ヴィンテージショップで買ったあたらしいチェア
前回のキャンプでデビューしたフォールディングチェア♡
富士山眺める用に置いてあるカラフルなやつです
折りたたみのレトロなかわいいパイプチェアが欲しいなあ〜
チェック柄か、ストライプ柄か、花柄か、、、
なんて思っていたら、すごい好みな子に出逢えました
ウッドの肘おきに白いパイプ、布はカラフルストライプ(o^^o)
しかも二脚揃ってる(๑˃̵ᴗ˂̵)
座面はコットンだからそのうち伸びちゃうかもだけど、お店の方に相談したら修理も対応してくれるとのこと
これぜったいビラデルマーに合うよ〜♡
と夫を説得しました笑
● 【送料無料】 COLEMAN (コールマン) キャンプ用品 ファミリーテント ビラデルマー 2000032596
購入したお店は立川のガジェットモードさんです
イギリスのアンティーク、ヴィンテージもの中心のお店
✽この写真は去年の2月、オープンしたばかりの頃に撮ったものです
ちなみに前回お伺いしたとき買い物したのはこれ
(記事にしようと思ってしてないままでした)
コールマンのツーバーナー用のハイスタンド
いくらで買ったか忘れちゃいましたが、
あれ?そんなのあったっけ?〇〇円でいいよー
みたいな感じでお安くしてくれた記憶があります笑
一緒に写ってる卵ケースは、おまけでいただきました(o^^o)
キャンプで卵持っていくときに愛用中です♩
店長さんはフランクでとっても話しやすくて、チェアを買うかどうかと夫を説得しているときは、子どもたちの相手もしてくださいましたm(_ _)m
看板にお絵描きさせてもらってます
(注:娘が描いたのは恐竜ではなく周りの線です)
なんとリモコンで絵の色が変わる( 'o')!
キッチン雑貨から大型テントまで扱っている楽しい品揃えで、家族みんなお気に入りのお店です♩
以前行ったハンサムジャンクの主催もされてます
ハンサムジャンクはまた夏にあるみたいです(*´꒳`*)
早くテントに合わせて使いたいな〜
おしまい
他のチェア関連の記事↓
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事