テントの中で自宅の照明を使う

ayaty

2016年12月18日 00:01

今週末はノーキャンプ

そんな金曜の夜、息子が突然ノロ発症∑(゚Д゚)

ノーキャンプでほんとよかった〜ε-(´∀`; )

こういう当日キャンセルの可能性を考えるとキャンセル料かからないキャンプ場を選ぶべきなのか…


さて、前回のキャンプでちょっと挑戦してみたことがありました♩



自宅から照明を持参し、ワンポールテントのポールから吊り下げてみました!

ポールにはこのランタンハンガーを設置

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 18-8ステンレス製ポール用ランタンハンガー



ものを掛けていなくてもピタッとポールにくっついていてくれるので重宝しています(*^^*)

そこにこんな感じで照明を設置



家の寝室で使っている星形のペンダントライトです☆

これ

DI CLASSE(ディクラッセ) Etoile エトワール ペンダントランプ クリアー LP3020CL



シーリング部分はコンセントに変換しました

ELPA 引掛シーリングアダプター コンセント→シーリング B-25H



延長コードが見えちゃってるしシーリングカバーもほんとは外したかったけど‥ちゃんと固定できたし明るさもちょうどいい!

テントからチラッと♡
(クリスマスキャンプを意識して星をテーマにしてみました)



この照明は1.9キロとちょっと重く、車で運ぶには破損のリスクがあるのでキャンプ向きではないかなあとも思いましたが、電源サイトではテント内は家庭用照明でも対応できることが分かりました\(^o^)/

ランタンハンガーは3キロくらいまで対応できるとか?(メーカー未確認)

似たような感じでもっと軽い照明も発見

ペンダントライト 天井照明 照明 LED電球対応 スターモチーフ スチールフレーム ダークグレー




星形のフレームがテントに映って影が格子っぽくなっちゃうのは気になるところなのですが…

今のところ冬キャンプは電源必須な我が家なので、ランタン代わりにこんな風に照明で楽しんでみるのもアリかなあと思いました(*^^*)

にほんブログ村

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事