ジャグスタンド と アラジンスリッパ
最近買った小物たち✴︎
その1
コンパクトにできるジャグスタンドが欲しいなあと思っていたらサリュで発見(๑˃̵ᴗ˂̵)
500円
厚みがあってしっかりしています♩
✽HPから画像お借りしました
もともとはこんな風に座れるスツールです
板3枚で組み立てもバラすのも簡単!
キッズスツールの方を買いました
コールマンのジャグにぴったりサイズ
ジャグは記事にしてませんでしたが、ヴィンテージです
チョコパフェカラーのダイヤロゴでそこそこお値段しました^^;
このジャグスタンド、車の運転席と助手席の間にすっぽりはまるので、ふだんは組み立てた状態で荷物置きにしています
遠出のときは車内でも上にジャグを置いて子どもたちがのど乾いた〜てときにすぐ使えるので便利(o^^o)
その2
アラジンストーブの脚に履かせるスリッパ
我が家のアラジンは39型
この四角い下皿がついていましたが、車に積むときに皿の分のスペースを確保しなきゃなのが効率悪いなあと感じていました
ので、思いきって取っちゃいました
キャンプ場で外に置いたあとは下皿をいちいち拭いていたけど、脚4本を拭くだけで済むようになるので撤収も楽になりそう(´ε` )
このスリッパは新潟の三条市にある羽生文具店pippiさんに通販してもらいました
✽HPから画像お借りしました
インスタで知りましたが、楽しそうな品揃えでぜひ行ってみたいお店
燕三条には他にも行ってみたいお店がたくさん
ストックバスターズやウエストなんかも(*´꒳`*)
いつかキャンプ絡めて行けたらいいなあ〜
おしまい
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事