ノルディスク レイサの限定カラーを見てきた! 〜CAMP SUPPLY STORE BY ROOT〜

ayaty

2020年07月23日 09:23

4連休ですね〜

我が家はちょっと遠いキャンプ場に遠征予定でした


夏は遠出したり、はしごキャンプが楽しみなんだけど…今年はこんな世の中じゃ難しそうで残念です(*´-`)

予定がなくなって暇なのでブログ更新♩





さてさて、最近新しいテントが欲しくなりまして笑


ノルディスクのレイサ6の限定カラーである、ロイヤルブルーのテントを見てきました!



このテントはF/CE(エフシーイー)というブランドの10周年を記念したノルディスクとのコラボ商品だそうで

特別このブランドのファンとかではありませんが、限定という言葉に弱いので気になりました(о´∀`о)






訪問したのは世田谷にあるROOTさん



休日は混む気がしたので、平日に行ってみました!


※駐車場はないので、近くのコインパーキングかスーパーの駐車場に停めるしかないと思います





入り口ドアの持ち手はオノ!!




中に入るとレイサが展示してありました〜



おおーひろーい


スペースの都合で、小さい方のインナーを下げることもできる前室部分は巻き上げられた状態です



大きい方のインナーの中にはテーブルとかチェアが置いてあったので、寝るイメージはしづらかったけど、ワイドが最大280センチあるので、まだ子どもが小さい5人家族の我が家も並んで寝られると思う!


ロイヤルブルーの色は実際見るとネイビー?紺色?っぽくてけっこう濃かったです



ポールを通す部分のベージュの差し色がかわいい!

とわたしは思ったけど、夫は、うーん悪くないかなーという感想

色は個人の好みによりますね笑



形は通常のレイサ6と同じ



サイドをメッシュにしたり、巻き上げたり、跳ね上げたり、フルクローズすると透明窓も

メッシュと透明窓が両方あるテントいいな〜



ちなみに専用フットプリントもあります



買う人あんまりいないって店員さんは言ってましたが



そして気になる収納サイズはこんな感じ



ファミリー用のテントの収納サイズとしては一般的な大きさなんじゃないかなと思います

ただ、17キロあるので、重っ!!てわたしは思いました笑

ポリエステルなのにこんな重いのね〜

小さいインナー抜いていけば少しはマシかも




重さはさておき、やっぱりレイサは使ってる人が多いだけあって居住性も機能性も良さそうだなと思いました

スカートはないから、真冬は厳しそうだけど…秋くらいにスカート付きのレイサが出るっていう情報もありますよね〜


夫のやっぱりトンネルテント好きじゃない、という発言で購入は見送ることになりましたが、わたしはけっこう気になるテントでした〜

ネットでも買えます↓

【エントリーでP10倍 7月26日1:59まで】●F/CE エフシーイー 10TH NORDISK REISA 6 ノルディスクレイサ 10THFNR001 【コラボ/テント/キャンプ/アウトドア/FCE/正規品】




せっかくなので、店内の雰囲気もご紹介



ノルディスク以外の商品も並んでいて、おしゃれなセレクトショップのよう

奥はレジ兼ドリンクや軽食の販売スペースになっていました


ボボショセスとかおしゃれ子供服も売ってました




おしゃれピザ窯



おしゃれを連発する語彙のなさよ…



テントはいらないかなーと言っていた夫ですが、このランタン型スピーカーにはめちゃめちゃ食いついてました笑



お店にはこのカラーしかありませんでしたが、色展開たくさん

MoriMori LED ランタンスピーカー モリモリ ブルートゥース あす楽



店員さん曰く、音質も良いとのことでした



結局、購入したのは夫用のノースフェイスの帽子



セールになってて30パーセントオフで買えました〜




少しの時間でしたが、久々のアウトドアショップ訪問にテンション上がりました(o^^o)

平日のお昼ごろで店内はガラガラだったので、密も気にならなくて良かったです


ただ、感染対策は入口の消毒スプレーと店員さんのマスクくらいかなあという感じだったので、気になる方は自分で対策するのが良さそうです


おしまい

↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

にほんブログ村
クリックするとランキングポイントになりブログ村のサイトに飛びます!


ノルディスクのレイサレガシーを見に行った過去記事はこちら↓

2019/10/28


あなたにおススメの記事
関連記事