コットを買ってみました

ayaty

2016年11月27日 06:00

3回目のキャンプ(スウィートグラスバースデーキャンプ)に行く前にドッペルギャンガーのコットを購入しました

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) アウトドア ワイドキャンピングベッド 専用キャリングバッグ付属 寝返りもラクラク 77cmのゆったり幅 CB1-100T



コットですが、用途は椅子の代わりとして



GEテントの前にこんな風に置いて写真を撮りたかったんです\(^o^)/

テントとコットのカラー、同じベージュで絶対合うだろうなと思って♩

でも、この写真を撮る目的のためだけだと夫の理解が得られないので、購入時には他にも便利さをアピールしました



お外リビングのときの子供用チェアの代わりになります(*^^*)

コットの高さが20センチ、コールマンのウッドロールテーブルの高さが40センチなので、地面に足がついて食事するのにちょうどいい高さ

片側に体重がかかるので倒れないか心配でしたが、コット自体の重さがけっこうあるので、たまに失敗すると傾いちゃうかな〜というレベルで許容範囲かなと思います!

本当は子供用にはこのチェアがいいな〜と思ってたりしましたが

Helinox(ヘリノックス) チェアホームミニ アクアブルー 【日本正規代理店品】 19750008012003



コットなら本来の用途である寝るときも使えるという点と、コスパの良さを考えコットに軍配が上がりました(^^)/~

ワイドが広くてゆったりなので寝心地も良いです♡

ただ、その分存在感はけっこうあります^^;


ちなみにコットは他にも候補がありました

Helinox(ヘリノックス) ×Monro(モンロ) COT CONVERTIBLE COT LEG SET コットコンバーチブル レッグセット(折りたたみ式ベッド)|MONRO KIRIM 4571454996776



インスタでおしゃれキャンパーさんがこのコット投入されててかわいくて♡

そしてやっぱりヘリノックスはコンパクトさが素晴らしいと思う!

高いけど(。-_-。)


一番好みなのは脚が木製のBYERのヘリテージコット♡

◆未定◆Byer of Maine メインヘリテージウッドコット



日本で買うと高いのでebayのぞいて迷ったりしてました

海外だとそこまで高級品ではないんですよね〜。。

ひとまずドッペルギャンガー買ったので、いつかの2つ目のコットとして心にしまっておこうと思います…(u_u)

にほんブログ村

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事