初テント泊でバースデーキャンプ〜青空パーティ〜(スウィートグラス3)

ayaty

2016年11月24日 11:06

初テント泊でバースデーキャンプ〜ひきこもりナイト〜 つづきです

翌日は朝ごはんで息子の誕生日パーティをするため、前日のひきこもりから一転、テーブルと椅子をテントから出してお外リビング♩



うっかり包丁を忘れたことに気付き(夜ごはんのビーフシチューは下準備で野菜カットしてました)スプーンやフォークを駆使してフルーツをカット笑

事前に買っておいたチーズタルトに飾り付けをしてバースデーケーキにしました(*^^*)



青空の下、ハッピーバースデーを歌ってロウソクフーして、美味しそうにケーキをほおばる姿を見られて、キャンプで誕生日祝いをして本当によかったと思いました♡

わたしと夫は売店で購入したコーヒーを♩



積載の関係でコーヒーグッズは断念したので、お湯を入れてそのままドリップできるこのコーヒーは便利だなあと思いました☆

ただ味は…淹れ方が悪かったのか?あまり好みではありませんでした(´Д` )


ささやかなパーティのあとは、パパと子どもたちで缶バッヂ作りのイベントへ

SGリトルインディアンクラブに登録し、色を塗ったり線を描いたりしたオリジナルと誕生月の缶バッヂを2つずつゲット


その間、わたしはひたすら片づけと準備

なんの準備かというと…



バースデー撮影です\(^o^)/

今年の息子の誕生日プレゼントは青いテント

家のテントを選ぶときに、青がいいと散々騒がれたので、青いキッズテントをプレゼントしました



もちろん大喜び

わたしもこんなかわいいテントがほしいです(。-_-。)


レイトチェックアウトにしていたので、昨日の残りのビーフシチューで軽めの昼食をとり、雨と結露でびしょ濡れだったテントも乾燥撤収できて、14時頃チェックアウト

帰りはツルヤに寄って買い物したかったのですが、遅くなる前に帰ろうとあきらめ…

しかし結局ものすごい事故渋滞に巻き込まれ、夕食とりつつ家に着いたのは20時でした。・゜・(ノД`)・゜・。

いつも渋滞に巻き込まれる…早めにチェックアウトするしかないのかな…


そして楽しいことばかり書いてきましたが、今回泊まったスウィートグラスの電源サイトX

狭かったです(´Д` )

GEテント4.0と小さなリビングスペースと車でパツパツだったので、大きいタープは張れなそう

しかも一応植栽で区切られてはいましたが、背の低い落葉樹でプライベート感は少なく、他のサイトの子どもがふつうにサイト内に入ってきたりしました^^;

子どもが多いキャンプ場だから仕方ないといえば仕方ないのかもしれませんが…

撤収のときはおとなりの子どもがずーっと我が家のサイト内をウロウロしていて親はまったく見ていない状態だったので、さすがにスミマセンと声かけさせてもらいました(夫が)

サイト同士が近く、近くのサイトのグルキャンの子どもたちが消灯時間ギリギリまで騒ぐ声が聞こえたりもして、子どもの就寝時間が早い我が家にとっては途中で起きないかとハラハラしたりも


キャンプ場自体は炊事場でお湯が使えたりトイレも暖かくて綺麗でこれぞ高規格という感じだったので、次は違うサイトでリピしたいなあと思いました〜



かわいいツリーハウスで遊べるしね♡

おしまい♩


にほんブログ村

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事