青空と草原が清々しい秋キャンプ〜無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場〜①
Sep 19 , 2019
先週末の3連休、9月14日(土)〜16日(月)にずっと行きたかった無印のカンパーニャ嬬恋に行ってきました(o^^o)

この週は世間は3連休でしたが、長男の学校があったので、荷物とともにランドセルも積んで学校からそのまま出発!
コンビニでお昼を買って、12時前くらいに出たんだったかなあ
嬬恋に行くのは実は3年前の初キャンプ以来
初キャンプは同じ嬬恋村にある嬬恋鹿沢休暇村でした
その時に嬬恋村の南側にある浅間山越えのグネグネ山道で長男が車酔いした記憶があったので、今回は渋川伊香保ICでおりてキャンプ場の東側から攻める作戦にしました
が、この日は連休初日
高速は渋滞してるし、やっと下道おりたと思ったらなんとお祭りで通行止

東吾妻町の八坂神社というところのお祭りのようで、、
ナビでもグーグルマップでもこれは教えてくれなかった〜泣

トホホ
ようやく到着したのは4時すぎくらい
4時間以上もかかっちゃいましたσ(^_^;)
同じくらいの時間に同じ区内を出発したお友達は、小諸ICでおりて3時半ごろ着いたようなので、完全にルート失敗でした
そう!今回はお友だちも一緒のキャンプ
と言ってももともとはグルキャン予定じゃなかったのでサイトは離れてます
管理棟からマイサイトに向かう途中にお友だちサイトがあったので、車から挨拶だけして早速設営!

末っ子がいい感じに邪魔してきます笑
設営が終わったころお友だちが遊びに来てくれました〜

マイサイトはG14

お友だちサイトは少し離れたF1とF4
管理棟に確認したら1つのサイトに2つテントを張るのもOKとのことで、F4サイトに2組分テントを張っていました

9月ともなると日が暮れるのが早くて、18時過ぎるともうiPhoneカメラだと画質ガサガサ

子どもたちは七輪でウインナー焼き焼きして食べてました
食事の打ち合わせは特にしてなかったけど、我が家からはトウモロコシの炊き込みご飯とピザをお友だちサイトに持参

移動で疲れてこれしか作れなかったので、野菜いっぱいのコンソメスープやアヒージョをいただいて、ご飯が豪華になって大満足でした(*´꒳`*)
あっという間に20時すぎて、娘と末っ子は眠そうなのでマイサイトに戻って就寝
長男はお友だちといるのがたのしくてちっとも寝る気配がないので、パパとともにお友だちサイトに置いてきましたσ(^_^;)
サイトが離れてて寝てる娘と末っ子を置いていくこともできないので、ママたちはマイサイトでおしゃべり
って気持ちはママたちっていうより女子会を思い出す感じでしたね〜
若い頃からのお友だちで、今回も今週はキャンプどこ行くの?と聞かれたところからあっという間にグルキャンに
フットワーク軽かった独身時代を思い出しました笑
楽しく飲めてスッキリして翌朝☀︎

前の日寝るの遅かったから、いつもより末っ子がゆっくり起きてくれそうだったのに、お隣サイトが早朝からパンケーキ作ろうと盛り上がっていて結局5時半起き、、
スッキリして寝たけど寝起きは全然スッキリじゃない(*´Д`*)

それでも朝日が昇ると目が覚めます
昨日夕方着いた時は雲がモクモクだったけど、今日は青空が見られました

夫は火を熾して、前回のキャンプで余った餃子の皮でまたピザを焼いてました

お友だちも起きて遊びにきました〜

フワフワのパンケーキいただいちゃいました♡

食べたら朝のお散歩へ
林間サイトに滞在中のナチュブロガー、GRANADAさんサイトにご挨拶に行きました
GRANADAさんはわたしがナチュログ始めて初コメントくださった方で、ナチュログ上では3年のお付き合いですが、お会いするのは初めて
コーギーのだいすけくんをなでなでさせてもらっちゃいました♡

※GRANADAさんブログから写真お借りしました
ゆっくりお話ししたかったですが、子どもたちが全然落ち着かないので早々に退散σ(^_^;)
静かな時間を過ごされていたのに騒がしくしてしまいすみません、、
雷電くるみの里で売っているというわさびチーズのディップをいただいちゃいました

カリッと焼いたパンやクラッカーにつけて食べたらすごく美味しくて、これは行った時に絶対買っちゃいそうです♩
GRANADAさんに草原にまだ行っていないなんて勿体ない!と言われ、たしかにと思いそのまま草原に向かいました〜
マイサイトから草原は歩いてすぐでした笑

だだっ広い草原に青空が気持ちいい〜
バラギ湖ではカヤック教室やってました

我が家もこの次の次の回で親子カヤックの予定
こんな景色が見られるサイトいいなあ

この辺はHサイトの28、29あたりかな
子どもたちも草原大満喫

写真はないけど凧上げもして遊びました
後半に続きます♩
↓
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村

この週は世間は3連休でしたが、長男の学校があったので、荷物とともにランドセルも積んで学校からそのまま出発!
コンビニでお昼を買って、12時前くらいに出たんだったかなあ
嬬恋に行くのは実は3年前の初キャンプ以来
初キャンプは同じ嬬恋村にある嬬恋鹿沢休暇村でした
2016/11/06
2016/11/06
その時に嬬恋村の南側にある浅間山越えのグネグネ山道で長男が車酔いした記憶があったので、今回は渋川伊香保ICでおりてキャンプ場の東側から攻める作戦にしました
が、この日は連休初日
高速は渋滞してるし、やっと下道おりたと思ったらなんとお祭りで通行止

東吾妻町の八坂神社というところのお祭りのようで、、
ナビでもグーグルマップでもこれは教えてくれなかった〜泣

トホホ
ようやく到着したのは4時すぎくらい
4時間以上もかかっちゃいましたσ(^_^;)
同じくらいの時間に同じ区内を出発したお友達は、小諸ICでおりて3時半ごろ着いたようなので、完全にルート失敗でした
そう!今回はお友だちも一緒のキャンプ
と言ってももともとはグルキャン予定じゃなかったのでサイトは離れてます
管理棟からマイサイトに向かう途中にお友だちサイトがあったので、車から挨拶だけして早速設営!

末っ子がいい感じに邪魔してきます笑
設営が終わったころお友だちが遊びに来てくれました〜

マイサイトはG14

お友だちサイトは少し離れたF1とF4
管理棟に確認したら1つのサイトに2つテントを張るのもOKとのことで、F4サイトに2組分テントを張っていました

9月ともなると日が暮れるのが早くて、18時過ぎるともうiPhoneカメラだと画質ガサガサ

子どもたちは七輪でウインナー焼き焼きして食べてました
食事の打ち合わせは特にしてなかったけど、我が家からはトウモロコシの炊き込みご飯とピザをお友だちサイトに持参

移動で疲れてこれしか作れなかったので、野菜いっぱいのコンソメスープやアヒージョをいただいて、ご飯が豪華になって大満足でした(*´꒳`*)
あっという間に20時すぎて、娘と末っ子は眠そうなのでマイサイトに戻って就寝
長男はお友だちといるのがたのしくてちっとも寝る気配がないので、パパとともにお友だちサイトに置いてきましたσ(^_^;)
サイトが離れてて寝てる娘と末っ子を置いていくこともできないので、ママたちはマイサイトでおしゃべり
って気持ちはママたちっていうより女子会を思い出す感じでしたね〜
若い頃からのお友だちで、今回も今週はキャンプどこ行くの?と聞かれたところからあっという間にグルキャンに
フットワーク軽かった独身時代を思い出しました笑
楽しく飲めてスッキリして翌朝☀︎

前の日寝るの遅かったから、いつもより末っ子がゆっくり起きてくれそうだったのに、お隣サイトが早朝からパンケーキ作ろうと盛り上がっていて結局5時半起き、、
スッキリして寝たけど寝起きは全然スッキリじゃない(*´Д`*)

それでも朝日が昇ると目が覚めます
昨日夕方着いた時は雲がモクモクだったけど、今日は青空が見られました

夫は火を熾して、前回のキャンプで余った餃子の皮でまたピザを焼いてました

お友だちも起きて遊びにきました〜

フワフワのパンケーキいただいちゃいました♡

食べたら朝のお散歩へ
林間サイトに滞在中のナチュブロガー、GRANADAさんサイトにご挨拶に行きました
GRANADAさんはわたしがナチュログ始めて初コメントくださった方で、ナチュログ上では3年のお付き合いですが、お会いするのは初めて
コーギーのだいすけくんをなでなでさせてもらっちゃいました♡

※GRANADAさんブログから写真お借りしました
ゆっくりお話ししたかったですが、子どもたちが全然落ち着かないので早々に退散σ(^_^;)
静かな時間を過ごされていたのに騒がしくしてしまいすみません、、
雷電くるみの里で売っているというわさびチーズのディップをいただいちゃいました

カリッと焼いたパンやクラッカーにつけて食べたらすごく美味しくて、これは行った時に絶対買っちゃいそうです♩
GRANADAさんに草原にまだ行っていないなんて勿体ない!と言われ、たしかにと思いそのまま草原に向かいました〜
マイサイトから草原は歩いてすぐでした笑

だだっ広い草原に青空が気持ちいい〜
バラギ湖ではカヤック教室やってました

我が家もこの次の次の回で親子カヤックの予定
こんな景色が見られるサイトいいなあ

この辺はHサイトの28、29あたりかな
子どもたちも草原大満喫

写真はないけど凧上げもして遊びました
後半に続きます♩
↓
2019/09/25
↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
コメント
こんにちは(^^♪
私も先日嬬恋村の近くまで行ってきました
このキャンプ場名前はよく聞くんですが、こんな素敵な草原があるんですね
隣のサイトの声で起きちゃうのは休日のキャンプ場あるあるですよね^^;
うちも朝は静かにって息子に言うんですけど通常の声が大きいので、きっとどこかで迷惑をかけていると思います。
私も先日嬬恋村の近くまで行ってきました
このキャンプ場名前はよく聞くんですが、こんな素敵な草原があるんですね
隣のサイトの声で起きちゃうのは休日のキャンプ場あるあるですよね^^;
うちも朝は静かにって息子に言うんですけど通常の声が大きいので、きっとどこかで迷惑をかけていると思います。
こんばんは(・ω・)
>末っ子がいい感じに邪魔してきます
あるあるですね(*´艸`)ソレモカワイインデスケドネ
しかしにぎやかなグルキャンです
旧友さん方とのことなので、きっとお子様たちも友達同士なんですよね
楽しすぎて食後の長男くんの帰りたくないオーラも理解できます(*>艸<)
奥様方、殿方様もそれぞれ盛り上がったんじゃないですか?
(やり取りなくいつも読み逃げですが)嬬恋の番人(?)GRANADAさんともお会いされたんですね
おすすめの草原、たしかにこれは見ておくべき風景です(*´ω` *)
続きも楽しみにしてます!
ちなみにいたちの娘はこの週末が登校日アリ……なぜに学校は連休を潰しにかかってくるのでしょうか(´・ω・`)マァアメダシイイケド
>末っ子がいい感じに邪魔してきます
あるあるですね(*´艸`)ソレモカワイインデスケドネ
しかしにぎやかなグルキャンです
旧友さん方とのことなので、きっとお子様たちも友達同士なんですよね
楽しすぎて食後の長男くんの帰りたくないオーラも理解できます(*>艸<)
奥様方、殿方様もそれぞれ盛り上がったんじゃないですか?
(やり取りなくいつも読み逃げですが)嬬恋の番人(?)GRANADAさんともお会いされたんですね
おすすめの草原、たしかにこれは見ておくべき風景です(*´ω` *)
続きも楽しみにしてます!
ちなみにいたちの娘はこの週末が登校日アリ……なぜに学校は連休を潰しにかかってくるのでしょうか(´・ω・`)マァアメダシイイケド
こんばんは。
連休は嬬恋に行かれたのですね〜。
お天気が良くて気持ち良さそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
やっぱり草原は晴れがいいですね!
それにしても5時半からお隣の声で目覚めるとは災難でしたね(^^;;
連休あるあるでしょうか。
うちの子は寝坊助なのでそういう意味では大丈夫なのですが、犬は早起きなので鳴かせないように気をつけています。
お友達が一緒だと、子供はもちろん楽しいですが、ママも女子会が楽しいですよね(^^)
連休は嬬恋に行かれたのですね〜。
お天気が良くて気持ち良さそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
やっぱり草原は晴れがいいですね!
それにしても5時半からお隣の声で目覚めるとは災難でしたね(^^;;
連休あるあるでしょうか。
うちの子は寝坊助なのでそういう意味では大丈夫なのですが、犬は早起きなので鳴かせないように気をつけています。
お友達が一緒だと、子供はもちろん楽しいですが、ママも女子会が楽しいですよね(^^)
さすが人気のキャンプ場、良い感じの景観ですが、混んでそうですねー
ayatyさんのフットワーク軽かった独身時代って???
旦那グループと別れて語れる適度な距離が案外良かったのでは?
長男くん学校あがりで渋滞とは、少し残念でしたがお友達もおられて十分に楽しめた様子
続きも楽しみです〜
ayatyさんのフットワーク軽かった独身時代って???
旦那グループと別れて語れる適度な距離が案外良かったのでは?
長男くん学校あがりで渋滞とは、少し残念でしたがお友達もおられて十分に楽しめた様子
続きも楽しみです〜
こんにちは。
当日はお世話になりマシタ ^^
実は偶然とはいえグルキャンだったんですね ^^;
写真からして大人も子供も楽しそう ^^
にしても初コメからもう 3年も経つんデスネ・・・ シミジミ
改めて当時のレポを拝見させていただきましたが常設テントの手ぶらプラン・・・
それから 3年でキャンプスタイルも劇的に進化したわけデスネ ^^
あ、わさびチーズディップ、異様に美味いですよねw
パンやクラッカーはもちろん、バーニャカウダのように野菜に付けても美味いし、ホタテとかの魚介に付けても美味いんですよ、アレ。
なので毎回行くたびに買っちゃいマス(爆)
そして草原の眺め、気持ちいいですよね。
通常料金&常設なサイトだと G18, G19 がプラチナサイトですので次回狙ってみて下さい。
H24 ~ H29 は意外とバラギ湖が見えないですが、G18, G19 ならバッチリですw
当日はお世話になりマシタ ^^
実は偶然とはいえグルキャンだったんですね ^^;
写真からして大人も子供も楽しそう ^^
にしても初コメからもう 3年も経つんデスネ・・・ シミジミ
改めて当時のレポを拝見させていただきましたが常設テントの手ぶらプラン・・・
それから 3年でキャンプスタイルも劇的に進化したわけデスネ ^^
あ、わさびチーズディップ、異様に美味いですよねw
パンやクラッカーはもちろん、バーニャカウダのように野菜に付けても美味いし、ホタテとかの魚介に付けても美味いんですよ、アレ。
なので毎回行くたびに買っちゃいマス(爆)
そして草原の眺め、気持ちいいですよね。
通常料金&常設なサイトだと G18, G19 がプラチナサイトですので次回狙ってみて下さい。
H24 ~ H29 は意外とバラギ湖が見えないですが、G18, G19 ならバッチリですw
ayatyさん世代はキャンプする人が多いのですね〜
しかもみんな装備が結構本格的(笑)
G14って、何か聞き覚えがあると思ったら
2017年のGWに泊まってました。
時空を超えて、ayatyさんファミリーが同じサイトに泊まったとは、何だか不思議(笑)
あ、このときは、ぴのこさんと初めてお会いした時でした。
・・・って、どっちに転んでもナチュログだらけやわ〜っ!(爆)
しかもみんな装備が結構本格的(笑)
G14って、何か聞き覚えがあると思ったら
2017年のGWに泊まってました。
時空を超えて、ayatyさんファミリーが同じサイトに泊まったとは、何だか不思議(笑)
あ、このときは、ぴのこさんと初めてお会いした時でした。
・・・って、どっちに転んでもナチュログだらけやわ〜っ!(爆)
かな☆ママさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
近くに行かれたんですね〜
わたしもずっと気になってて、ようやく行けました!
お天気に恵まれたのもありとっても好印象でしたよー(o^^o)
うちもけっこう早起きな方ですが、お隣はさらに早くてびっくりでした笑
子どもって静かに!って注意した3秒後は普通のトーンだったりしますよね…
今回は大人の声もなかなかだったので、せめて大人は静かにしようと学びましたσ(^_^;)
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
近くに行かれたんですね〜
わたしもずっと気になってて、ようやく行けました!
お天気に恵まれたのもありとっても好印象でしたよー(o^^o)
うちもけっこう早起きな方ですが、お隣はさらに早くてびっくりでした笑
子どもって静かに!って注意した3秒後は普通のトーンだったりしますよね…
今回は大人の声もなかなかだったので、せめて大人は静かにしようと学びましたσ(^_^;)
いたちさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
そうなんですよね〜
どいてよーと言いつつニヤニヤ写真撮っちゃいました笑
子どもたちは久々の再会でしたが、楽しそうにしていて良かったです(o^^o)
パパたちも面識あるのでけっこう盛り上がっていたようで、飲みすぎたらしいです笑
GRANADAさんが第二の家のように通う嬬恋、とても良かったです(о´∀`о)
また行きたい!とリピ決定です♩
あーほんと三連休に学校やめて欲しいですよね〜
今週末は荒れそうですね、、
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
そうなんですよね〜
どいてよーと言いつつニヤニヤ写真撮っちゃいました笑
子どもたちは久々の再会でしたが、楽しそうにしていて良かったです(o^^o)
パパたちも面識あるのでけっこう盛り上がっていたようで、飲みすぎたらしいです笑
GRANADAさんが第二の家のように通う嬬恋、とても良かったです(о´∀`о)
また行きたい!とリピ決定です♩
あーほんと三連休に学校やめて欲しいですよね〜
今週末は荒れそうですね、、
こじさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
ほんと晴れの草原はとても気持ち良かったです〜
三連休、ここにして大正解でした(o^^o)
朝は周りのサイトが静かなのにお隣さんだけなかなかのテンションで、まあこういうこともありますよね〜
末っ子は二度寝しそうかなと思ったのですが、楽しそうなパンケーキモードに釣られてバッチリ目覚めてましたσ(^_^;)
末っ子静かにさせるのはなかなか難しいのですが、ワンちゃんもけっこう大変ですよね〜
今回はママから女子に一瞬もどりました♩
まあ女子会とかやってたころも女子といっていいのかって年齢でしたが笑
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
ほんと晴れの草原はとても気持ち良かったです〜
三連休、ここにして大正解でした(o^^o)
朝は周りのサイトが静かなのにお隣さんだけなかなかのテンションで、まあこういうこともありますよね〜
末っ子は二度寝しそうかなと思ったのですが、楽しそうなパンケーキモードに釣られてバッチリ目覚めてましたσ(^_^;)
末っ子静かにさせるのはなかなか難しいのですが、ワンちゃんもけっこう大変ですよね〜
今回はママから女子に一瞬もどりました♩
まあ女子会とかやってたころも女子といっていいのかって年齢でしたが笑
やんちゃまんけんたいさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
多分ほぼ満載サイトだったと思います。
なぜかうちのもう一方のお隣は空いていましたが、、
3日前にサクッとグルキャンが決まる感じが独身時代を思い出しました(*´꒳`*)
あのころはキャンプではなかったけど笑
距離は大事ですね…
夫チームは何話してたの?って気になってたようですが( ̄∀ ̄)
学校終わりだったり夜中出発だったり、子どもにはなかなかハードな環境ですよね。。
そろそろ嫌がられてますσ(^_^;)
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
多分ほぼ満載サイトだったと思います。
なぜかうちのもう一方のお隣は空いていましたが、、
3日前にサクッとグルキャンが決まる感じが独身時代を思い出しました(*´꒳`*)
あのころはキャンプではなかったけど笑
距離は大事ですね…
夫チームは何話してたの?って気になってたようですが( ̄∀ ̄)
学校終わりだったり夜中出発だったり、子どもにはなかなかハードな環境ですよね。。
そろそろ嫌がられてますσ(^_^;)
GRANADAさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
予約した時はグルキャンになるとは思いもしませんでした笑
ファミより時間がなくてキャンプ場散策はしきれなかったので、またリベンジしなきゃです!
3年経ったとはびっくりですよね〜
今思えばかなり非快適な初キャンプでした笑
あー野菜につけても美味しそうですね!
フィッシュフライにつけたいね〜なんて会話も夫としてました。
そうそう、GRANADAさんとこに書きそびれてましたが、あのお菓子、最近ママ友がオープンしたお菓子屋さんのなんですよ〜
美味しく食べていただけて良かったです(o^^o)
たしかに上すぎるとバラギ湖見えなそうですね。
G18.19取れる日がくるのか!?
挑戦してみまーす!
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
予約した時はグルキャンになるとは思いもしませんでした笑
ファミより時間がなくてキャンプ場散策はしきれなかったので、またリベンジしなきゃです!
3年経ったとはびっくりですよね〜
今思えばかなり非快適な初キャンプでした笑
あー野菜につけても美味しそうですね!
フィッシュフライにつけたいね〜なんて会話も夫としてました。
そうそう、GRANADAさんとこに書きそびれてましたが、あのお菓子、最近ママ友がオープンしたお菓子屋さんのなんですよ〜
美味しく食べていただけて良かったです(o^^o)
たしかに上すぎるとバラギ湖見えなそうですね。
G18.19取れる日がくるのか!?
挑戦してみまーす!
しくさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
子どものママ友だちとかはとくにキャンプする人すごく多い気がします。
今回のお友だちは1組がほぼ装備なしで、もう1組が貸してました笑
貸してるお友だちは本人がキャンプ好きじゃないので、父子キャンプばかりのようですよ〜
なんと!
このサイトしくさん泊まってたんですか〜
写真見てきましたが、草の茂り具合がけっこう違いますね( 'o')!
葉っぱがモリモリでお隣の目線はほぼ気にならなかったので、わたしはこのくらいの時期が好きかもです。
にしてもぴのこさんとの初対面!
温泉のくだり、この温泉に我が家も行ってきたので改めて読んだらリアルで笑えました笑
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
子どものママ友だちとかはとくにキャンプする人すごく多い気がします。
今回のお友だちは1組がほぼ装備なしで、もう1組が貸してました笑
貸してるお友だちは本人がキャンプ好きじゃないので、父子キャンプばかりのようですよ〜
なんと!
このサイトしくさん泊まってたんですか〜
写真見てきましたが、草の茂り具合がけっこう違いますね( 'o')!
葉っぱがモリモリでお隣の目線はほぼ気にならなかったので、わたしはこのくらいの時期が好きかもです。
にしてもぴのこさんとの初対面!
温泉のくだり、この温泉に我が家も行ってきたので改めて読んだらリアルで笑えました笑
こんばんは~
ランドセルも一緒にキャンプとはなかなか凄いですねw
いつ見ても無印は良いとこですね。
トウモロコシの炊き込みご飯がめっちゃ美味しそうです。
缶詰のコーンで作るんですかね?!
ランドセルも一緒にキャンプとはなかなか凄いですねw
いつ見ても無印は良いとこですね。
トウモロコシの炊き込みご飯がめっちゃ美味しそうです。
缶詰のコーンで作るんですかね?!
小学校からキャンプ場へ直行には驚きましたが、以前キャンプ場から出勤&登校もあったので、ayaty家には普通のことなのかなぁ〜(爆)
お友達のフットワークの軽すぎますね(笑)
そんなお友達はうちの近くには一人もいないですよ〜
サイトの離れたグルキャンも適度にプライベート時間が保たれたりしていいですね!
チェアとか道具とか持っていったりするのがめんどくさいんですけどね(¯―¯٥)
お友達のフットワークの軽すぎますね(笑)
そんなお友達はうちの近くには一人もいないですよ〜
サイトの離れたグルキャンも適度にプライベート時間が保たれたりしていいですね!
チェアとか道具とか持っていったりするのがめんどくさいんですけどね(¯―¯٥)
こんにちは♪
最初の末っ子くんの下からハンモックに笑っちゃいました~
まだまだかわいい年ごろですね~
海の日の行ったときは我が家はG-12サイトでしたが、G-14サイトを使ってた方がめちゃくちゃお洒落な方で、テントがスイカとサンドイッチでした~!
おもわず写真撮りたかったけど、グッと堪えたのを覚えています(笑)
やっぱりカンパーニャは晴れているときは最高ですね~
我が家もいつか晴れてるときに再訪したいです!
最初の末っ子くんの下からハンモックに笑っちゃいました~
まだまだかわいい年ごろですね~
海の日の行ったときは我が家はG-12サイトでしたが、G-14サイトを使ってた方がめちゃくちゃお洒落な方で、テントがスイカとサンドイッチでした~!
おもわず写真撮りたかったけど、グッと堪えたのを覚えています(笑)
やっぱりカンパーニャは晴れているときは最高ですね~
我が家もいつか晴れてるときに再訪したいです!
taku-cさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
ランドセルは思った以上にかさばって、積載に影響しました笑
ここの草原はお天気によっても印象が変わりそうですが、いいお天気でラッキーでした(o^^o)
トウモロコシの炊き込みご飯は生協の炊き込みご飯の素です笑
トウモロコシが甘みがあって子どもたちに人気でしたよ〜
多分缶詰でも作れるはず!
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
ランドセルは思った以上にかさばって、積載に影響しました笑
ここの草原はお天気によっても印象が変わりそうですが、いいお天気でラッキーでした(o^^o)
トウモロコシの炊き込みご飯は生協の炊き込みご飯の素です笑
トウモロコシが甘みがあって子どもたちに人気でしたよ〜
多分缶詰でも作れるはず!
miniぱぱさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
キャンプ場から登校はあまりないかもですが、学校からキャンプ場は案外やってる人いるのでは?笑
今回同じ区の友だちも学校だったので直行プランにしてましたよ〜
友だちは昔からフットワーク軽くて人脈もすごいんです。
3日前にキャンプの話ししたら、その日のうちにもう1組に声かけて3組のグルキャンになりました笑
そう!まさにプライベート時間もありつつチェアとか持ってくのめんどくさかったですσ(^_^;)
もうちょっと近くても良かったかな〜
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
キャンプ場から登校はあまりないかもですが、学校からキャンプ場は案外やってる人いるのでは?笑
今回同じ区の友だちも学校だったので直行プランにしてましたよ〜
友だちは昔からフットワーク軽くて人脈もすごいんです。
3日前にキャンプの話ししたら、その日のうちにもう1組に声かけて3組のグルキャンになりました笑
そう!まさにプライベート時間もありつつチェアとか持ってくのめんどくさかったですσ(^_^;)
もうちょっと近くても良かったかな〜
harukabiyoriさん
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
末っ子写真に突っ込みありがとうございます(о´∀`о)
まだあまりしゃべらないのに理解はしてるから、行動が面白いです。
harukabiyoriさんはG12だったんですね!
スイカとサンドウィッチのテント、イギリスとかのテントでしたっけ!?
本物見てみたい〜
草原は晴れと曇りで全然印象違うなと思いましたよ〜
だんなさんの印象あまり良くなかったんですよね?
うちは逆に夫がすごく気に入ってました笑
おはようございます〜
コメントありがとうございます♩
末っ子写真に突っ込みありがとうございます(о´∀`о)
まだあまりしゃべらないのに理解はしてるから、行動が面白いです。
harukabiyoriさんはG12だったんですね!
スイカとサンドウィッチのテント、イギリスとかのテントでしたっけ!?
本物見てみたい〜
草原は晴れと曇りで全然印象違うなと思いましたよ〜
だんなさんの印象あまり良くなかったんですよね?
うちは逆に夫がすごく気に入ってました笑
ども!
ストライプ生地を登る末っ子さん、かわいいです。
ちょっと〜、と言いながらもホノボノしてしまいそう。
渋滞、通行止めは大変でしたね。
世の中で渋滞ほど苦手なものは無いです。
あっ、台風襲来の週末も苦手です(^^;
幕の爽やかさが、嬬恋高原に似合っていますね。
ストライプ生地を登る末っ子さん、かわいいです。
ちょっと〜、と言いながらもホノボノしてしまいそう。
渋滞、通行止めは大変でしたね。
世の中で渋滞ほど苦手なものは無いです。
あっ、台風襲来の週末も苦手です(^^;
幕の爽やかさが、嬬恋高原に似合っていますね。
一輪駆動さん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうなんですよ〜
わざわざ自分で靴脱いで登ってるので笑っちゃいました(о´∀`о)
渋滞嫌ですよね〜
このときは行きも帰りも渋滞に遭いました…
三連休だったから仕方ないですかねσ(^_^;)
連休に台風もドキドキしちゃいますよね。
晴れた嬬恋は思っていた以上に爽やかで、この幕はって良かったなと思いました♩
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
そうなんですよ〜
わざわざ自分で靴脱いで登ってるので笑っちゃいました(о´∀`о)
渋滞嫌ですよね〜
このときは行きも帰りも渋滞に遭いました…
三連休だったから仕方ないですかねσ(^_^;)
連休に台風もドキドキしちゃいますよね。
晴れた嬬恋は思っていた以上に爽やかで、この幕はって良かったなと思いました♩