グルキャンでキャンプデビュー1(嬬恋鹿沢休暇村)
家族でキャンプに行きたいなあと密かに思っていましたが、ついに決行することに♩
夏休み中の8月、近所のお友だちファミリーとキャンプデビューしました♡
2家族とも初心者のため、手ぶらでキャンプがリーズナブルにできる群馬県の嬬恋鹿沢休暇村を選びました

わたしたちが泊まったのは常設テントサイト
たくさんのテントとタープがすでに張られいて設営いらず!
お昼過ぎに到着して、少し離れた駐車場&管理棟から荷物やレンタル品をリヤカーで運びました
子供たちはガラガラ運ぶのも楽しそう♩
ひと段落したら、みんなでキャンプ場内にある釣り堀へ
管理棟で有料で釣り道具を借りられます
先に釣りをしていたファミリーのバケツにはすでにお魚が♡
夜ごはんに食べられるかなあと期待しながら挑戦!
しかし…時間が悪かったのか…
他にも釣りをしている人たちはいましたが、わたしたちが始めたころから釣れた人は1人もおらず
もちろんわたしたちも1匹も釣れませんでした( ̄◇ ̄;)

気を取り直して夜ごはん準備
食事プランはバーベキュー&ポトフにしました
手ぶらキャンプ、もちろん材料は用意してくれています\(^o^)/
パパたちは炭と薪でそれぞれ火おこしを頑張ってくれましたが、思いの外時間がかかり
ママたちがポトフの野菜を煮込む頃には薄暗くなり
バーベキュースタートは闇の中(°_°)
ランタンはレンタル品の他にLEDのプチプラランタンを各家庭で持って行きましたが…光が足りない…
(↑見た目はかわいい!足もとてらす用におすすめ)
暗闇だと食欲が落ちるのか⁉︎
我が家もお友だちファミリーも普段は大食いなほうですが、お肉はかなり余ってしまいました…
でも、薪ストーブに乗せたお鍋で作ったポトフは野菜の甘みが出ててものすごく美味しくて‼︎
子供たちもたくさん食べてくれました♡
夜ごはんのあとは休暇村本館にある大浴場へ
本館までは徒歩で移動できる距離で、広いお風呂なので子連れでも安心して入れました♨︎
グルキャンでキャンプデビュー2に続く〜
夏休み中の8月、近所のお友だちファミリーとキャンプデビューしました♡
2家族とも初心者のため、手ぶらでキャンプがリーズナブルにできる群馬県の嬬恋鹿沢休暇村を選びました

わたしたちが泊まったのは常設テントサイト
たくさんのテントとタープがすでに張られいて設営いらず!
お昼過ぎに到着して、少し離れた駐車場&管理棟から荷物やレンタル品をリヤカーで運びました
子供たちはガラガラ運ぶのも楽しそう♩
ひと段落したら、みんなでキャンプ場内にある釣り堀へ
管理棟で有料で釣り道具を借りられます
先に釣りをしていたファミリーのバケツにはすでにお魚が♡
夜ごはんに食べられるかなあと期待しながら挑戦!
しかし…時間が悪かったのか…
他にも釣りをしている人たちはいましたが、わたしたちが始めたころから釣れた人は1人もおらず
もちろんわたしたちも1匹も釣れませんでした( ̄◇ ̄;)

気を取り直して夜ごはん準備
食事プランはバーベキュー&ポトフにしました
手ぶらキャンプ、もちろん材料は用意してくれています\(^o^)/
パパたちは炭と薪でそれぞれ火おこしを頑張ってくれましたが、思いの外時間がかかり
ママたちがポトフの野菜を煮込む頃には薄暗くなり
バーベキュースタートは闇の中(°_°)
ランタンはレンタル品の他にLEDのプチプラランタンを各家庭で持って行きましたが…光が足りない…

スパイス スマイルLEDランタン
暗闇だと食欲が落ちるのか⁉︎
我が家もお友だちファミリーも普段は大食いなほうですが、お肉はかなり余ってしまいました…
でも、薪ストーブに乗せたお鍋で作ったポトフは野菜の甘みが出ててものすごく美味しくて‼︎
子供たちもたくさん食べてくれました♡
夜ごはんのあとは休暇村本館にある大浴場へ
本館までは徒歩で移動できる距離で、広いお風呂なので子連れでも安心して入れました♨︎
グルキャンでキャンプデビュー2に続く〜
コメント
はじめまして。こんにちは~(#^.^#)
TOPのピックアップルーキーブログからお邪魔しました。
4才双子のワーママで初心者キャンパーのじゅんじゅんと申します♪
わが家も7月30日にココでキャンプデビューをしたんです!
BBQセットのウインナーがやたら美味しかったのが印象的でした(笑)
手ぶらプランがあまりにも破格なので、こちらにはまた再訪したいと思っています☆
TOPのピックアップルーキーブログからお邪魔しました。
4才双子のワーママで初心者キャンパーのじゅんじゅんと申します♪
わが家も7月30日にココでキャンプデビューをしたんです!
BBQセットのウインナーがやたら美味しかったのが印象的でした(笑)
手ぶらプランがあまりにも破格なので、こちらにはまた再訪したいと思っています☆
はじめまして^ ^コメントありがとうございます♩
4歳の双子ちゃんがいらっしゃるんですね。うちの上の子と同い年かもです^ ^
そしてキャンプデビューの場所同じなんですね!たしかにウィンナーは大人も子どももガツガツ食べて一瞬でなくなりました笑
やっぱりココはお安いですよね。途中の山道が子どもの車酔いを誘うらしく、それさえなければまたぜひ行きたいところです〜
4歳の双子ちゃんがいらっしゃるんですね。うちの上の子と同い年かもです^ ^
そしてキャンプデビューの場所同じなんですね!たしかにウィンナーは大人も子どももガツガツ食べて一瞬でなくなりました笑
やっぱりココはお安いですよね。途中の山道が子どもの車酔いを誘うらしく、それさえなければまたぜひ行きたいところです〜
こんばんは!先ほどはコメントありがとうございました。
遊びに来ました。
同じようにキャンプにはまりつつあるのが共感し
とても嬉しいです~
休暇村懐かしいです。リアカーとか楽しかったなーと思います。
オートサイトは区画が狭い感じでした。
また来ますね。
遊びに来ました。
同じようにキャンプにはまりつつあるのが共感し
とても嬉しいです~
休暇村懐かしいです。リアカーとか楽しかったなーと思います。
オートサイトは区画が狭い感じでした。
また来ますね。
ぴのこさん、コメントありがとうございます♩
ブログ見に来てくれてうれしいです^ ^
わたしもぴのこさんのブログ見て懐かしくなりました(*^^*)
他のキャンプ場のオートサイトだとリアカー使ったりはなかなかないので貴重ですよね!ここのオートサイトは予約とれなかったのでちょっと憧れでした笑
わたしもまたブログ遊びに行きます♩よろしくお願いします^ ^
ブログ見に来てくれてうれしいです^ ^
わたしもぴのこさんのブログ見て懐かしくなりました(*^^*)
他のキャンプ場のオートサイトだとリアカー使ったりはなかなかないので貴重ですよね!ここのオートサイトは予約とれなかったのでちょっと憧れでした笑
わたしもまたブログ遊びに行きます♩よろしくお願いします^ ^