2018年 ベスト9と振り返り

ayaty

2018年12月30日 02:00

今年は年越しキャンプに行こうと予約していましたが、子供たちが風邪気味な上に寒波予報でキャンセルしちゃいました

西伊豆の海が見えるキャンプ場で楽しみにしてたのですが…

風が穏やかなときにリベンジしたいです٩( 'ω' )و




というわけでまったり過ごす年末年始

振り返り記事を書こうと思います


今年はキャンプを始めてから一番たくさん出撃できた年でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

数えてみたら19泊

20泊は行けるかなあと思ってましたが、後半キャンセルけっこうしてしまい伸び悩みましたσ(^_^;)


けど無理せずちょうど良いバランスでキャンプに行けた良い年だったと思います♡



インスタで一年間で人気があった投稿が自動的に選ばれる2018bestnine



全部キャンプ写真な上に、テントもタープも持ってるのがバランス良く写ってて、振り返りにちょうど良い9枚になりました(о´∀`о)


左上から

1位と3位

2018/06/27



2位

2018/10/03



4位

2018/09/12



5位

2018/08/29



6位

2018/02/24



7位

2018/12/22



8位

2019/10/31



9位

2018/08/19






そして上の写真と重複しますが、備忘録も兼ねて、月ごとのキャンプも振り返っておこうと思います


▲2月▲

キャンプ始め

末っ子がまだ生後4ヶ月だったのでコテージ泊でした

エアコン付きで暖かく、ミラーガラスで中からも富士山が見える最高の小屋サイトでした(o^^o)

2018/02/24










▲4月▲

末っ子テントデビュー

お花見キャンプとフリマイベントキャンプでそれぞれ楽しめました

初めてビラデルマーに泊まったのもこのときでした♩

2018/04/17






2018/04/27











▲5月▲

3週連続出撃でうち2回はグルキャン

グルキャンだとごはんが豪華になって美味しいと言うことを知りました笑

2ヶ月でビラデルマーを5回張ったら新しいテントが欲しくなってきたころ(*´꒳`*)

2018/05/11






2018/05/16






2018/05/21













▲6月▲

梅雨時期は水捌けの良い道志がオススメと聞いて、行ってみたかった道志デビューできました

雨撤収だったりアクシデントはありましたが、川遊びできて気持ちの良い空気の道志はぜひまたこの時期狙って行きたいです(o^^o)

夏に向けてオーダーしたサンブレラタープもデビュー

2018/06/27






2018/07/10














▲7月▲

今年の夏はかなり暑くて、真夏の草原キャンプは地獄ということを知りました笑

ふだん蚊にもあまり刺されないのに、ブヨに大量に噛まれて痒すぎて血だらけで衝撃でした(*´Д`*)

でもだだっ広い草原にゆったり張れるYMCAは最高!!

2018/07/24












▲8月▲

はじめてのキャンプぶらり旅

7月の反省を生かして涼を求めて長野へ

設営かんたんな小さめテントも買いました

長野縦断しながらはしごキャンプして、熊の恐怖はあったけど、空が高くて青い夏の長野が大好きになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

2018/08/19












▲9月▲

行ったことないキャンプ場開拓を続けていたけれど、夏のサバイバルキャンプで高規格が恋しくなり、はじめてのリピートキャンプ

2年ぶりにスウィートグラスに再訪

やっぱり高規格は綺麗だしいいけど、サバイバル感も捨てがたいと思ったのでした

2018/09/12












▲10月▲

涼しくなってきたのでビンテージの鉄骨ロッジテントデビュー

平日の道満は空いてて最高でした

キャンプではいきなり雨に濡れて重量級フルコットンの洗礼を受けました(*´Д`*)

2018/10/03






2018/11/15











▲11月▲

紅葉キャンプをしに6月以来の道志へ

てっこつ張るなら2泊以上と聞いて2泊したおかげでのんびり過ごせました

まだ記憶に新しいナチュログ写真部の合宿グルキャンにも参加できました♩

2019/10/31






2018/12/22











新年は1月からキャンプに行けたらとは思っていますが、果たして寒さに勝てるのか!?



それではブログ訪問してくださったみなさま、読んでくださりありがとうございました!

お会いできたみなさまもお世話になりました!!

来年もゆるーく更新していきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします(*˘︶˘*)



また来年♩

にほんブログ村

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事