ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

インドアママのキャンプブログ

インテリアとおうち大好き人間が
突然キャンプにはまりました♡

こたつでお座敷スタイル

4回目のキャンプ♩

今回はコタツに挑戦してみました!

こたつでお座敷スタイル

前回の寒かったスウィートグラスキャンプのあとに、幕内でこたつでぬくぬくしたという記事をいくつか見かけたので我が家もまねっこ♡

コールマンのテーブルの脚と天板の間にしまドルトンをはさみました〜

コールマン テーブル ナチュラルウッドロールテーブル110 2000023501


天板浮かないか心配でしたが、しまドルトンのフリークロスの厚みなら脚はカチッとはまりました\(^o^)/

簡易こたつの中には電気毛布敷いてます

なかぎし 電気掛敷兼用毛布 NA-013K 「日本製・洗える電気掛敷毛布・室温センサー搭載で朝まで快適睡眠」


中に湯たんぽを入れるという記事も見かけましたが、今回はそこまで寒くなかったので電気毛布だけで大丈夫でした♩

こたつのおかげで夜ごはんのときもぬくぬく♡
(写真のカップヌードルは子どもたちが寝たあとの夜食です笑)

ちなみに、夫はこたつの中で寝ると言って就寝しましたが、結局途中で寒すぎて寝袋に避難していたのでお布団代わりは無理みたいです…

冬キャンプでこれをお布団代わりにする人はあまりいないでしょうが^^;


キャンプレポはまた別記事で書こうと思います☆
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜

夫のソロテント
夫のソロテント

雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜
雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜

三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜
三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜

2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー
2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー

同じカテゴリー(△キャンプギア)の記事



コメント
こんばんは★

キャンプでコタツ♪いいですね!!

今使っている物で出来るのもいいアイデアですよね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

キャンプレポ待ってまーす。

そら豆そら豆
2016年12月04日 22:40
そら豆さん、こんばんは^ ^
コメントありがとうございます♩
実はしまドルトンは買い足しちゃいました(^з^)いろんな方の購入レポ見たら欲しくなっちゃって…こたつで使えて良かったです♡
一眼レフの写真を整理できたらレポ着手します(`_´)ゞまた読んでもらえたらうれしいです〜

ayatyayaty
2016年12月05日 00:05
こんにちは〜
足跡からやってきました
自分もこたつをやったことがありますがAC電源無しのところだったので湯たんぽがあってもめっちゃ寒かったです^^;
こたつで寝るには寝袋がないと無理で すね(⌒-⌒; )

自分もしまドルトンを持ってますがフリークロスってしっかりとしてるんですね!
今度行って見てみようかと思います(^∇^)

@yasu@yasu
2016年12月05日 12:34
@yasuさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♩
新着からおじゃましてました^ ^
やっぱり電源サイトならではのこたつなんですね〜!電気毛布も大判のタイプだったので暖をとれた気がします( ´▽`)
しまドルトンフリークロスはこたつ布団としては薄手なので、こたつで寝るって選択肢はふつうないですよね笑
でも万能に使えそうなのでこれからキャンプグッズのレギュラー選手になってくれそうです(*^^*)
またブログのぞかせてもらいますねー♩

ayatyayaty
2016年12月05日 16:04
こんにちは。

ヌクヌクそうですねぇ・・・

本物のコタツじゃなくても工夫次第で結構イケるんですね ^^
勉強になりました ^^

しかし・・・
デビュー間もないのにガッツリと冬キャン、もはやベテランの風格ですね ^^;;;

GRANADAGRANADA
2016年12月05日 17:37
こんばんは!

こたつスタイル憧れます。
工夫が上手ですね~ かわいいおこたつですね。

冬キャンプは寒さがあるととにかく楽しめないので
色々工夫してぬくぬくキャンプにしたいですねー(#^^#)

ぴのこぴのこ
2016年12月05日 20:25
こんばんはー!

コタツですか〜、同じテーブル持ってるけどその発想は無かった…!
流石に寝れるほど暖かくは無いんですね!
しっかり切り株クッションも有りますね(笑)

しかしもう4回もキャンプ…うちは子供のワンパクさを考えると、そこまでアクティブに行動出来ません(°_°)
すごいなーって、思います。。

節約キャンパー
2016年12月05日 23:25
GRANADAさん、こんばんは^ ^
コメントありがとうございます♩
わたしもいろんな方のブログでこたつができるんだ!と知り、実践してみました(*^^*)
いい部分だけ記事にするとそんな風に見えたりするかもしれませんが、実際は時間に追われ子どもたちの世話に追われ、ひどいものです笑
まだまだ慣れるには経験が必要かと^^;

ayatyayaty
2016年12月05日 23:34
ぴのこさん、こんばんは^ ^
コメントありがとうございます♩
こたつ、案外簡単にできたのでぴのこさんもぜひ(*^^*)
本当寒いと楽しむというより拷問ですもんね…
冬キャンプは少しでも南の方に行って過ごそうかと思います笑

ayatyayaty
2016年12月05日 23:37
節約キャンパーさん、こんばんは^ ^
コメントありがとうございます♩
わたしも他の方のブログで知り、実践してみました(*^^*)
コールマンのテーブル、脚の部分が結構低いところまであるので寒い以前に狭いという問題もあるようです^^;
切り株クッション、こっちの座布団タイプはおすすめですよ〜(^з^)
我が家も今回下の子のイヤイヤでけっこう大変な思いをしたので、今後どうしてこうかと悩んでいるところです…年内はまだキャンプ行きますけどね笑

ayatyayaty
2016年12月05日 23:43
こんにちは☺
テントでこたつ~‼憧れる✨
うちはまだお座敷スタイルにすらしたことないけどσ(*´∀`*)

ほんと、上手に組み合わせるよね~ テトリスとか巧そう(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

うちのカップヌードルとの違いにまた驚いたよ(笑)かわいいキャンプレポも楽しみだなぁ待っとくね~♪♪

たぁなんたぁなん
2016年12月06日 16:59
たぁなんさん、こんばんは^ ^
コメントありがとうございます♩
お座敷スタイルしたことないんですね!娘さんもう大きいからお座敷じゃないほうが過ごしやすいのかな⁇
テトリスはけっこう得意かも笑 うちは夫がそういうの苦手だからわたしが担当(^_-)
生活感満開の写真もけっこうあるけど、ブログに載せるのはなるべくそういうとこカットしてます笑

ayatyayaty
2016年12月06日 23:16

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
こたつでお座敷スタイル
    コメント(12)