うちのハンモック

ayaty

2017年08月12日 14:02

半年くらい前に購入したハンモックですが、記事にしていなかったので紹介します(*´꒳`*)

キャンプで使うことを目的にハンモック購入を検討し始めましたが、せっかくなら家の中でも使いたいな〜と思いこんな感じのにしてみました



ブランコハンモック♡

ふつうのハンモックよりも幅が狭いので、マンション暮らしの我が家でもまあ家の中で使える感じです(о´∀`о)

奥行きはそれなりにありますが…


で、このハンモック、フレームを広げるとふつうのハンモックにもなります♩



この状態のサイズはトイモックとかと同じ自立式ハンモックの一般的なサイズかと思います

家の中だとちょっとじゃま…ベランダに出るのにぶつかります…

ハンモックが2種類あるので、家では使っていない方は下のバスケットの中にしまってます


ハンモックのネット部分は外して持ち運べるので、以前キャンプアンドキャビンズに行った時にはフレームは持って行かずに、サイト内にあるポールに設置しました(๑˃̵ᴗ˂̵)



ポールの幅がけっこう広くてそのままだと届かなかったので、フロントで相談したらロープを用意してくださり無事設置できました〜



家の中もいいけどやっぱりハンモックは外で使うのが一番!



落ちました笑


このハンモックは実は3WAYを謳っていて、さらに変身します



なんと物干しに!笑

キャンプ後の大量洗濯物のときとかこれがけっこう便利で、上の写真はまさに帰宅後干す場所のない毛布を干していたときの写真です(*´︶`*)


フレーム、ハンモックのカラーがそれぞれ選べるので、サイトカラーに合わせて決めるのも楽しいかも♩

マルチハンモック 自立式ハンモック・チェア・ハンガーラックとして使える ゆらふわモックマルチ 室内 ポータブル ハンモックチェア チェアー ハンモック



収納ケース付きで持ち運びにも便利です

しっかりした作りで子どもたちも気に入って遊んでいるので、半年経ちましたがわたし的にはいいお買い物したなー!という感想です◎

最近はキャンプに行けてなくて家の中でしか活躍していないので、外に持ち出してゴロゴロしたい〜

にほんブログ村

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事