ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

インドアママのキャンプブログ

インテリアとおうち大好き人間が
突然キャンプにはまりました♡

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

先週は1週間くらいキャンプに行ってたので、ちょっと間が空いてしまいました



2月の3連休に行ってきたグリンヴィラのレポ、最終回です

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③



1日目と2日目の夕方までのレポはこちら↓


















昼間がっつりプールで遊んでサイトから離れていたので、夕方からはアウトドア再開(o^^o)


まずはポップコーンを焼きました

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

末っ子は違うの食べてるけど、、


ポケモンラーメンお湯なしでかじってる( ̄∀ ̄)

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③


子どもたちはお腹すいてご飯炊けるのを待たないようなので、長男がやかんに水を汲んできてくれて

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③


一足先に夜ごはん

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

肉まんとピザまんも焼きました



食べたら末っ子は爆睡(。-ω-)zzz

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

抱っこで寝ちゃうなんていつぶりだろう




ポップコーンとか肉まん食べたので、炊き込みご飯いくら乗せとお味噌汁で簡単夜ごはん

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

焚火しながらみんなで食べました


夜にみんなで焚き火を囲むのはめずらしかったので、なんとなく集合写真

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

末っ子はテントに寝かそうと思ったら起きちゃってぐずり気味σ(^_^;)




子どもたちを寝かせたら焚火の続きをして、燃やし終えたら少し夜のテントを撮りました


強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

窓越しのランプ

ほんとはアンティークのランプが欲しいけど、子どもたちがまだ危険なのでLEDで我慢、、


庇のオイルランタンはメイドイン香港だけど、夜のテントの明かりにちょうど良くてお気に入り

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

…ん?


庇の中央のポール外れてるやん!!

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

写真見て気づきました(*´Д`*)


昼間かなり風が強くて、その時間にプール満喫できて、戻って幕に被害なくて良かったあと思ってたのですが、、

ランタンも落ちずによくこの状態を保ってたなあσ(^_^;)


撤収のときに外れてるって思った気がするのですが、まさか前日から外れてたとは汗


強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

庇にランタンの影が映って綺麗だな〜て思って撮ってたけど、よく見たらポール外れてるから庇の布歪んでますね

夜はすっかり風は止んで、さらなる被害がなくてよかったです



このマルシャルのガゼルは我が家の鉄骨テントの中で一番コンパクトで、アラジンで十分暖まるサイズ感

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

風防とエコファン効果もあるかな◎


2日目の夜は氷点下まで下がったので、換気に気をつけつつ初めてストーブつけたまま寝てみました

幕内ポカポカってすばらしい(о´∀`о)

さらに電気毛布もつけて、ヌクヌクで眠りにつきました





明け方

前日に引き続きまたもや長男にトイレに起こされました


この時期は天の川狙うなら明け方!と写真部の方々に聞いていたので、撮ってみました

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

5時過ぎてて、ちょっと空が明るくなってきちゃってる


場内も相変わらず明るいです

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③


自分ちのテントも撮ろうかなーと思ったら、お隣さんがトイレに起きたようでジッパーが開く音がしたので、慌ててマイテントに戻りました笑

サイト同士が近いと夜撮影は不審者って思われないかちょっとドキドキしちゃいますσ(^_^;)







翌朝☀︎


グリンヴィラは休日の朝はサンローランというパン屋さんの販売があり、この日はパンにしようということで、夫と子どもたちが買いに行きました


販売の放送が流れる7時に管理棟に行ってみると

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

すでに長蛇の列!!


30分並んで順番がくるころには売り切れ続出

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③



わたしは待ってる間、インナーテントの中の片付けをしていましたが、なかなか帰ってこないので、ダウンシュラフの羽毛抜けのチェックまでできちゃいました笑



そして40分後、ようやく戻ってきました〜

パンの種類は豊富に用意されていたようで、無事に買えてよかった

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

どれも美味しくて、行列になるほど人気な理由が分かる気がします(o^^o)

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③


子どもたちももりもり食べてました

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③




食べてちょっとゆっくりしたら、撤収です


子どもたちはお隣のサイトの子たちと縄跳び借りたりして一緒に遊んでました

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③






撤収後はもう一度ながーい滑り台に行きたい!と言われていたので、公園遊び

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③


この公園は滑り台が目玉ですが、遊具のデザインもかわいい〜

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③




帰り道は舟納豆でお土産の納豆をいくつか買って帰りました

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③




おしまい



おまけ

長男がキャンプに誕生日プレゼント持ってくるの忘れたー!と言って、帰宅後にくれたプレゼント

強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③

フェルトで作ったヘアゴム

予想以上に可愛いプレゼントでびっくりでした♡



↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
クリックしてもらえるとブログ村のホームページに飛びます!



このブログの人気記事
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜

夫のソロテント
夫のソロテント

雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜
雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜

三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜
三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜

2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー
2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー

同じカテゴリー(▲キャンプ)の記事



コメント
ひさしに移るランタンの影は素晴らしいですね〜
これは、この使い方をしないと気付かないんじゃないですか?

巨大グモの気持ち悪い(笑)遊具は、私が大昔行った時に完成図だけあり、
どんな気持ち悪い遊具作るつもりや〜って、思ってました。
セミの抜け殻もあるから、巨大セミも裏側に居るんですかね?
怖っ(爆)

しくしく
2020年03月16日 21:58
なんと!1週間キャンプ!!
いいな~♪

グリンヴィラ。
私は遊具の方に行かなかったので次回は行ってみたい~!

harukabiyoriharukabiyori
2020年03月16日 22:29
あ、ポップコーン(笑)

ご家族での焚き火集合写真良いですねー
LEDでも、そのテーブルランタンは廃盤ですごい人気だし、庇のランタンも、まさかのメイドイン香港!?
さすが、センスある方が選ぶとこうも素晴らしい空間が出来上がるんですねー

そして、そんなお母さんへのプレゼントも、、、我が家では、母親へのプレゼントはシンカリオンだったのに(汗

星空写真って、やっぱり3〜4時くらいがベストですかねー
今回ソログルではすっかり寝過ごしちゃってましたが、日の出1時間前くらいからは明るさが難しいような。

でも私は星空よりもピカリン写真がやっぱり好きですね〜


って、最初の行き先はここじゃなかったんですよね?って本気で疑いたくなっちゃうような充実したキャンプでしたねー

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年03月16日 23:33
一週間もキャンプ!?
サラッと一文で報告してますが、冬季に一週間ってウチからすればすごいことです。
夏にキャンプの計画ばかり考えてたら、嫁に「キャンプしか行かないつもり?」って言われたぐらいです(笑)

ヴィンテージテントはやっばりオイルランタンが似合いますね。
ポールが外れてるのに気が付かないくらい外観に気を取られました。
星空、天の川も写ってて、グリンヴィラって明るいイメージですが、こんなに星が見えるんですね!
またグリンヴィラ行きたくなってきました。
でもこれからはオンシーズンに入るし、予約が取りづらそうです(汗)

miniぱぱminiぱぱ
2020年03月17日 05:36
しくさん

おはようございます〜
コメントありがとうございます♩

そうなんです、今まで庇がないテントとかタープポールに掛けたりはしてましたが、映るとこんな影なんだ〜と初めて知りました!

しくさんが行った時はまだこの遊具なかったんですね〜
まさにその通り、裏側には木に貼り付いたでかいセミがどどーんといます。
遊んでる子どもたちは遊具そのものが面白いみたいで、誰も何も突っ込んでませんでしたが笑
蝶々とかトンボもいてかわいかったですよ( ̄∀ ̄)
ayatyayaty
2020年03月17日 06:48
harukabiyoriさん

おはようございます〜
コメントありがとうございます♩

目標はharukabiyoriさんのようなはしご旅だったのですが、途中で雨にひるんで一泊家に帰りました笑

遊具は子どもたちすごい楽しんでましたよ〜
オフシーズンだからか?混み具合もちょうど良くてよかったです。
ayatyayaty
2020年03月17日 06:51
やんちゃまんけんたいさん

おはようございます〜
コメントありがとうございます♩

このポップコーンは少なすぎて一瞬でなくなりました笑

このLEDランタン、廃番なの残念ですよね〜
オイルランタンはほんとは日船のが欲しかったけど安さに惹かれてこれになりました笑

プレゼント、シンカリオンいいじゃないですか〜♡
わたしはプレゼントがあること自体にびっくり、娘はその様子を見て、友達にもらった折り紙をそのままくれました笑

もう5時だと明るくなってきてますよね。
夏は2時3時がいいみたいですが、、なかなか起きるのは難しいですσ(^_^;)

グリンヴィラは特に計画してなくても高規格で場内で色々済むキャンプ場だったので助かりました〜
ayatyayaty
2020年03月17日 06:59
miniぱぱさん

おはようございます〜
コメントありがとうございます♩

冬の長期泊は荷物が多くてけっこう大変でしたσ(^_^;)
色々課題も見えた気がします。
わたしはめんどくさくて計画中途半端に出発しちゃいましたが、やはり計画は大事です笑

オイルランタンはもっと持ち込みたいけど、これ以外荷物が増えるのが厳しい(*´Д`*)
ポール外れはわたしもブログ書きながら初めて気づきました笑

グリンヴィラは場内が明るいわりに星が綺麗だなと思いました!
これで真っ暗だったら相当綺麗そうです.。.:*☆
予約はわたしもオンシーズンは取れる気がしませんσ(^_^;)
ayatyayaty
2020年03月17日 07:04
皆さんと一緒で一週間の文字にビビりました(笑)
明け方にこの時期は天の川狙えるんですね。
私もそんな星空に特化した会話をしたいものです(笑)
アラジン脇に配置した反射板。大きくて効果強そう。焚き火にも使えそうだし私も購入しようかな。
何にしても暴風のはずの三連休レポが平和そうな雰囲気でお洒落で(笑)

そうへそうへ
2020年03月17日 07:05
そうへさん

おはようございます〜
コメントありがとうございます♩

ほんとはHQに1週間くらい滞在したかったのですが、定休日があり残念でしたσ(^_^;)

そうへさんを写真部に勧誘しようという動きがあったような、、
星空トークはマニアックすぎて分かる部分だけ拾って解釈してます笑

風防いいですよ〜!
テント近くにストーブおいても全然熱くならないから生地も痛まなくて良いかと◎
リンク貼ったのでぜひどうぞ笑

暴風キャンプはナンガの収納袋失くした以外は平和にすみました、、
やはり場所は大事ですね( ̄∀ ̄)
ayatyayaty
2020年03月17日 08:02
こんばんは。

1週間のキャンプ羨ましいです〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
私も子供の休校に便乗してどこかに行こうかと思っていたのですが、なんだかんだ年度末でバタバタしていて叶いませんでした(>_<)

安定のグリンヴィラ、プールでたくさん遊んだらお昼寝して、公園もあって、温泉もあって、朝食にパンの販売もあって充実ですね!
あの虫の形の遊具、うちの子はすごく気に入ってました(笑)

あんなに明るい場内なのに、星がよく見えてますね〜。
明るくて灯りが多いのも、それはそれで夜のキャンプ場らしくてステキな写真ですね!
ayatyさんのブログ拝見していたらまたグリンヴィラ行きたくなりました〜。
またきっと真夏だと思いますが(笑)

こじこじ
2020年03月17日 19:31
こじさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩

お仕事忙しかったんですね〜
うちは逆に暇になって休みが取りやすくなったようですσ(^_^;)
グリンヴィラ、子どもたち的には大ヒットだったようです。
ちょうど良い高規格で大人も快適でした♩

あ、こじさん息子さんは虫大好きですもんね!
それはたしかに気にいるかも〜
わたし的にも初めて見るタイプの遊具にテンション上がりました笑

星は焚火とかランタンの灯りが減った夜中は思った以上に綺麗に見えました.。.:*☆

プールは冬はやってないところもあったので、うちも夏も行ってみたいけど、、暑そうですよね〜笑

ayatyayaty
2020年03月17日 20:40
マルシャルのガゼル

これが噂のマルシャルの新幕ですねw
窓越しも庇もランタンがいい雰囲気ですね~w

グリンヴィラやっぱり良いとこだなぁ~。
遊具も充実してますね。

自分はどうしても、グリンヴィラとエンゼルフォレストがごっちゃになっちゃうんですよね。
両方高規格だし、両方行ってみたいキャンプ場ですw

taku-ctaku-c
2020年03月18日 23:27
taku-cさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩

そうです、噂の新幕です笑
色々ありましたが、見た目はやっぱりかわいいです(o^^o)

グリンヴィラとエンゼルフォレスト似てるのなんかわかります〜
でもグリンヴィラはやっと行けたのでなんとなく違いがわかったような、、
グリンヴィラはバイキングはなかったです笑
ayatyayaty
2020年03月19日 15:16

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
強風のあとはテントのポール外れにご注意〜大子広域公園グリンヴィラ〜③
    コメント(14)