末っ子キャンプデビュー‼︎ 富士山ビューの小屋付きサイト 2日目 〜ほったらかしキャンプ場〜
Feb 27 , 2018
つづきです
1日目の記事はこちら↓

4ヶ月の赤ちゃん連れキャンプ
キャビン泊とはいえ赤ちゃんの泣き声は響くと思うので夜はちょっとドキドキ
フニャフニャ言い出したら泣く前に対応するようにしました
何度か目が覚めましたが、天気が気になり起きるたびにマジックミラーのガラス扉から外の景色を確認します(。・ω・。)
そして明け方5時半すぎ…
ついに富士山のシルエットが‼︎

昨日は富士山を覆っていた分厚い雲がゆっくりと流れていきます…(*´ω`*)
まだちょっと街の明かりも残っていて、昨夜撮れなかった富士山と夜景っぽい写真が撮れました♩

6時過ぎてだんだんと東の空が明るくなってきました
キャンプ場から歩いていけるほったらかし温泉は、日の出の1時間前からのオープン
温泉の方を見ると、そこに入って行くような車のライトがちょこちょこ見えます
夫と娘は昨日温泉に行けなかったので、さっそく朝風呂へ♨︎
なぜか長男もまた行くー!と言うので3人で温泉に出かけていきました

朝はあっちの湯だけ
土曜の朝ということもありけっこう混んでいたようで、夫いわく30〜40人くらいいたかも?とのこと
昨晩わたしが入った時はつねに2.3組くらいしかいないガラガラ状態だったのでビックリです( 'o')!

露天風呂からの景色はこんな感じだったそうです
(場内撮影禁止のため外からの写真)
そのころサイトにいた私が見た景色も同じ感じで

大きな雲はすっかりなくなりほんのり赤くなった綺麗な富士山が現れました♡
温泉お留守番中の次男

備え付けのマットは高さがあるので、持って行ったクーハンに寝かせてました
次男と遊んでいたらうっかり日が昇り

もう昇っちゃった写真
朝日を光条っぽく撮りたかったのですが、できませんでした(*´-`)
こういう写真撮りたいって思いながら撮っても、いつもなんか違うんですよね〜トホホ
さて、夫と子どもたちが温泉から戻るのを待って朝ごはんです

サバ缶を卵で和えて食パンで挟んで食べました
小屋の縁側で念願の富士山見ながらモーニング、もう大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
コーヒーは手抜きでドリップコーヒー

それでも美味しいです(*´꒳`*)
食後はのんびり片付けを始め11時ぴったりにチェックアウト
幕の片付けがない上に、お隣の小屋付きサイト 兄 に泊まっていたホッケー部グループの方々が長男と遊んでくださり、かなーり楽に撤収作業ができました
今回平日泊でしたがファミリー、ソロ、グループで近くのサイトは半分くらい埋まっていたかな
グルキャンの方たちには管理人さんが個別に消灯時間の声かけをしてまわっていたようでした
連休だった前の週は、どうやらマナーの悪い方々がいたようで、その直後だったから実はちょっと不安もあったのですが、わたしが泊まった日はマナーの良い方ばかりという印象でした
チェックアウト前にパチリ✴︎

帰りはほったらかし温泉にちょっと寄り道して、食べ損ねていた温玉揚げを♡

塩気があっておいしい!
次回は名物のTKG(たまごかけごはん)も食べてみたいな〜
もう一回温泉に入りたい気持ちもありましたが、お昼前くらいから強い風が吹き始めて、あたり一面ものすごい砂埃((((;゚Д゚)))))))
温泉から出てきた人は慌てて車に駆け込んでました
我が家も早々に切り上げ、帰り道のフルーツ公園の室内遊具でひと遊び

その後、信玄餅で有名な桔梗庵に移動し、工場見学&信玄餅アイスを食しました♡

わたしたちが着いた時はそんなに混んでいませんでしたが、団体のツアーバスが来ると一気に大混雑
このアイスを食べている横ではアイスの売店、お土産やさんともにすごい行列でした
朝早い時間だと施設内アウトレットで信玄餅詰め放題とかやってるらしいのですが、もうそれは終わってしまっていたので、信玄餅包装体験を♩

未就学児にはちょっと難しい内容でしたが、普通に買うより割安だし、見学した製造ラインの工程と同じことができるっていうので楽しんでいました(o^^o)
公園遊びをはさんだおかげか、帰り道は子供たち即寝(-_-)zzz
道は空いていて1時間半くらいであっという間に自宅に到着しました〜
久々のキャンプ、一泊でしたが家族全員めいっぱい楽しめました♡
次男はまだしゃべれないけど…

たのしかったかな(●´ω`●)
長男と娘はたまに ゆるキャン△ のアニメを見てここ行ったね〜と復習しています


にほんブログ村

にほんブログ村
1日目の記事はこちら↓
2018/02/24

4ヶ月の赤ちゃん連れキャンプ
キャビン泊とはいえ赤ちゃんの泣き声は響くと思うので夜はちょっとドキドキ
フニャフニャ言い出したら泣く前に対応するようにしました
何度か目が覚めましたが、天気が気になり起きるたびにマジックミラーのガラス扉から外の景色を確認します(。・ω・。)
そして明け方5時半すぎ…
ついに富士山のシルエットが‼︎

昨日は富士山を覆っていた分厚い雲がゆっくりと流れていきます…(*´ω`*)
まだちょっと街の明かりも残っていて、昨夜撮れなかった富士山と夜景っぽい写真が撮れました♩

6時過ぎてだんだんと東の空が明るくなってきました
キャンプ場から歩いていけるほったらかし温泉は、日の出の1時間前からのオープン
温泉の方を見ると、そこに入って行くような車のライトがちょこちょこ見えます
夫と娘は昨日温泉に行けなかったので、さっそく朝風呂へ♨︎
なぜか長男もまた行くー!と言うので3人で温泉に出かけていきました

朝はあっちの湯だけ
土曜の朝ということもありけっこう混んでいたようで、夫いわく30〜40人くらいいたかも?とのこと
昨晩わたしが入った時はつねに2.3組くらいしかいないガラガラ状態だったのでビックリです( 'o')!

露天風呂からの景色はこんな感じだったそうです
(場内撮影禁止のため外からの写真)
そのころサイトにいた私が見た景色も同じ感じで

大きな雲はすっかりなくなりほんのり赤くなった綺麗な富士山が現れました♡
温泉お留守番中の次男

備え付けのマットは高さがあるので、持って行ったクーハンに寝かせてました
次男と遊んでいたらうっかり日が昇り

もう昇っちゃった写真
朝日を光条っぽく撮りたかったのですが、できませんでした(*´-`)
こういう写真撮りたいって思いながら撮っても、いつもなんか違うんですよね〜トホホ
さて、夫と子どもたちが温泉から戻るのを待って朝ごはんです

サバ缶を卵で和えて食パンで挟んで食べました
小屋の縁側で念願の富士山見ながらモーニング、もう大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
コーヒーは手抜きでドリップコーヒー

それでも美味しいです(*´꒳`*)
食後はのんびり片付けを始め11時ぴったりにチェックアウト
幕の片付けがない上に、お隣の小屋付きサイト 兄 に泊まっていたホッケー部グループの方々が長男と遊んでくださり、かなーり楽に撤収作業ができました
今回平日泊でしたがファミリー、ソロ、グループで近くのサイトは半分くらい埋まっていたかな
グルキャンの方たちには管理人さんが個別に消灯時間の声かけをしてまわっていたようでした
連休だった前の週は、どうやらマナーの悪い方々がいたようで、その直後だったから実はちょっと不安もあったのですが、わたしが泊まった日はマナーの良い方ばかりという印象でした
チェックアウト前にパチリ✴︎

帰りはほったらかし温泉にちょっと寄り道して、食べ損ねていた温玉揚げを♡

塩気があっておいしい!
次回は名物のTKG(たまごかけごはん)も食べてみたいな〜
もう一回温泉に入りたい気持ちもありましたが、お昼前くらいから強い風が吹き始めて、あたり一面ものすごい砂埃((((;゚Д゚)))))))
温泉から出てきた人は慌てて車に駆け込んでました
我が家も早々に切り上げ、帰り道のフルーツ公園の室内遊具でひと遊び

その後、信玄餅で有名な桔梗庵に移動し、工場見学&信玄餅アイスを食しました♡

わたしたちが着いた時はそんなに混んでいませんでしたが、団体のツアーバスが来ると一気に大混雑
このアイスを食べている横ではアイスの売店、お土産やさんともにすごい行列でした
朝早い時間だと施設内アウトレットで信玄餅詰め放題とかやってるらしいのですが、もうそれは終わってしまっていたので、信玄餅包装体験を♩

未就学児にはちょっと難しい内容でしたが、普通に買うより割安だし、見学した製造ラインの工程と同じことができるっていうので楽しんでいました(o^^o)
公園遊びをはさんだおかげか、帰り道は子供たち即寝(-_-)zzz
道は空いていて1時間半くらいであっという間に自宅に到着しました〜
久々のキャンプ、一泊でしたが家族全員めいっぱい楽しめました♡
次男はまだしゃべれないけど…

たのしかったかな(●´ω`●)
長男と娘はたまに ゆるキャン△ のアニメを見てここ行ったね〜と復習しています
![]() |


にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
こんにちは。
うひゃひゃ、次男君、超カワイイ ^^
思わずコッチも笑顔になりマス (^^)
富士山、綺麗に見えてますねぇ・・・
やっぱたまには富士山を見に行かないといかんな・・・
にしても黄色のポットが映えてマスネ @o@
あ、サバ缶レシピ、パクらせてもらいマス(殴)
サバ缶はいつも持って行ってはいるんですが、なかなか出番が無くて(爆)
ま、腐るもんじゃないから、という甘えもあってまさにホッタラカシ(オチ最悪)
うひゃひゃ、次男君、超カワイイ ^^
思わずコッチも笑顔になりマス (^^)
富士山、綺麗に見えてますねぇ・・・
やっぱたまには富士山を見に行かないといかんな・・・
にしても黄色のポットが映えてマスネ @o@
あ、サバ缶レシピ、パクらせてもらいマス(殴)
サバ缶はいつも持って行ってはいるんですが、なかなか出番が無くて(爆)
ま、腐るもんじゃないから、という甘えもあってまさにホッタラカシ(オチ最悪)
こんばんは~
おお次男君ご機嫌ですね~かわいい(^^♪
それにしても、3人お子さんいらしてもこのおしゃれ写真はすごいですね~
黄色のポットに椅子もかわいくて~ うちは最近朝起きれなくて起きても不機嫌なので朝ごはんの写真すらありません(爆)
信玄餅詰め放題ぜひやってみたいです!(笑)
おお次男君ご機嫌ですね~かわいい(^^♪
それにしても、3人お子さんいらしてもこのおしゃれ写真はすごいですね~
黄色のポットに椅子もかわいくて~ うちは最近朝起きれなくて起きても不機嫌なので朝ごはんの写真すらありません(爆)
信玄餅詰め放題ぜひやってみたいです!(笑)
こんばんは~。
次男君、可愛いですね!(^^)
イイ顔してるなぁー!♪
初めての家族全員でのキャンプ、良い思い出になりましたね!☆
次男君、可愛いですね!(^^)
イイ顔してるなぁー!♪
初めての家族全員でのキャンプ、良い思い出になりましたね!☆
こんばんは。
最後のサービスショット、末っ子ちゃん超可愛い〜!(笑)
キャンプ英才教育の始まりですね。2日目は富士山もバッチリ見えたみたいで、最高じゃないですか。温泉も気持ちよさそう!
ほったらかし、ずっと行きたいと思いつつ、ほったらかしになってます。
今年こそ行こうかな。
最後のサービスショット、末っ子ちゃん超可愛い〜!(笑)
キャンプ英才教育の始まりですね。2日目は富士山もバッチリ見えたみたいで、最高じゃないですか。温泉も気持ちよさそう!
ほったらかし、ずっと行きたいと思いつつ、ほったらかしになってます。
今年こそ行こうかな。
こんばんは!
次男くんめっちゃ可愛いんですが(๑>◡<๑)
キャンプに連れて行ってもらって、どんどんたくましい男の子になっていくんじゃないですかd( ̄  ̄)うちも鍛えなくてはw
信玄餅近くにあったんですね〜。完全にノーマークでした。近くにぼんちさんというデカ盛りのお店があって、かなり美味しいので次回は是非‼️
次男くんめっちゃ可愛いんですが(๑>◡<๑)
キャンプに連れて行ってもらって、どんどんたくましい男の子になっていくんじゃないですかd( ̄  ̄)うちも鍛えなくてはw
信玄餅近くにあったんですね〜。完全にノーマークでした。近くにぼんちさんというデカ盛りのお店があって、かなり美味しいので次回は是非‼️
こんばんは!
ひゃああ、まだまだ寝てるだけの赤子〜!カワユイ♡♡良いですね〜赤ちゃんはやっぱり宝ですね〜。
クーファン、良いですね〜。キャンプにはうってつけの赤ちゃんベッドですね!
ところでayatyさんちの食卓は、いつを切り取ってもオシャレでカワユイですね…羨ましいです( ˘ω˘ )私もそんなお母さんになりたい…
ひゃああ、まだまだ寝てるだけの赤子〜!カワユイ♡♡良いですね〜赤ちゃんはやっぱり宝ですね〜。
クーファン、良いですね〜。キャンプにはうってつけの赤ちゃんベッドですね!
ところでayatyさんちの食卓は、いつを切り取ってもオシャレでカワユイですね…羨ましいです( ˘ω˘ )私もそんなお母さんになりたい…
おはようございます。
ほったらかしの小屋付きサイトに行かれたのですね!
快適そうで羨ましいです〜。
次男くんの笑顔かわいいですね♪
ママたちみんなが楽しそうだと、次男くんも嬉しいのでしょうね(^^)
それにしても3人子連れでこのオシャレ感!
ayatyさんすごいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ほったらかしの小屋付きサイトに行かれたのですね!
快適そうで羨ましいです〜。
次男くんの笑顔かわいいですね♪
ママたちみんなが楽しそうだと、次男くんも嬉しいのでしょうね(^^)
それにしても3人子連れでこのオシャレ感!
ayatyさんすごいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんにちは~❤️ご無沙汰しております~(‘∀‘ )
すごいねぇ(笑)産まれて4ヶ月で2月キャンプ✨チビ君2たくましく育つわよ~♪
遅くなりましたが、ご出産おめでとうございます❗めっちゃ可愛いやんか~。:+((*´艸`))+:。デカシタ★
いやはや…幼子3人いてここまで準備できるってホントに尊敬する★んで、選ぶ服もギヤも行く場所もおしゃれで癒される。富士山見てみたいなぁ!ゆるきゃんの世界に住んで居るのだねぇ…
またちょこちょこお邪魔させてくださいな~。
よろしくお願いいたします♪
すごいねぇ(笑)産まれて4ヶ月で2月キャンプ✨チビ君2たくましく育つわよ~♪
遅くなりましたが、ご出産おめでとうございます❗めっちゃ可愛いやんか~。:+((*´艸`))+:。デカシタ★
いやはや…幼子3人いてここまで準備できるってホントに尊敬する★んで、選ぶ服もギヤも行く場所もおしゃれで癒される。富士山見てみたいなぁ!ゆるきゃんの世界に住んで居るのだねぇ…
またちょこちょこお邪魔させてくださいな~。
よろしくお願いいたします♪
GRANADAさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
次男は椅子に座らせると不機嫌でしたが、床に転がすと喜んでました(●´ω`●)
よって富士山と次男のいい写真は撮れず…
2日目も富士山見えなかったらどうしようと思ってましたが綺麗に見えて大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
ほったらかし、かぶせてくださりありがとうございます笑
サバ缶レシピどうぞどうぞ(о´∀`о)
我が家では野菜と蒸したり、スープにぶっ込んだり、ふだんからサバ缶むしろ使いすぎなくらいです^^;
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
次男は椅子に座らせると不機嫌でしたが、床に転がすと喜んでました(●´ω`●)
よって富士山と次男のいい写真は撮れず…
2日目も富士山見えなかったらどうしようと思ってましたが綺麗に見えて大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
ほったらかし、かぶせてくださりありがとうございます笑
サバ缶レシピどうぞどうぞ(о´∀`о)
我が家では野菜と蒸したり、スープにぶっ込んだり、ふだんからサバ缶むしろ使いすぎなくらいです^^;
ぴのこさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
次男はキャンプ中だまっているとほったらかし状態だったので、ちょっと構ったら超ご機嫌でした(o^^o)
あ、椅子はおニュー(言い方古い?)なんですよ〜♡
ポットのシールは剥がれかかってます笑
うちも早く食べたいコールがあったりして撮ってる横では長男がすでにパン食べてます^^;
信玄餅は10個とか詰められるみたいですよ!
賞味期限が当日という噂ですが…( ̄∀ ̄)
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
次男はキャンプ中だまっているとほったらかし状態だったので、ちょっと構ったら超ご機嫌でした(o^^o)
あ、椅子はおニュー(言い方古い?)なんですよ〜♡
ポットのシールは剥がれかかってます笑
うちも早く食べたいコールがあったりして撮ってる横では長男がすでにパン食べてます^^;
信玄餅は10個とか詰められるみたいですよ!
賞味期限が当日という噂ですが…( ̄∀ ̄)
TORI PAPAさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
ほったらかし次男も構ったら嬉しそうにしておりました(●´ω`●)
5人でキャンプ、良いスタートをきれました〜
ハイハイしたり歩いたりするとまた変わりそうですが…とりあえずみんな楽しめたようなので良かったです(*´꒳`*)
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
ほったらかし次男も構ったら嬉しそうにしておりました(●´ω`●)
5人でキャンプ、良いスタートをきれました〜
ハイハイしたり歩いたりするとまた変わりそうですが…とりあえずみんな楽しめたようなので良かったです(*´꒳`*)
Egnathさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
親バカですが末っ子はほんと癒し系です(●´ω`●)
本人は訳もわからずキャンプに連れてかれてますが、これが英才教育だったと言える日がくるのか…笑
ほったらかし温泉、ほったらかしはもったいないですよ〜( ̄∀ ̄)
ここはファミキャンでも行きやすいと思います!
土日は予約取るの大変という噂ですが…
わたしもまたテント泊でリピートしたいくらいです(*´꒳`*)
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
親バカですが末っ子はほんと癒し系です(●´ω`●)
本人は訳もわからずキャンプに連れてかれてますが、これが英才教育だったと言える日がくるのか…笑
ほったらかし温泉、ほったらかしはもったいないですよ〜( ̄∀ ̄)
ここはファミキャンでも行きやすいと思います!
土日は予約取るの大変という噂ですが…
わたしもまたテント泊でリピートしたいくらいです(*´꒳`*)
あんみつさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
よくわからないおチビのうちから連れ回されて、たくましく育ってくれるといいのですが…(。・ω・。)
信玄餅の工場はどなたかのブログで見て行ってみたのですが、子どもウケ良くておススメですよ〜
ぼんちさん、検索したらものすごいデカ盛り画像がたくさん!笑
我が家けっこう大食いなので挑戦してみたいです(о´∀`о)
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
よくわからないおチビのうちから連れ回されて、たくましく育ってくれるといいのですが…(。・ω・。)
信玄餅の工場はどなたかのブログで見て行ってみたのですが、子どもウケ良くておススメですよ〜
ぼんちさん、検索したらものすごいデカ盛り画像がたくさん!笑
我が家けっこう大食いなので挑戦してみたいです(о´∀`о)
ハチママさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
ほんと寝てるだけの赤子は癒しですよね♡
愚図って泣くのさえ、口ごたえされるより全然マシでかわいいもんだなと思ってしまいます笑
クーファン、中古で300円だったのですが大活躍でいい買い物しました(*´꒳`*)
このキャンプ飯が良く見えるのは、備え付けのテーブルがおしゃれなのもあると思います(о´∀`о)
ちょうどいいサイズのローテーブルでうちにも1つほしいくらいでした!
どこのかよくわからなかったから手作りかな〜
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
ほんと寝てるだけの赤子は癒しですよね♡
愚図って泣くのさえ、口ごたえされるより全然マシでかわいいもんだなと思ってしまいます笑
クーファン、中古で300円だったのですが大活躍でいい買い物しました(*´꒳`*)
このキャンプ飯が良く見えるのは、備え付けのテーブルがおしゃれなのもあると思います(о´∀`о)
ちょうどいいサイズのローテーブルでうちにも1つほしいくらいでした!
どこのかよくわからなかったから手作りかな〜
こじさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
小屋でエアコン付きの軟弱キャンプでしたが、快適だしキャンプしてる感も味わえるし大満足でした(o^^o)
テントの設営ないだけでもかなり余裕でますよね〜これでテント泊だとオシャレどころか写真撮る余裕もないかも^^;
こじさんブログにコメントしそこねてしまいましたが、ワンちゃん飼うことになったんですね!
一緒にキャンプ行ったりするのかな?
またブログに登場するの楽しみにしてまーす♡
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
小屋でエアコン付きの軟弱キャンプでしたが、快適だしキャンプしてる感も味わえるし大満足でした(o^^o)
テントの設営ないだけでもかなり余裕でますよね〜これでテント泊だとオシャレどころか写真撮る余裕もないかも^^;
こじさんブログにコメントしそこねてしまいましたが、ワンちゃん飼うことになったんですね!
一緒にキャンプ行ったりするのかな?
またブログに登場するの楽しみにしてまーす♡
もう昇っちゃった写真の次の写真・・・ハッとしました〜
なんと素晴らしい
ほったらかしは、富士山メインのキャンプ場ではありませんが
やはり見えると一段といいですね〜
ラッキーでしたね♪
なんと素晴らしい
ほったらかしは、富士山メインのキャンプ場ではありませんが
やはり見えると一段といいですね〜
ラッキーでしたね♪
たぁなんさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
産まれました〜ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
3人目、ふだんからほったらかしだし、上2人には必要以上に構われるしいろんな意味でたくましく育ちそう(。・ω・。)
やっぱりキャンプ行くなら景色がいいところがいいなあと思って富士山見えるところにしたけど、大正解でした◎
この景色見るために近くに住みたくなる(o^^o)まさにゆるキャン△の世界…
更新のんびりですがこちらこそまたよろしくおねがいしまーす!
たぁなんさんの更新も楽しみにしてます♩
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
産まれました〜ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
3人目、ふだんからほったらかしだし、上2人には必要以上に構われるしいろんな意味でたくましく育ちそう(。・ω・。)
やっぱりキャンプ行くなら景色がいいところがいいなあと思って富士山見えるところにしたけど、大正解でした◎
この景色見るために近くに住みたくなる(o^^o)まさにゆるキャン△の世界…
更新のんびりですがこちらこそまたよろしくおねがいしまーす!
たぁなんさんの更新も楽しみにしてます♩
しくさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
もう昇っちゃった写真の次の写真…
ごはんの写真ですね!
これわたしもけっこう気に入ってます(o^^o)
乙女森林公園で富士山が目の前にあるはずなのに見えないっていう残念な経験があったので、もしや今回も…とドキドキしましたが、見れてほんとよかったです(*´꒳`*)
景色って大事ですね!
こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
もう昇っちゃった写真の次の写真…
ごはんの写真ですね!
これわたしもけっこう気に入ってます(o^^o)
乙女森林公園で富士山が目の前にあるはずなのに見えないっていう残念な経験があったので、もしや今回も…とドキドキしましたが、見れてほんとよかったです(*´꒳`*)
景色って大事ですね!
次男くんのキャンプデビューおめでとうございます!
クーハンでころんと寝てる姿とか!ミッフィーちゃんと寝転んでる写真とか!
くうううう、そこにいるだけで癒しですねえ。たまりません。
赤ちゃんと一緒のキャンプ、まだまだ大変な事もあるかと思うけど、
これから3人兄弟の成長が見られるかと思うと楽しみですね!
ブログを通して私もニヤニヤ楽しませていただきます~。
クーハンでころんと寝てる姿とか!ミッフィーちゃんと寝転んでる写真とか!
くうううう、そこにいるだけで癒しですねえ。たまりません。
赤ちゃんと一緒のキャンプ、まだまだ大変な事もあるかと思うけど、
これから3人兄弟の成長が見られるかと思うと楽しみですね!
ブログを通して私もニヤニヤ楽しませていただきます~。
705さん
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
次男はまだ寝返りもしないのでひたすらゴロゴロしてます笑
ほんと赤ちゃんているだけで癒されるんですよね〜(●´ω`●)
こういう写真も今だけなのにふだんはついつい撮り忘れてしまって…キャンプ行くと写真も撮れて一石二鳥✴︎
705さんちはお子さんたちが好きなことを楽しんで充実してそうで、我が家の子どもたちもそんな風に育って行ってほしいなあと思ってます(о´∀`о)
あ、グルーニー毛布、セールになって買ってみたのですがあったかすぎて毎日愛用してます(このキャンプでも着てました♩)
こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
次男はまだ寝返りもしないのでひたすらゴロゴロしてます笑
ほんと赤ちゃんているだけで癒されるんですよね〜(●´ω`●)
こういう写真も今だけなのにふだんはついつい撮り忘れてしまって…キャンプ行くと写真も撮れて一石二鳥✴︎
705さんちはお子さんたちが好きなことを楽しんで充実してそうで、我が家の子どもたちもそんな風に育って行ってほしいなあと思ってます(о´∀`о)
あ、グルーニー毛布、セールになって買ってみたのですがあったかすぎて毎日愛用してます(このキャンプでも着てました♩)