キャビン泊でプレジャーフォレスト♩1日目
Feb 1 , 2017
今日からGWのキャンプ場予約スタートのところも多かったようで…
我が家はGWではない日程で人気キャンプ場の予約をしてみましたが、ネットが繋がらなさすぎてびっくりでした( ゚д゚)
さて、先週末は神奈川にあるパディントンベアキャンプグラウンドに行ってきました♩

冬はテントサイトがお休みなので、お正月からの初売り半額セールを利用してのキャビン泊です(о´∀`о)
電車でもアクセス可能なキャンプ場ということで、いつかの母子キャンに役立つかも⁉︎と電車で〜
電車とバスを乗り継いで、プレジャーフォレスト前へ
入り口からキャンプ場までは山を登っていく感じで距離があり、送迎バスが出ているので待ちます

荷物はスーツケース2つ、主に着替えとキッチングッズです
施設内にはいたるところにパディントンベアがʕ•ᴥ•ʔ♡

チェックインは14時からですが、電車とバスの接続がめちゃ悪く15時過ぎに…
今回は金曜〜日曜で2泊、この日は金曜なのでガラガラでした(*´꒳`*)

キャビンはノーマル、テラス付き、デッキ付きの三種類あり、デッキ付きが一番お値段高いです
ノーマルはバーベキュー場まで行かないと料理できないので、真ん中のテラス付きにしました!
初日の夜は施設内の遊園地でやっているイルミネーションを見に行く目的があったため、一息ついたらちょっと早いけど夜ごはん準備

今回初投入の風防付きスタンド

荷物軽量化のためシングルバーナー+スタンドにしてみました

この日は風が強く風防が大活躍‼︎
キャビン内は火器NGでテラスでの調理なので、なかったら作れなかったかも(^^;)

クッカーは実家で見つけてきたキャプテンスタッグのもの
大鍋→カレー
小鍋→ご飯
フライパン→目玉焼き
でキーマカレーを作りました(о´∀`о)
食べ終わったらイルミネーションを見に遊園地へ

キャンプ場もちょっぴりライトアップされてます.。.:*☆
キャビンから遊園地までは大人の足で徒歩10分くらい…結構遠いです(´Д` )
ようやく遊園地にたどり着くと、すごい光ってる( ゚д゚)

暗闇から急にこの景色が現れます

イギリスモチーフのものが園内にたくさんあってかわいい♡

もちろんパディントンベアもʕ•ᴥ•ʔ
イルミネーションは遊園地全体でやっていて、もっと小規模の予想をしていたわたし的にはけっこうよかったです
イルミネーションだけのチケットもあるのでカップルもたくさんいました(*´꒳`*)
一通り見てまわったら、息子がリフトと観覧車に乗りたい‼︎と発言…
これがかなり恐怖の体験で(;´Д`A

安全バーのないシンプルなリフト、ライトアップされているとはいえ暗闇は恐怖が増します…さらに1歳児と並んで座ると言うのは、落ちるんじゃないかとヒヤヒヤ
で、観覧車は山の上にあるので、けっこう高さがあります

一番上からiPhoneで撮った遊園地全体のイルミネーション.。.:*☆
正直、こわくて帰りのリフト乗りたくありませんでした笑
(夜間はリフトじゃないと降りられません)
しかも乗りたいと発言した息子までも高さにビビってテンション下がってるという( ̄▽ ̄)
リフトで降りたら緊張感にドッと疲れながらもキャビンに戻ります

部屋が荒れてますがキャビンの中はこんな感じ(´∀`*)
4人分のベッドスペースとエアコン、冷蔵庫、ミニテーブル、洗面台、トイレがついてます
照明もばっちりテラスにもついているのでランタンいらずでした☆
2日目につづきます〜

にほんブログ村

にほんブログ村
我が家はGWではない日程で人気キャンプ場の予約をしてみましたが、ネットが繋がらなさすぎてびっくりでした( ゚д゚)
さて、先週末は神奈川にあるパディントンベアキャンプグラウンドに行ってきました♩

冬はテントサイトがお休みなので、お正月からの初売り半額セールを利用してのキャビン泊です(о´∀`о)
電車でもアクセス可能なキャンプ場ということで、いつかの母子キャンに役立つかも⁉︎と電車で〜
電車とバスを乗り継いで、プレジャーフォレスト前へ
入り口からキャンプ場までは山を登っていく感じで距離があり、送迎バスが出ているので待ちます

荷物はスーツケース2つ、主に着替えとキッチングッズです
施設内にはいたるところにパディントンベアがʕ•ᴥ•ʔ♡

チェックインは14時からですが、電車とバスの接続がめちゃ悪く15時過ぎに…
今回は金曜〜日曜で2泊、この日は金曜なのでガラガラでした(*´꒳`*)

キャビンはノーマル、テラス付き、デッキ付きの三種類あり、デッキ付きが一番お値段高いです
ノーマルはバーベキュー場まで行かないと料理できないので、真ん中のテラス付きにしました!
初日の夜は施設内の遊園地でやっているイルミネーションを見に行く目的があったため、一息ついたらちょっと早いけど夜ごはん準備

今回初投入の風防付きスタンド
![]() |

荷物軽量化のためシングルバーナー+スタンドにしてみました
![]() |

この日は風が強く風防が大活躍‼︎
キャビン内は火器NGでテラスでの調理なので、なかったら作れなかったかも(^^;)

クッカーは実家で見つけてきたキャプテンスタッグのもの
大鍋→カレー
小鍋→ご飯
フライパン→目玉焼き
でキーマカレーを作りました(о´∀`о)
食べ終わったらイルミネーションを見に遊園地へ

キャンプ場もちょっぴりライトアップされてます.。.:*☆
キャビンから遊園地までは大人の足で徒歩10分くらい…結構遠いです(´Д` )
ようやく遊園地にたどり着くと、すごい光ってる( ゚д゚)

暗闇から急にこの景色が現れます

イギリスモチーフのものが園内にたくさんあってかわいい♡

もちろんパディントンベアもʕ•ᴥ•ʔ
イルミネーションは遊園地全体でやっていて、もっと小規模の予想をしていたわたし的にはけっこうよかったです
イルミネーションだけのチケットもあるのでカップルもたくさんいました(*´꒳`*)
一通り見てまわったら、息子がリフトと観覧車に乗りたい‼︎と発言…
これがかなり恐怖の体験で(;´Д`A

安全バーのないシンプルなリフト、ライトアップされているとはいえ暗闇は恐怖が増します…さらに1歳児と並んで座ると言うのは、落ちるんじゃないかとヒヤヒヤ
で、観覧車は山の上にあるので、けっこう高さがあります

一番上からiPhoneで撮った遊園地全体のイルミネーション.。.:*☆
正直、こわくて帰りのリフト乗りたくありませんでした笑
(夜間はリフトじゃないと降りられません)
しかも乗りたいと発言した息子までも高さにビビってテンション下がってるという( ̄▽ ̄)
リフトで降りたら緊張感にドッと疲れながらもキャビンに戻ります

部屋が荒れてますがキャビンの中はこんな感じ(´∀`*)
4人分のベッドスペースとエアコン、冷蔵庫、ミニテーブル、洗面台、トイレがついてます
照明もばっちりテラスにもついているのでランタンいらずでした☆
2日目につづきます〜

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
おはようございます〜。
今回は電車だったのですね(^^)
アクセスの良いキャンプ場は貴重ですね。
イルミネーションけっこう大規模なんですね!
観覧車からの写真がキレイです♪
確かに安全バーのないリフトに子供と乗るのって、落ちそうで怖いですよね。
特に夜間だと暗いしドキドキしそう(^^;;
続編も楽しみにしています(^^)
今回は電車だったのですね(^^)
アクセスの良いキャンプ場は貴重ですね。
イルミネーションけっこう大規模なんですね!
観覧車からの写真がキレイです♪
確かに安全バーのないリフトに子供と乗るのって、落ちそうで怖いですよね。
特に夜間だと暗いしドキドキしそう(^^;;
続編も楽しみにしています(^^)
おはようございます♪
キャビンでのキャンプですか〜
キャビン未経験なので興味深いです(^∇^)
イルミネーションありと素敵な所ですね〜
続きを楽しみにしてますよ♪
キャビンでのキャンプですか〜
キャビン未経験なので興味深いです(^∇^)
イルミネーションありと素敵な所ですね〜
続きを楽しみにしてますよ♪
おはようございます★
すごい所でキャビン泊してますね~♡
いつもこの言葉をブロガーさまに言う時は、〖 そんな不便を楽しむドMな場所、まだまだ私には・・・ 〗って気持ちなんだけど、全く逆です。お高そうだけど明日にでも行きたいです(笑)
シングルバーナーでもちゃんとお料理できてますね!なるほどキーマカレーなら火の通り早くてピッタリです❁.*・゚
1歳児連れのリフト━━━( ゚,_・・゚)━━━
貴重な体験ですね~ww
本人はママと一緒だから平気だろうけど、ママの気持ちは重々伝わりますよ~★
すごい所でキャビン泊してますね~♡
いつもこの言葉をブロガーさまに言う時は、〖 そんな不便を楽しむドMな場所、まだまだ私には・・・ 〗って気持ちなんだけど、全く逆です。お高そうだけど明日にでも行きたいです(笑)
シングルバーナーでもちゃんとお料理できてますね!なるほどキーマカレーなら火の通り早くてピッタリです❁.*・゚
1歳児連れのリフト━━━( ゚,_・・゚)━━━
貴重な体験ですね~ww
本人はママと一緒だから平気だろうけど、ママの気持ちは重々伝わりますよ~★
おはようございます!
お洒落で可愛いらしいキャンプ場ですね☆
快適キャンプはどうでしたか?(^-^)
イルミネーションや観覧車もあって
子供さんは喜んだのではないでしょうか♪
しかし安全バーのないリフトは
危ないですね(^^;
ブログを読んでいるだけでヒヤヒヤしました(>_<)
お洒落で可愛いらしいキャンプ場ですね☆
快適キャンプはどうでしたか?(^-^)
イルミネーションや観覧車もあって
子供さんは喜んだのではないでしょうか♪
しかし安全バーのないリフトは
危ないですね(^^;
ブログを読んでいるだけでヒヤヒヤしました(>_<)
おはようございます~
電車でキャンプ素晴らしい~
母子キャン準備着々ですね~ シングルバーナーうちも欲しいな~
たしかに、結構な傾斜で怖いですよねあのリフト。しかも夜だと怖さ倍増なんだろうな・・・と思いました。安全バー欲しいですよね。落ちるじゃん子ども!みたいな・・・
イルミネーションきれいにうつってますね。バス、私は見つけられなかったけど写真がきれいです。
続きも楽しみにしていますね!
ここ、やっぱり近さ的には抜群のロケーションですよね。
電車でキャンプ素晴らしい~
母子キャン準備着々ですね~ シングルバーナーうちも欲しいな~
たしかに、結構な傾斜で怖いですよねあのリフト。しかも夜だと怖さ倍増なんだろうな・・・と思いました。安全バー欲しいですよね。落ちるじゃん子ども!みたいな・・・
イルミネーションきれいにうつってますね。バス、私は見つけられなかったけど写真がきれいです。
続きも楽しみにしていますね!
ここ、やっぱり近さ的には抜群のロケーションですよね。
こんばんは!
リフト…こんなに高いんですか?!?!
安全バーないとお子さん連れ不安になりますよね…(+_+)
でも…めっちゃ綺麗ですね♥
去年相方と行った記憶があるんですが…リフト長蛇の列で乗れなかったんですよね…。
今の時期なら空いてるんですね!
二日目楽しみにしてます!
リフト…こんなに高いんですか?!?!
安全バーないとお子さん連れ不安になりますよね…(+_+)
でも…めっちゃ綺麗ですね♥
去年相方と行った記憶があるんですが…リフト長蛇の列で乗れなかったんですよね…。
今の時期なら空いてるんですね!
二日目楽しみにしてます!
こんばんは!
受付前のパディントン見て、うちの息子ちゃんも写真撮ったなぁと
懐かしくなっちゃいました((ノェ`*)っ))タシタシ
ここのキャンプ場はテントサイトよりコテージなのかぁと、去年宿泊して
思いました。
遊園地やすごくきれいな温泉があるのはいいんですが、テントサイトの
トイレが仮設で奥さんがビビってましたよw
受付前のパディントン見て、うちの息子ちゃんも写真撮ったなぁと
懐かしくなっちゃいました((ノェ`*)っ))タシタシ
ここのキャンプ場はテントサイトよりコテージなのかぁと、去年宿泊して
思いました。
遊園地やすごくきれいな温泉があるのはいいんですが、テントサイトの
トイレが仮設で奥さんがビビってましたよw
こんにちは。
電車出撃、恐れ入りマシタ(^-^;
ってか軽装でも下がらない食卓のオサレ度、もう完全リスペクトでアリマス(^-^;
にしてもおちびちゃんとオープンリフトは怖いですね(^-^;
ウチはコギとオープンリフト乗ったことがありますが暴れないかとヒヤヒヤでした(^-^;
電車出撃、恐れ入りマシタ(^-^;
ってか軽装でも下がらない食卓のオサレ度、もう完全リスペクトでアリマス(^-^;
にしてもおちびちゃんとオープンリフトは怖いですね(^-^;
ウチはコギとオープンリフト乗ったことがありますが暴れないかとヒヤヒヤでした(^-^;
こんばんは〜
頂上から見下ろしたイルミ、圧巻ですね〜。
思わず、おっ!となりました。
風防付きスタンド、なかなかしっかりしていていい感じですね。
あれ?でもカセットフーはお留守番ですね(汗)
まあ、あれは結構嵩張りますからね。。。
頂上から見下ろしたイルミ、圧巻ですね〜。
思わず、おっ!となりました。
風防付きスタンド、なかなかしっかりしていていい感じですね。
あれ?でもカセットフーはお留守番ですね(汗)
まあ、あれは結構嵩張りますからね。。。
こんにちはー
キャビンいいですね!
イルミネーションも楽しそう。
私、高所恐怖症なんで、この暗さだと下りられなくなりそうですが^^;
実は、パディントンに限らず、テディベア好きで、実家にはテディベアが溢れています^^;
今はさすがにもうほとんど置いてませんが。
続きのレポも楽しみにしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
キャビンいいですね!
イルミネーションも楽しそう。
私、高所恐怖症なんで、この暗さだと下りられなくなりそうですが^^;
実は、パディントンに限らず、テディベア好きで、実家にはテディベアが溢れています^^;
今はさすがにもうほとんど置いてませんが。
続きのレポも楽しみにしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
こじさんこんばんは〜(*^^*)
コメントありがとうございます♩
母子キャンシミュレーションで電車にしてみましたが…現実はテント担いでとかなかなか難しいですよね(^_^;)
イルミネーションとっても綺麗でしたがリフトと観覧車は想定外でした笑
一気に写真まとめてレポにするのがなかなかできず…続編も見ていただけたら嬉しいです(о´∀`о)
コメントありがとうございます♩
母子キャンシミュレーションで電車にしてみましたが…現実はテント担いでとかなかなか難しいですよね(^_^;)
イルミネーションとっても綺麗でしたがリフトと観覧車は想定外でした笑
一気に写真まとめてレポにするのがなかなかできず…続編も見ていただけたら嬉しいです(о´∀`о)
@yasuさんこんばんは〜(*^^*)
コメントありがとうございます♩
キャビン未経験なんですか(゚ω゚)
でも@yasuさんのところはお子さん多いから広いキャビンじゃないとですね〜
遊園地併設なので子供ウケは良かったですよ!続きもよろしくお願いします(о´∀`о)
コメントありがとうございます♩
キャビン未経験なんですか(゚ω゚)
でも@yasuさんのところはお子さん多いから広いキャビンじゃないとですね〜
遊園地併設なので子供ウケは良かったですよ!続きもよろしくお願いします(о´∀`о)
たぁなんさんこんばんは〜(*^^*)
コメントありがとうございます♩
え!ほんとですか⁉︎行きたい気持ちになってくれたなんて書いた甲斐があります笑
お値段は初売りセールで半額だったから、そこまでびっくり価格ではなかったですよー。もちろんテントサイトの方が安いけど(^_^;)
シングルバーナー一応料理できたけど、真ん中ばっかり火が通るし風強くて弱火できないしでなかなか難しかったです(°_°)この辺も今後の課題になりそう…
恐怖のリフト、1歳児の隣で固まりながら、動いちゃダメだよ、と念押してました笑
コメントありがとうございます♩
え!ほんとですか⁉︎行きたい気持ちになってくれたなんて書いた甲斐があります笑
お値段は初売りセールで半額だったから、そこまでびっくり価格ではなかったですよー。もちろんテントサイトの方が安いけど(^_^;)
シングルバーナー一応料理できたけど、真ん中ばっかり火が通るし風強くて弱火できないしでなかなか難しかったです(°_°)この辺も今後の課題になりそう…
恐怖のリフト、1歳児の隣で固まりながら、動いちゃダメだよ、と念押してました笑
KLEINさんこんばんは〜(*^^*)
コメントありがとうございます♩
キャビンの中にトイレと洗面台があるってほんと便利だなーとキャンプ中しみじみ思いました(*´꒳`*)
遊園地自体あんまり行かない場所だから喜んでました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)あのリフト、いつか落ちる人出るのでは⁉︎と思うほどの恐怖でした笑
コメントありがとうございます♩
キャビンの中にトイレと洗面台があるってほんと便利だなーとキャンプ中しみじみ思いました(*´꒳`*)
遊園地自体あんまり行かない場所だから喜んでました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)あのリフト、いつか落ちる人出るのでは⁉︎と思うほどの恐怖でした笑
ぴのこさんこんばんは〜(*^^*)
コメントありがとうございます♩
このキャンプ場、ぴのこさんが言っていた通り電車だとたくさん歩くことになりました(´Д` )やっぱりペーパー克服しか道はない!?と思ってしまいました笑
シングルバーナー、しくさんが気になっているというユニフレームを追加しようかと思ってます…これはほんと良さそう!
あのリフトいつか絶対誰か落ちそうですよね(^_^;)
バスはぴのこさんも写真撮っていた光のトンネルの一段下がったあたりが写真スポットになっていて、そこにありました!ここは車だともっと近いし今度はテントサイトで来てみたいなーと思ってます♩
コメントありがとうございます♩
このキャンプ場、ぴのこさんが言っていた通り電車だとたくさん歩くことになりました(´Д` )やっぱりペーパー克服しか道はない!?と思ってしまいました笑
シングルバーナー、しくさんが気になっているというユニフレームを追加しようかと思ってます…これはほんと良さそう!
あのリフトいつか絶対誰か落ちそうですよね(^_^;)
バスはぴのこさんも写真撮っていた光のトンネルの一段下がったあたりが写真スポットになっていて、そこにありました!ここは車だともっと近いし今度はテントサイトで来てみたいなーと思ってます♩
noelhinaさんこんばんは〜(*^^*)
コメントありがとうございます♩
リフト、ひなこさんにも高く見えますか⁇雪山だったらこのくらい普通じゃないかーと自分に言い聞かせながら耐えました笑
行かれたことあるんですね!長蛇の列とは( ゚д゚)ガラガラでしたよー!ここわんちゃんもオッケーなのがいいですよね♡
続きも読んでいただけたらうれしいです(о´∀`о)
コメントありがとうございます♩
リフト、ひなこさんにも高く見えますか⁇雪山だったらこのくらい普通じゃないかーと自分に言い聞かせながら耐えました笑
行かれたことあるんですね!長蛇の列とは( ゚д゚)ガラガラでしたよー!ここわんちゃんもオッケーなのがいいですよね♡
続きも読んでいただけたらうれしいです(о´∀`о)
あんみつさんこんばんは〜(*^^*)
コメントありがとうございます♩
このベア前はなんとなく写真スポットですよねʕ•̫͡•ʔ
あんみつさんはテントサイトで行かれたんですね!
ここはキャンピングカー泊が人気のようで…冬でもキャンピングカーサイトはいっぱいでした〜でもハイシーズンはテントサイトに比べるとかなり高いですよね(^_^;)
仮設トイレ…それはちょっと嫌ですね…耐えられるけど(*´-`)一度テントサイト泊まってみたいな〜と思ったりもしてます(´∀`*)
コメントありがとうございます♩
このベア前はなんとなく写真スポットですよねʕ•̫͡•ʔ
あんみつさんはテントサイトで行かれたんですね!
ここはキャンピングカー泊が人気のようで…冬でもキャンピングカーサイトはいっぱいでした〜でもハイシーズンはテントサイトに比べるとかなり高いですよね(^_^;)
仮設トイレ…それはちょっと嫌ですね…耐えられるけど(*´-`)一度テントサイト泊まってみたいな〜と思ったりもしてます(´∀`*)
GRANADAさんこんばんは〜(*^^*)
コメントありがとうございます♩
今回はテント泊じゃなかったので、電車でも荷物運べました!キッチングッズくらいしかキャンプ要素出せるところがなかったのではりきりました〜(о´∀`о)
このリフトもわんちゃんオッケーでしたが…わんちゃんも1歳児もいつ暴れるか分からないのでこわいですよね(^_^;)落ちなくてよかったです、お互いに笑
コメントありがとうございます♩
今回はテント泊じゃなかったので、電車でも荷物運べました!キッチングッズくらいしかキャンプ要素出せるところがなかったのではりきりました〜(о´∀`о)
このリフトもわんちゃんオッケーでしたが…わんちゃんも1歳児もいつ暴れるか分からないのでこわいですよね(^_^;)落ちなくてよかったです、お互いに笑
しくさんこんばんは〜(*^^*)
コメントありがとうございます♩
夜の観覧車なんて面白いのか⁉︎と思いながら乗りましたが、イルミネーションのおかげで見るものはあってよかったです〜こわかったけど笑
風防スタンドは安かったので気休めでもいいかなーくらいの気持ちで買いましたが、かなりいい仕事してくれました!カセットフーは…スーツケースに入らなかったです(^_^;)
しくさんが言っていたユニフレームのテーブルトップバーナーが気になって来たので、カセットフーと引き換えに?お迎えしようかと目論んでます(о´∀`о)
コメントありがとうございます♩
夜の観覧車なんて面白いのか⁉︎と思いながら乗りましたが、イルミネーションのおかげで見るものはあってよかったです〜こわかったけど笑
風防スタンドは安かったので気休めでもいいかなーくらいの気持ちで買いましたが、かなりいい仕事してくれました!カセットフーは…スーツケースに入らなかったです(^_^;)
しくさんが言っていたユニフレームのテーブルトップバーナーが気になって来たので、カセットフーと引き換えに?お迎えしようかと目論んでます(о´∀`о)
naopionさんこんばんは〜(*^^*)
コメントありがとうございます♩
高所恐怖症ですか‼︎そしたらこのリフトと観覧車、完全アウトですね笑 昼間ならそんなに怖く感じないのかなあ〜(^_^;)
テディベアお好きなんですねー!なんだかnaopionさんのイメージにぴったり♡
わたしはテディベア好きってほどではないのですが、お土産やさんのパディントンベアグッズがかわいくてついつい買いそうになっちゃいました笑
コメントありがとうございます♩
高所恐怖症ですか‼︎そしたらこのリフトと観覧車、完全アウトですね笑 昼間ならそんなに怖く感じないのかなあ〜(^_^;)
テディベアお好きなんですねー!なんだかnaopionさんのイメージにぴったり♡
わたしはテディベア好きってほどではないのですが、お土産やさんのパディントンベアグッズがかわいくてついつい買いそうになっちゃいました笑