
雨予報でしたからねw
意外に子どもたちが食いついてくれて良かったですw
星空ホント凄かったですね~!
冬の天の川を肉眼であれだけ見れたのは初めてかもですw
翌朝の虹の写真もいいなぁ~w
あれ?、サッカーのシーンは自分でしたっけw?!
やんちゃまんけんたいさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
雲がかかってる星空もいいですよね〜
もっと違うアングルも撮っておけば良かったなあ。
ニッセンいいですよねー!
私も憧れストーブです(o^^o)
ダイアモンド富士、、見てみたいですよねえ。
次の春こそ撮りに行けるといいなあ。
花粉が辛い時期でキャンプの気分になればですが笑
ランクルは予定より遅れててまだ戻ってこないですσ(^_^;)
おかげでノートで運転練習できてます〜
ハシゴのキャンプもとっても楽しかったし、行くとき参考になると思うので早めに書けるようがんばりまーす!
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
雲がかかってる星空もいいですよね〜
もっと違うアングルも撮っておけば良かったなあ。
ニッセンいいですよねー!
私も憧れストーブです(o^^o)
ダイアモンド富士、、見てみたいですよねえ。
次の春こそ撮りに行けるといいなあ。
花粉が辛い時期でキャンプの気分になればですが笑
ランクルは予定より遅れててまだ戻ってこないですσ(^_^;)
おかげでノートで運転練習できてます〜
ハシゴのキャンプもとっても楽しかったし、行くとき参考になると思うので早めに書けるようがんばりまーす!
zero21keiさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
しくさんの自撮りはけっこう人に囲まれててもふつうに行われていました笑
背中向けてるしブログ見てない人なら気付かないかも!?
写真撮り合うのも良いお天気だったのも、振り返るとほんといい思い出です。
企画してくださったKさんぴのこさんにはほんと感謝感謝です。
次回こそ!
はしごは止めようかと思うくらい疲れてましたが、こちらも行って良かったと思えるキャンプでした(o^^o)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
しくさんの自撮りはけっこう人に囲まれててもふつうに行われていました笑
背中向けてるしブログ見てない人なら気付かないかも!?
写真撮り合うのも良いお天気だったのも、振り返るとほんといい思い出です。
企画してくださったKさんぴのこさんにはほんと感謝感謝です。
次回こそ!
はしごは止めようかと思うくらい疲れてましたが、こちらも行って良かったと思えるキャンプでした(o^^o)
ediさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
わかります〜
グルキャンで他の方のブログでまた見返せるのもいいですよねー(o^^o)
あ、虹見られなかったんでしたねσ(^_^;)
この時ばかりは朝からカメラスタンバイしててほんとよかったと思いました〜
稀に見る大きな虹でしたよ笑
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
わかります〜
グルキャンで他の方のブログでまた見返せるのもいいですよねー(o^^o)
あ、虹見られなかったんでしたねσ(^_^;)
この時ばかりは朝からカメラスタンバイしててほんとよかったと思いました〜
稀に見る大きな虹でしたよ笑
taku-cさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
去年はビリだったので、今年は早めに終えられてひと安心です笑
プロジェクターすごく良かったですよ〜
サイバーマンデー中に買おうと物色中ですが、、いいやつはやっぱり高いですねーσ(^_^;)
虹は違う場面から撮った他のメンバーの写真見るのも面白いです(o^^o)
あ、サッカーの写真さがしたらイグナスさんでした〜
間違ってたσ(^_^;)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
去年はビリだったので、今年は早めに終えられてひと安心です笑
プロジェクターすごく良かったですよ〜
サイバーマンデー中に買おうと物色中ですが、、いいやつはやっぱり高いですねーσ(^_^;)
虹は違う場面から撮った他のメンバーの写真見るのも面白いです(o^^o)
あ、サッカーの写真さがしたらイグナスさんでした〜
間違ってたσ(^_^;)
合宿完了おつかれさまでしたー!
お世話になりましたー♪♪♪
長女ちゃんとうちの5ーたん、ずっと遊んでましたねー。なんとなく5ーたんの「愛の一方通行」感が出てた気もしますがw
そしてしくさんの自撮り現場を抑えるなんて素晴らしいですね!!私見逃してましたーwww
ハシゴキャンプレポ、あのあとどんなキャンプをされたのか気になります!
お世話になりましたー♪♪♪
長女ちゃんとうちの5ーたん、ずっと遊んでましたねー。なんとなく5ーたんの「愛の一方通行」感が出てた気もしますがw
そしてしくさんの自撮り現場を抑えるなんて素晴らしいですね!!私見逃してましたーwww
ハシゴキャンプレポ、あのあとどんなキャンプをされたのか気になります!
ハチママさん
コメントありがとうございます♩
こちらこそ大変お世話になりました!!
ほんと仲良くなれてよかったです(o^^o)
うちの娘はけっこうドライなので、あれでも親から見るとすごく仲良くしてた感じです笑
なので決して5ーたんの一方通行ではないと思います笑笑
うちのテント、しくさんちとけっこう近かったので、それが勝因?かと思います(о´∀`о)
あのあとはマジで疲れてましたが、温泉のためにがんばりましたー笑
って写真の整理もまだなので気長にお待ちくださいσ(^_^;)
コメントありがとうございます♩
こちらこそ大変お世話になりました!!
ほんと仲良くなれてよかったです(o^^o)
うちの娘はけっこうドライなので、あれでも親から見るとすごく仲良くしてた感じです笑
なので決して5ーたんの一方通行ではないと思います笑笑
うちのテント、しくさんちとけっこう近かったので、それが勝因?かと思います(о´∀`о)
あのあとはマジで疲れてましたが、温泉のためにがんばりましたー笑
って写真の整理もまだなので気長にお待ちくださいσ(^_^;)
おはようございます。
遅コメですいません、入れたつもりが反映してなかった汗
ホント奇跡続きの合宿でしたね〜
星空写真もバッチリだし、伝説の第1回合宿ですら、天の川はあんなには見えなかったと記憶してます。
午前2時は真っ暗だったんですね。もしかすると深夜、また星空が見えたんじゃないかと、takuさんと話してましたが、起きなくて良かった(爆)
あと子ども達がホント仲良く遊んでくれてたのも安心できましたね。キャントモシンがお兄ちゃんぶってましたが、帰ってからグッタリして「育児疲れだ〜」と言ってました(笑)
遅コメですいません、入れたつもりが反映してなかった汗
ホント奇跡続きの合宿でしたね〜
星空写真もバッチリだし、伝説の第1回合宿ですら、天の川はあんなには見えなかったと記憶してます。
午前2時は真っ暗だったんですね。もしかすると深夜、また星空が見えたんじゃないかと、takuさんと話してましたが、起きなくて良かった(爆)
あと子ども達がホント仲良く遊んでくれてたのも安心できましたね。キャントモシンがお兄ちゃんぶってましたが、帰ってからグッタリして「育児疲れだ〜」と言ってました(笑)
Egnathさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
えー第1回以上だったのですか!?
あのときはすごく寒かったと聞きましたから、寒くなくて星が綺麗なんてほんと奇跡ですね(o^^o)
そう、深夜はなにも見えなかったですよー笑
真っ暗だし生暖かくて変な空気でしたσ(^_^;)
シンくん育児はほんとお世話になりましたー!
長男はシンくんに影響されて、矯正したいとか言い出してます。
まあいずれ必要になるかもですが、影響されるのそこ!?とちょっとウケました笑
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
えー第1回以上だったのですか!?
あのときはすごく寒かったと聞きましたから、寒くなくて星が綺麗なんてほんと奇跡ですね(o^^o)
そう、深夜はなにも見えなかったですよー笑
真っ暗だし生暖かくて変な空気でしたσ(^_^;)
シンくん育児はほんとお世話になりましたー!
長男はシンくんに影響されて、矯正したいとか言い出してます。
まあいずれ必要になるかもですが、影響されるのそこ!?とちょっとウケました笑
こんにちは、お久しぶりです(・ω・)
大変大変遅くなりましたが、旧年は、そして合宿ではお世話になりました(*´ω` *)アリガトウゴアイマシタ
うちの倅がようさん絡んでしまって、しまいには愛車のボンネットにちゃっかりと乗るという暴挙(※乗せたのはいたちですがw)で失礼いたしました
いやしかし、本当最高の星な一夜でしたね!
空を撮影している時間はもちろん、それ以外の遊びも食事も全部、今思い返しても「楽しかったなぁ(*'ω'*)」と思います
今から今年の合宿が待ち遠しいです
がしかしひとつ難点は、最近事あるたびに奥さんのキャンプに求めるお洒落さ加減が
「このテーブルいいねぇ(ΦωΦ)」とか
「テントに窓ほしいねぇ(ΦωΦ)」とか
「クーラーボックスかわいいのほしいねぇ(ΦωΦ)」とか
ayatyさんを基準にしているという事実です(笑
旧年は無駄な長文絡みでご迷惑をおかけしましたヾ(´ω`;)
本年もどうぞ宜しくおねがいします!
大変大変遅くなりましたが、旧年は、そして合宿ではお世話になりました(*´ω` *)アリガトウゴアイマシタ
うちの倅がようさん絡んでしまって、しまいには愛車のボンネットにちゃっかりと乗るという暴挙(※乗せたのはいたちですがw)で失礼いたしました
いやしかし、本当最高の星な一夜でしたね!
空を撮影している時間はもちろん、それ以外の遊びも食事も全部、今思い返しても「楽しかったなぁ(*'ω'*)」と思います
今から今年の合宿が待ち遠しいです
がしかしひとつ難点は、最近事あるたびに奥さんのキャンプに求めるお洒落さ加減が
「このテーブルいいねぇ(ΦωΦ)」とか
「テントに窓ほしいねぇ(ΦωΦ)」とか
「クーラーボックスかわいいのほしいねぇ(ΦωΦ)」とか
ayatyさんを基準にしているという事実です(笑
旧年は無駄な長文絡みでご迷惑をおかけしましたヾ(´ω`;)
本年もどうぞ宜しくおねがいします!
いたちさん
こんばんは〜
お返事遅くなりすみませんm(_ _)m
いえいえ〜こちらこそ最後の最後にちびっこたちのツーショットが撮れて嬉しかったです(o^^o)
来年は(あ、もう今年か笑)子どもたちだけで勝手に絡んでくれるといいですよね〜
ほんとに思い返すと全部楽しかったし星も綺麗だったし最高でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
なんと!
奥様が(ΦωΦ)こんな顔でキャンプギアおねだりをされてるのですね笑
窓付きテント良いですよ〜♩
女子もテンション上がるギア選びをぜひお願いします笑
こちらこそ今年もマイペース更新ですが、よろしくお願いしまーす!
こんばんは〜
お返事遅くなりすみませんm(_ _)m
いえいえ〜こちらこそ最後の最後にちびっこたちのツーショットが撮れて嬉しかったです(o^^o)
来年は(あ、もう今年か笑)子どもたちだけで勝手に絡んでくれるといいですよね〜
ほんとに思い返すと全部楽しかったし星も綺麗だったし最高でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
なんと!
奥様が(ΦωΦ)こんな顔でキャンプギアおねだりをされてるのですね笑
窓付きテント良いですよ〜♩
女子もテンション上がるギア選びをぜひお願いします笑
こちらこそ今年もマイペース更新ですが、よろしくお願いしまーす!