ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 夏本番!アウトドア2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

インドアママのキャンプブログ

インテリアとおうち大好き人間が
突然キャンプにはまりました♡

道の駅かつらの裏で無料キャンプ 2

道の駅かつらの裏で無料キャンプ 1つづきです〜


3日目

夜中からの雨は朝になって止みました

が、木に溜まった雨がパラパラパラパラいつまでもテントを濡らします(・Д・)

乾燥撤収できるだろうかと不安になります…


5家族起きる時間がバラバラなので、朝ごはんは各家庭で(*˘︶˘*)

我が家は前日に道の駅で購入したチーズパンとリンゴジュースで超手抜きごはんです

テーブルトップバーナー持ってったのにロースター忘れて焼くこともできずそのまま笑

道の駅かつらの裏で無料キャンプ 2

このパン、竜神大吊橋や温泉の売店でも同じものが売っていて、道の駅が一番高かったです…何十円の差だけどちょっと悔しい(ㆀ˘・з・˘)

友だち曰く、道の駅かつらはけっこう人気店なので価格設定が強気で値段の高いものもあるそうです

ちなみに、シフォンケーキがフワフワで美味しいと聞いてお土産に買ったらすごく美味しかった♡
(写真なし)

あと450円の中玉スイカも当たりでした♩
(これも写真なし、ブロガー失格…)


この道の駅内にお蕎麦屋さんもあるのですが、そこが11時オープンで少し前から整理券を配布するというなかなかの人気店

なので、その時間を目指しゆるゆると撤収作業にかかります

今回、設営撤収ともにほぼ夫任せ

ちょろっと手伝う程度だったので、ひまそうなわたしに子どもたちがお花を摘んで持って来てくれたりしました(´∀`*)

道の駅かつらの裏で無料キャンプ 2

花瓶になるようなものがなかったのでランタンに飾ってみたり♩

このデイツ、友だちのですが色も形もかわいくて雰囲気あって素敵.。.:*☆


雨が止んで晴れたおかげか、直射日光が当たっていなくてもテントは無事完全乾燥できました

何度も拭き取り作業しましたが…ひと安心(*´꒳`*)


全員撤収し、道の駅に向かいます

道の駅かつらの裏で無料キャンプ 2

ここで簡単にこのキャンプ場の紹介♩

写真右奥に道の駅があるのですが、そこへ向かうまでの道の右手側がキャンプ可能エリアです

他の人が写っちゃうので写真は撮りませんでしたが、左側の川の遊泳エリアの近くはぶわーとテントやキャンピングカーが並ぶ人気ぶり

道の駅の手前にはセブンイレブンもあるのでかなり便利です


わたしたちが張った場所は一番はじっこなので、道の駅やトイレは遠かったですが、プライベート感ありグルキャンにはぴったりでした

道の駅かつらの裏で無料キャンプ 2

草や木が生え放題…竹があるのでタケノコもありました笑


ちなみにトイレは闇!蜘蛛の巣!って感じで、それより少し綺麗な道の駅のトイレも夜は見たこともないような虫がいたりしました…

そう、虫はたくさんなので、男の子たちには楽しいかも⁉︎

クワガタとかカタツムリもいました

道の駅かつらの裏で無料キャンプ 2


ブヨとかもどうやらいたようですが、刺されたのは16人中3人、一箇所ずつとかだったかな?

比較的被害が少なかったのはたぶん森林香のおかげ

道の駅かつらの裏で無料キャンプ 2

友だちが持ってきてくれたパワー森林香を同時に複数個焚いていたので、サイトの周りにはほとんど虫が来ませんでした

富士錦 パワー森林香(赤色) 30巻入り


クチコミもいいし夏キャン必需品になりそう‼︎

あと友だちが作って来てくれたブヨよけハッカ水スプレーもしました

作るの面倒だったら市販品もあります

パフェクトポーション(perfectpotion) アウトドアボディスプレー ハッカ50ml


虫とトイレさえクリアできるなら、ここで無料でキャンプができるってかなりいいと思います✴︎


さて、そんな感じのキャンプ場、さいごは道の駅でしめくくります

道の駅かつらの裏で無料キャンプ 2

手打ちそばで打っているところも見られるし、プラス100円で大盛りにできてボリュームあって美味しい♡

わたしたちは早めに行って整理券をもらっていたので余裕でしたが、開店後すぐに満席になってました(゚ω゚)

食後はジェラート屋さんでジェラートも♡

道の駅かつらの裏で無料キャンプ 2

キャンプだけど半分観光気分(о´∀`о)

たまにはこういうのもアリかな♩


今回は一番ちびっこの娘をお姉ちゃんたちが可愛がってくれて、かなりラクさせてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

道の駅かつらの裏で無料キャンプ 2

男子も虫探しにハマって楽しそうだったな〜

道の駅かつらの裏で無料キャンプ 2


ふだんはファミキャンばかりだけど、夫も夏はグルキャンじゃないと行きたくないとか言い出すくらい楽しかったようです( ̄▽ ̄)

わたしはほとんど動かずでかなり任せてしまったので、楽しんでくれて良かった笑



さいごに…

このキャンプ最終日、わたしたちが帰った後にこの那珂川の対岸の遊泳禁止エリアで子供が溺れる事故があったそうです

無事助けられ命に別状はないとのこと

我が家は川遊びはしませんでしたが、初日に川遊びした友だちは、遊泳エリアでも流れが速いところがあったと言っていました

川で遊ぶ際はくれぐれも気を付けてください!
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜
久々の雨キャンプ & 車中泊 〜あさまの森オートキャンプ場〜

夫のソロテント
夫のソロテント

雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜
雪中キャンプは高規格キャンプ場で♩①〜エンゼルフォレスト那須白河〜

三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜
三連休は穴場でファミキャン①アンドロメダ銀河が撮れてた! 〜信州まるべりーオートキャンプ場〜

2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー
2121年上半期ベストアイテムと四万ブルー

同じカテゴリー(▲キャンプ)の記事



コメント
ざるそばも紙皿で出てこないか、冷や冷やしながら見ていましたが
今回は大丈夫でした(爆)

道の駅に近いと便利ですよね〜
食事も作らずに済んじゃいますし(汗)
道志で言うと、むじながそのロケーションですね
無料ではありませんが!

しくしく
2017年07月29日 09:11
こんにちは。

スモークチーズの次はチーズパン・・・(悶絶)
オイシソウデスネ @o@

それに DIETZ にツユクサ、ステキ(はぁと)
キャンプに行くと余計に季節の草花や自然の不思議に目がいきますよね ^^

にしても乾燥撤収できてヨカッタですね。
ワタシの場合下手に濡れ撤収になると楽しかった想い出が三割減になりマス(逝)

このキャンプ場、以前から気になってはいるのですが、グルならともなく、ソロだとなかなか勇気が必要そうで行けてマセン ^^;;;
しかしコンビニはおろか、蕎麦、ジェラート併設とは、なかなか魅力的ではありますね ^^
問題は虫かぁ。。。
(先日珍しく嬬恋で虫に刺されたので、ちとナーバスになってオリマス ^^;)

GRANADAGRANADA
2017年07月29日 10:01
おはようございます、ayatyさん。

コメント遅れましたが、復活おめでとうございます。安定期とはいえ、暑い季節で大変かと思いますが、赤ちゃん楽しみですね〜

久しぶりのキャンプだったみたいですが、グルキャンは楽しいですよね。

うちの子もいつもグルキャンに行きたいと行っています。父子キャンはヒマでつまんないそうです(苦笑)

それにしても、ブヨ!
超苦手です。
先日の道志では、森林香を焚いてる横で7箇所刺されましたよ(笑)

EgnathEgnath
2017年07月30日 07:44
しくさん

コメントありがとうございます〜(*^^*)
ざる蕎麦も紙皿 笑
ちゃんとしたお蕎麦やさんでよかった…(*´∀`*)
今回は手抜きしすぎでしたね〜わたしなにも作らず食べただけでした笑
しくさんのむじなの記事見てきました!宿泊費五千円の予算内で行けそうだし気になります〜
むじな 道志で検索したらオフィシャルサイトの次にしくさんブログ出てきましたよーさすがです(๑' o'๑)

ayatyayaty
2017年07月30日 07:50
GRANADAさん

コメントありがとうございます〜(*^^*)
なんだか今回チーズばかりでしたね笑
焼いたら溶けて美味しいかなと思ってチーズにしたのに結局焼かないっていう…
GRANADAさんのワンちゃん花瓶かわいいですよね〜うちも花の季節は何か用意して行こうと思いました♩
濡れ撤収だったらいつ乾かしに行こうとかハラハラしてたのでほんと良かったです(о´∀`о)
ここ、友だちがホームで一年中ソロかデュオでキャンプしてるのでソロでも問題ないかと思いますよ〜夏休み中はさすがに混んでるようで金曜夜から行かないと場所取れないかもみたいですが…虫が減ってきたころにぜひ^ ^

ayatyayaty
2017年07月30日 07:57
Egnathさん

お久しぶりです!コメントありがとうございます〜嬉しいです(*^^*)
お子さん、父子キャンよりグルキャンのが好きなんですね〜父子でも楽しんでるイメージでしたが…お友だちいると勝手に遊んでくれて親的にもちょっと楽できますよね(*´∀`*)
ブヨすごい刺されてましたよね!Egnathさんの記事見てびっくりしました笑
森林香たくさん焚きましたか⁉︎わたしたち同時に10個とか?かなりの個数煙いくらい焚いてましたよ〜!

ayatyayaty
2017年07月30日 08:09

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
道の駅かつらの裏で無料キャンプ 2
    コメント(6)