ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

インドアママのキャンプブログ

インテリアとおうち大好き人間が
突然キャンプにはまりました♡

アラジンストーブはじめました

冬キャン用に衝動買いしてしまったアラジンストーブ

週末に家でテスト点火してみました♩

アラジンストーブはじめました

あったか〜い♡

ケトルものせてみたらちゃんと沸騰しました!


アラジンは他のストーブに比べると暖かさが劣るようですが、

自宅でも使いたいしインテリアとしてもかわいいものがいいしお値段もなるべく抑えて…

と色々考え、1つ前の型で少しお安いアラジンを見つけたので勢いで購入しちゃいました

ヤフオクとか以外だとたぶんここが最安値、さらに10%オフになるみたいです♩

イオンサクワ

灯油ストーブ初心者なので今後買いなおすことになるかもだけど、灯油缶とポンプは試しにこちらを買いました

灯油缶 10L ブルー


トーヨーオートポンプ 自動停止 薄型固定式 TP-MS20


アラジンストーブは灯油口が小さめですが、このポンプはちょうどよかったです!

電動なので灯油を移すのも目もりを見ながら簡単にできました(*^^*)


あとは冬のキャンプ場でアラジンがどれだけの暖かさを発揮してくれるか…


新しい型だとAmazonが最安値みたいです

BF3911W(アウトレット)


BF3911G(アウトレット)


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜

夫のソロテント
夫のソロテント

雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜
雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜

三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜
三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜

2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー
2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー

同じカテゴリー(△キャンプギア)の記事



コメント
こんにちは~!足あとよりおじゃましま~す!!

アラジン可愛いですね~♪
こちらの地方はこれより極寒期に突入いたしますので、冬キャンやりづらい環境にあります(;'∀')
したがってうちのママさんにもプレゼンしづらく、、、
しかもやはり思い切らないと、高価でして。。。
あ~でもやっぱりこのカラーがかわいいですよね~☆

これからもうらやましくのぞかせていただきます♪
お気に入りいただいていきますね~((´∀`))ケラケラ

ひなたパパひなたパパ
2016年11月14日 12:47
こんにちは!

アラジンいいですね(*^^*)
インテリアとしても良い色味です!

うちはフジカを検討しています!
しかし…ケトルもお部屋もお洒落ですね☆

KLEINKLEIN
2016年11月14日 15:16
こんにちは。

冬は灯油ストーブが最強w
電源無くてもイケるし ^^
これもガンガン使ってモトをとらないといけませんね ^^

にしてもこんな色のアラジンがあったんですねぇ @o@
勉強にナリマシタ ^^;

追伸:

アラジンもさることながら、背景のインテリアにも目がいきました ^^;
さすが、センスを感じマス ^^

GRANADAGRANADA
2016年11月14日 15:35
こんばんは★

アラジン買ったんですね(*ˊૢᵕˋૢ*)近くのホムセンで見て可愛いなって♪♪♪
おしゃれ度ぐぅーんとアップですね
(*´╰╯`๓)♬

うちはフジカにしました、納期が大分先なんです(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷

冬キャンどちらに行く予定ですか??

そら豆そら豆
2016年11月14日 23:27
こんばんは^ ^コメントありがとうございます♩
ひなたパパさんの自作シリーズがすごすぎて読むのに夢中になってしまいました〜コメントも残さずすみませんm(__)m足あとから来ていただけてうれしいです^ ^
寒い地域にお住まいなんですね!わたしもなるべく冬キャンは南の方、かつ電源付きをリサーチ中です汗
アラジンはインテリアとしてもかわいいのでママさんにオッケーもらえるといいですね!わたしは個人的にはアラジンの上でお餅を焼くのが楽しみです笑

ayatyayaty
2016年11月14日 23:40
KLEINさん、こんばんは^ ^コメントありがとうございます♩
フジカ派なんですね〜!フジカは車に積みやすそうでいいですよね(*^^*)
わたしはインテリア目線でこのカラーに決めました!色だらけでガチャガチャした家なのですが笑 ありがとうございます♩

ayatyayaty
2016年11月14日 23:48
GRANADAさん、こんばんは^ ^コメントありがとうございます♩
ストーブあれば電源なしいけますかね?寒がりで自信ないので電源付きのキャンプ場ひたすらリサーチ中です笑
アラジンはシンプルな作りでちゃんとお手入れすれば何十年も使えるそうなので、おばあちゃんになるまで使う気持ちでいます( ̄▽ ̄)
我が家は色だらけでくどいインテリアなのですが…ほめていただけてうれしいです♩

ayatyayaty
2016年11月14日 23:54
そら豆さん、こんばんは^ ^コメントありがとうございます♩
見た目重視でアラジンにしちゃいました〜後悔する日が来ないことを祈ります笑
フジカ人気なんですね〜!本格的に寒くなる前に手に入るといいですね‼︎
今週末に軽井沢のスウィートグラスに行く予定です☆あのあたりはもう寒いみたいで…さらに天気も悪そうでちょっと不安です(⌒-⌒; )

ayatyayaty
2016年11月15日 00:12

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
アラジンストーブはじめました
    コメント(8)