ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

インドアママのキャンプブログ

インテリアとおうち大好き人間が
突然キャンプにはまりました♡

テーブルトップバーナーで焼き肉

台風ですね〜

そんなときはおうちで焼き肉♡とかどうでしょうか(о´∀`о)

テーブルトップバーナーで焼き肉


炭火で焼くお肉が美味しいのはもちろんだけど、キャンプでは基本ガス調理をすることが多い我が家


ガスコンロで使える焼き肉プレートを買ってみました

焼肉プレート大 CB-P-Y-3


イワタニのカセットコンロ専用アクセサリーです


以前イワタニのカセットフー達人スリムを手放し、ユニフレームのテーブルトップバーナー US-D にのりかえたことを書きましたが…




果たしてUS-Dでもこのプレートは使えるのか!?

テーブルトップバーナーで焼き肉

プレートの下に4箇所くぼみがあって、そこに五徳を合わせて使うタイプのようです


乗せてみると

テーブルトップバーナーで焼き肉

ちゃんと乗りました(๑˃̵ᴗ˂̵)


ガタガタもしないし大丈夫そう♩


テーブルトップバーナーで焼き肉

説明書に従い、中に水を入れてさっそく焼き肉開始しますψ(`∇´)ψ


大きさは直径33センチ

テーブルトップバーナーで焼き肉

家族で焼き肉する分には問題ないサイズ感です


煙りもそんなにあがらないな〜

これなら寒い季節にテント内でも使えるかも!?と思っていたら

テーブルトップバーナーで焼き肉

もくもくもく


すごい煙り!!

プレートの中の水がなくなってきてました^^;

テーブルトップバーナーで焼き肉

水を入れたら煙りはなくなったけど、焼くお肉の種類にもよるかなあ〜


油の飛び散りがけっこう気になったので、テント内で使うのは対策必要かも(;´д`)



今回換気した室内で使いましたが、ホットプレートで焼くよりも匂いは残らなかったです(*´꒳`*)

ホットプレートは電源コードにつまづかないようにとか地味に気使うけど、その心配もなし

あと、夫曰く片付けが超かんたん!
(こういうのの片付けは夫担当)



鉄板とたこ焼きプレートも買い足して、ホットプレートを断捨離するのもありかも!?という話にもなりました

イワタニ フッ素加工 鉄板焼プレート CB-P-PNAF


イワタニ フッ素加工 たこ焼きプレート CB-P-TAF


キャンプでたこ焼き楽しそうでいつかやってみたいんです(o^^o)


家庭用とキャンプ用を兼用にできれば、物減らせるしいいですよね〜




我が家のメインコンロとして活躍中のテーブルトップバーナー

ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D 610138


重いダッチオーブンやstaub鍋も余裕で乗ります♩
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜

夫のソロテント
夫のソロテント

雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜
雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜

三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜
三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜

2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー
2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー

同じカテゴリー(△キャンプギア)の記事
夫のソロテント
夫のソロテント(2021-02-02 00:03)




コメント
こんにちは。

おぉ、焼肉・・・(憧)

ウチは換気扇が貧弱ゆえ室内ではできないので憧れマス・・・

ってか、こんなプレートがあるなんて知りませんデシタ ^^;;;

ウチはイワタニのカセットコンロだから使えるじゃん!・・・と思ったけど肉封印中だから旨みがないか・・・(逝)

あ、ワタシ的にはポーランド陶器の方にも目がいきましたヨ ^^;;;

GRANADAGRANADA
2017年09月17日 17:55
僕もこの組み合わせよく使ってますよー!
でも炭をおこすのがめんどくさい時に、屋外限定でですが笑
まだ室内でやる勇気がでません^_^;
鉄板とかもあるんですねー!なかなか汎用性が高いですねー

我が家はUS-DとUS-TRAILの二台体制でやってきましたが、ツーバーナーに移行のため出番は減りそうですが…

潔癖キャンパー
2017年09月17日 19:30
お〜、家の中で焼き肉とは、大胆ですね〜(汗)
でも、確かに実家ではホットプレートでやってましたね
気にするかしないかは、各家庭の事情で違いますね

イワタニのアクセサリー、結構色々出ているのですよね〜
私も炉端対象を買う前に気付いていれば・・・と悔やむところです
ブームに乗ってしまいました(汗)

お値段もキャンプ用品より明らかに安いのがグッドですね

しくしく
2017年09月17日 20:44
GRANADAさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
換気扇を強にしてシーリングまわして窓全開にして焼き肉やりました笑
GRANADAさんお肉封印中ですもんね…
鉄板とかたこ焼きプレートなら活躍するかも!?
ソロでたこ焼き…どうでしょうか?(*´꒳`*)

ayatyayaty
2017年09月18日 19:41
潔癖キャンパーさん

お久しぶりです〜
コメントありがとうございます♩
遅くなりましたが、お子さんご誕生おめでとうございます(o^^o)
この組み合わせ使ってるんですねー!購入前にくぼみが合うかとか調べたりしたのですがなかなか出てこなくて…
USトレイル!今は廃盤で買えないやつですね( 'o')!
キンジャ買われたんですね〜
うちのツーバーナーはガソリンでサイズも大きめなのでシングルバーナーのが楽になってます^^;

ayatyayaty
2017年09月18日 19:48
しくさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
我が家は焼き肉、お好み焼き、たこ焼きなど匂い気にせずやっちゃいます笑
炉端大将は雰囲気抜群ですよね〜!
あれで焼き鳥とか海鮮焼きとかお店みたいでいいなあと思います(о´∀`о)
この焼き肉プレートは乗せるだけで楽でいいけど、見た目は雰囲気イマイチかなあ…

ayatyayaty
2017年09月18日 19:57
こんばんは!
このプレートこうやって使うんですね、勉強になります!
うちもナチュログで購入しておまけで付いてきたんですが、
お蔵入りになっていたアイテムだったので、家庭用で
使ってみようと思います。

あんみつあんみつ
2017年09月18日 21:18
おはようございます。

同じプレートを2年近く前に購入しました。
もっとも残念ながらウチの子ども達は「肉より魚」派なので、稼働率1回のみです(泣)

たこ焼きもそうですか、ガス式の方が美味しく感じるのは気のせい?やはり火力のせいですかね。

EgnathEgnath
2017年09月19日 07:57
あんみつさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
このプレートおまけでついてくるとかあるんですねー( 'o')!
すでに焼き肉焼くアイテムあったら場所とるし微妙なとこですね^^;
家庭用ガスコンロだと五徳の大きさに合う合わないがあるみたいです。コンロか手持ちのバーナーで合うといいですね〜!

ayatyayaty
2017年09月19日 11:01
Egnathさん

こんにちは〜
コメントありがとうございます♩
なんと!お持ちなのに一回しか使ってないんですねー(´・_・`)
一応魚も焼けるって書いてありますが…火の通り具合とかどうなのか…?
たこ焼きはガスの方がカリッと焼けるみたいですよね(о´∀`о)
試してみたいです♩

ayatyayaty
2017年09月19日 11:04
こんばんは(#^^#)

私もタイプは違いますが、油の落ちる焼肉用鉄板を使って焼肉をしますよ(#^^#) キャンプでは炭を熾すのと、後片付けが面倒なので、翌日まで放置してゆっくり片付けができる家でしか炭を使いません。

キャンプでは鉄板なら何とかテントのリビング内でもメッシュ全開にすれば焼肉できるし、これを使い始めるともう炭には戻れませんね~ すごく便利です(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年09月19日 21:58
シバちゃんさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
シバちゃんさんもキャンプでは炭よりガスで焼き肉派なんですね〜!
うちの夫も片付け楽でいいと言って気に入ってます(о´∀`о)
炭の良さもあるんですけどね…2泊以上なら炭とか使い分けようかななんて思ってます(*´꒳`*)

ayatyayaty
2017年09月19日 23:32
あら、元カセットフーご愛用者だったんですね~。

私はとりあえずしくさんが止めるまでは
使い続けていこうと思います(笑)

たこ焼きプレートいいですよぉ!
愛用してます♪
ガスだと焼けるのも早いですし。

焼き肉プレートも同じの持ってますが
(おまけでついてきた)
油の飛び散りが面倒で2回位しか使ってません。
でも洗いやすくって便利ですよね~。

石狩くまこ石狩くまこ
2017年09月21日 13:22
くまこさん

こんばんは〜
コメントありがとうございます♩
そうですよーくまこさんus-dにのりかえた時の記事にコメントくれたじゃないですか♡
us-dはしくさんオススメで買ったんですけどね〜しくさんはカセットフーのまま…(´・ω・`)
たこ焼きプレート使ってるんですね!!いいって聞くとやっぱり買おうと思えます(о´∀`о)
くまこさんも焼き肉プレートおまけ派なんですね!わざわざ買った身としては何のおまけだったのか気になる笑

ayatyayaty
2017年09月21日 19:27

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
テーブルトップバーナーで焼き肉
    コメント(14)